• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

V-Powerってすごいかも

前回V-Powerを入れてから初めての給油。 途中も燃費は良いなと思っていたけど、計算してびっくりの15.3km/L。 今までも結構良い記録を出していたけど、それでも通勤メイン(と言う事はほぼ同じ走り方)で15を越えたことはなかったのに、ガソリンの銘柄が変わっただけであっさりと更新した。 走ってい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 20:28:36 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年07月08日 イイね!

お気に入りのマンガ

最近全巻が手に入ったマンガ。 魚戸おさむ著(原作:北原雅紀) ”玄米先生の弁当箱” おいら昔から食べ物系のマンガが好きだった。 今でもそれ系のものがあればつい手にしてしまうけど、その中でもかなり上位に位置する作品だと思う。 一番は”おせん”で決まり。 作者の名前を見た時、六三四の剣に脇役の名前 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 20:26:56 | トラックバック(0) | Comics | 趣味
2014年07月08日 イイね!

足回りの見直し

この春にコバルトラインを走り、今までそれなりにしか感じていなかった不満点に気が付き、自分が対処する事を踏まえつつも、車のセットを見直す方向へと変えてきた。 その一環としてトーインとショックの強さを変えたことは前にも書いた。 約2週間ほど前にさらにショックの減衰を見直したが、ちょっとリアが強すぎる ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 09:24:57 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年06月30日 イイね!

cookpadは偉大だ

なんか無償に”盛岡じゃじゃ麺”が食べたくなって、KOOKPADでテキトーに選んで作ってみた。 面の茹で加減がちょっと…だったけど、味はかな~りいい感じ。 もう盛岡まで足を延ばさなくても良い…とまでは言わないが、発作的に食べたくなった時にいつでも作れるのはいいね。 にんにく・生姜・しょうがの甘酢漬 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 20:46:12 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2014年06月29日 イイね!

次期通勤車両への妄想

夜勤の暇な時間用にと、テキトーな本を古本屋で手に入れて読んでいる。 その中に”所さんの世田谷ベース”があったのだが、古~い記事で気になるものがあった。 それは、オデッセイを車検に出したら落とされたという話の中で、リアドアの後ろのガラスをポリカに替えたのが駄目だったらしく、メーカーの刻印が無いから駄 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 12:06:20 | トラックバック(0) | etc | クルマ
2014年06月26日 イイね!

ホイールマッティング

例えSevenにでも新品ホイールを奢ってあげるつもりのないおいら。 全く貧乏性にもほどがあるとは思うけど、タイアやショックなどの消耗品にはほぼ絶対に新品を使うのだが、中古で問題がないものには中古を…って、書いててもやっぱり貧乏くさい。 で、今Sevenに履かせているのは、車検を取るためにと急遽手 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 18:35:33 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2014年06月26日 イイね!

Shell V-power

さっきGASを入れてきた時、「このスタンドにもV-powerは入るの?」って聞いたら、嬉々として「当然ですよ~」と。 何でも、すでに地下タンクには入っているけど、7月1日からの表示となるらしい。 まぁ、今は混ざっている状態なんだろうから、本当のV-powerを使えるのはもう少し先か? 店員曰く、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 18:06:23 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年06月25日 イイね!

天気が良かったので…

天気が良かったので…
朝起きたら何となくガスってた天気が、朝食を食べ終わる頃にはどんどんピカってきた。 こりゃぁSevenでお散歩するしかないじゃない。 今時は山菜取りの爺ちゃん・婆ちゃんたちが沢山いるから、路駐もあるし飛び出されたらアウトなので、それなりペースで。 まあ、巻き込む風が酷いから、本気ならばヘルメット必 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 14:06:57 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2014年06月23日 イイね!

カメラ購入

カメラ購入
おいら写真を撮るセンスが無い。 だからか、カメラ自体にも全く興味も無かった。 そんなおいらだが、ついにちょっとだけまともなカメラを買ってしまった。 理由は、来月義理の弟の結婚式ついでに旅行するからなのだが、ブログに全く写真が無い状態を何とかしたいという面もある。 それなのにWiFi機能がないものを ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 18:34:12 | トラックバック(0) | Family | 日記
2014年06月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今回からエンジンに使うオイルを変えた。 RESPOのTypeVからFUCHSのTitanGT1 TypeFLEX 5W-30への変更だが、変更理由は単純に価格だ。 もちろん使って良くないと感じるなら、いくら安くても使う事はないのだから、FUCHSというメーカーを信用しているということだ。 もちろん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 18:20:24 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation