• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

冬の装備などについて

冬の装備などについて
前回・今回ととても冬とは思えない燃費が出ていた。 前回は少し遠出をしたためかと思っていたが、今回は完全に通勤のみなので、この燃費は信頼に値すると思う。 で、何故燃費が良くなったかと言えば、ラジエターを塞いだ事と、マフラーを絞った事くらいしか思い当たらない。 あと、トーアウトに振った(やたらなトーイ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 17:56:30 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2013年02月28日 イイね!

朝もはよから病院通い・・・

もう1年半以上前の事故の後遺症で、未だに病院に通っているおいらだが、原因不明と言うより詐病扱いされていた目の症状が、大学病院で見てもらうことにより、少し前進しそうだ。 病状の話は今は置いといて、今日は高速を使ってキイロで隣の県まで行って来たわけだが、無視していたとか見ない振りしていたとかのアライ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 20:34:58 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

Dirtster2

Dirtster2
こんなになってしまったキイロ。 まるでDartster2号だな。 前回足を入れ換えた時、純正車高並みを期待して組んだのだが、実際は車高短に近い(と言ってもRoadster界の中では普通)仕上がりとなっていて、走っているうちにバネが馴染んできた為か、轍で腹下を”ガリガリ”とこすって走るようになって ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 14:19:25 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年10月31日 イイね!

久々のキイロ

職場の駐車場の問題から、通勤でRoadsterを使わなくなって久しい。 そして、Sevenが直ってきた今、休日などの”車に乗りたい気分”を満たすのは、おのずとSevenの役目となる。 さらにバッテリーが死亡し、乗りたくても乗れない状態だったキイロ。 やっとバッテリーを交換し、キイロを使ってデリカ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 18:37:11 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

Roadsterを長生きさせるために考える事

と言っても妄想の話。 Roadster(FDもだけど)って、PPFと言う特殊な構造体が付いている。 ここを通っているプロペラシャフトに、回生機能付きのモーターが組み込まれバッテリーが強化されたら、それだけでハイブリッドとなるし、モーターのみの走行も可能となる。 思うにPPFがあるってのが大事で、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 18:33:25 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年09月27日 イイね!

サイドシルの錆

Roadterの、特にNAに今後も乗り続けていくためには、どうしても避けて通れない”錆”の問題がある。 おいらのキイロもサイドシルが腐って穴が開き、それを直すのと同時に全塗装と言う道に進んだが、その時に別な車両からサイドシルとリアフェンダー部分を切り取って溶接する作業をしており(してもらった)、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 09:27:22 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

欲しい・・・

http://www.murakami-m.jp/f-sellcar.html 28000km走行という出物があった。 欲しい・・・かも。 NA型が欲しいなら、M2モノとか限定車とかで、走行距離があまり伸びてない車がお勧め。 ってのも、どちらも無茶な扱われ方をされにくく、走行距離が少ないならほぼ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 18:37:07 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年09月03日 イイね!

オーラ

昨日のオフ会帰り道。 後ろから速い車が来るなと思ったらポルポル君だった。 普段見ることが無い車種だったから何か分からなかったが、ケイマンってデカイなと思って付いていった。←後にパナメーラだと判明 いや~オーラが凄いね。 追い越し車線をず~っと走っている馬鹿ヤロウどもでも、あのオーラには嫌でも気付 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 15:41:33 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年07月31日 イイね!

ホイールを磨く

ホイールを磨く
おいらの家には、通常考えられないくらいのホイールSetがある。 Duet用で13インチが2Set、14インチが1Set。 Roadster用の14インチが4Setで、15インチが3Set。 デリカ用が3Set.。 Seven用14インチが1Set。 アホじゃないのか? このホイール群の中でも、お ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 22:59:18 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年07月30日 イイね!

ブレーキパッド交換

もう先週になるが、Duet用を購入したついでに買ったDixelのEC(フロントのみ)を組み、試乗ついでにSevenの修理相談しに青森まで行って来た。 実はその数日前にも三男の数検で青森に行っていたのだが、車嫌いで酔い易いヤツを乗せて、ショップを探してうろうろするのが嫌で(というか探したが見つけられ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 21:18:05 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation