• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

ガス欠寸前?

今朝キイロに乗ったとき、「もうガスを入れないとやばいなぁ」と思いながらも忘れていて、長男を学校まで送りに出掛けてしまった。 気が付いたらオドメーターは612kmを指している! おいらのキイロは中身をほとんどNA8に入れ替えてあるが、ガスタンクはNA6のままだから容量は45Lと言う事で、その時点で ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 21:06:51 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

ガスガスって音が・・・

先日組み替えた足だが、まるいちショックの皿位置+15mm(NOPROのアダプターが17mm)にしてあった。 調整前提と考えてはいたが、良い所をねらったつもりであり、実際見た目はいけていると思っていた。 昨日通勤で使用したら、とあるカーブで”ガスガス”って音がフロントから・・・。  タイアを見ても ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 22:02:15 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

またまた足交換&その他整備

先日交換したホイール&タイア。  おいらタイア交換したときは、その場ではバランスは取らず、200kmくらい走った後で必要に応じてバランス取りしている。 組んだばかりだとずれるから。 また、必要を感じなければバランスは取らない。 Duetは○20km/hを超えると震えが出るが、高速にもほとんど乗らな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 19:32:09 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

タイアを換えた

タイアを換えた
もう梅雨に入ると言うのに、溝が無いままのタイアではやばすぎる。 ということで、タイアを換えた。 今回はTOYO DRB 195/55-15だ。 前回(TOYO PROXES T1R 195/55-15)に続きTOYOのスポーツ・コンフォートタイアの選択だが、今回は価格での選択。 おいらストリートじ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 14:38:10 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月20日 イイね!

今回のは良い

シゴキから帰ってきて、ラジエターFANの交換と共に、オイル交換もしてあった。 今回使ったオイルは前回と同じ”FUCHS TITAN SUPER SYN 5W40”だが、今回はNNL690を5%ほど添加してみた。 オイル自体はキイロに使う限り可も無く不可も無くといった感じなのだが、NNL690の添加 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 15:57:34 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月19日 イイね!

ツーリングとシゴキを通じて

2週連続で車三昧だった。 シゴキを終えてから、気が付くとおいらの運転はオーソドックスな操作に向かっている。 が、馴染まないし全体的にアンダーなのに気が付く。  オーソドックスな運転操作にこだわっていた時期が長かった。 しかし、それで納得する事ができず、今のような少しトリッキーな操作方法に変えてい ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 09:56:17 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月19日 イイね!

いまさら竜飛・奥入瀬ツーリング

いまさら竜飛・奥入瀬ツーリング
先々週、岩手のわがままポチさん主催のツーリングがあって参加させてもらってきた。 おいら青森県人だが、竜飛には何度も足を運んではいても、竜泊ラインという所は走った事がなく、いい経験をさせてもらった。←って、いつでも行けるが、自ら足を運ぶ事は無さそうだから・・・ 道路の感じは、葛篭折れ部分は蔵王のエコ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 08:49:48 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

シゴキにてシゴかれる

今回”シゴキ”に向けてのテーマは、”いつもの走り方でジムカーナと向き合う”だった。 が、それは敢え無く崩れ去り、否応無くモータースポーツな考え方に向かわされてしまう。 練習会の向かう先はモータースポーツにあるし、参加者のほとんどがそうなのだから、おいらが異質なのだと思うのだが、それでも思う方向とは ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 22:13:28 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年06月05日 イイね!

しごきに行ってきた(トラブル編)

しごきに行ってきた(トラブル編)
「私をしごきにつれてって」という、ジムカーナ形式のドライビングレッスンがある。 2日連荘で、1日終わった後にビデオを見ながらの座学付き、しかもほぼ休みなしで走り続けるという、まさにドライビング漬けの2日間なのだ。 で、ここでまたしてもトラぶった。 今回はキイロ。 ラジエターファンが回らなくなって ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 09:20:56 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2012年05月29日 イイね!

おいらが求める走り方と足の関係

この間、デミオの助手席に乗って色々話していた中で、最近おいらが思う走ることの違和感についてがあった。   違和感とは? 走り方の話題が出てきて思うのは、ほとんどの人は4輪全てを押し付けた状態を前提としているけど、おいらは押付けずとも前後のバランスを取る事を求めているような気がして・・・、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 21:12:15 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation