• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

大台!

やった! 通勤でリッター15を超えたのは初めてかもしれない。 特に省燃費を心掛けた運転はしてないんだけど、平成3年型の車がこの燃費って。 なのに年式だけで税金が上がるってのもおなしな話ではあるなぁ。 おいらは重量税が上がる方がもっと大きな問題だと思っているんだけどね。 やっぱり燃費が悪い車には多く ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 18:33:34 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2015年04月06日 イイね!

完全夏仕様に

車検も終わり、もう雪が降ることもなさそうと言う事で、完全夏仕様にした。 と言いながら雪が降って、前日買えたタイアを慌てて戻したこともあったなぁ…。 夏仕様と言っても、既に足は換えてあるので、あとはマフラーとタイアの交換だけなのだが、上げるついでにエンジン・MT・デフオイルも換えてやる。 あと液類 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 13:12:35 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

車検を受けてきた

今月半ばまで時間はあったけど、気持ちがせかされるのが嫌で、早めの車検をとってきた。 結果から言えば問題なく通ったのだが、ヤバかったのとエラーの2点ほど・・・。 まずは今回初めて測定された排気音で、近接排気音は平成元年規制では103dBとのことで、今回の測定値は103dBだった。 危なかったなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 16:19:17 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

古いって事を思い起こさせてくれた

病魔はかなり前から潜んでいたんだろうが、症状が現れたのは日曜日だった…。 それはクラッチで、段々切れにくくなってくるという症状が、おいらにとっては初めての経験だったので、それは単なるラッキーて話だったんだなぁ。 ここまで書けば、普通ならば見当も付きそうだと思われそうだけど、何故か一番怪しい部分には ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 18:34:35 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2015年02月10日 イイね!

マツダにエール

今のマツダを形作ったと言われるVideoがある。 素晴らしい。 ちょっとウルウルしてしまった。 株がどん底にあった時、儲けるためではなく支持したいと購入に動いた(が、手続しているうちに上向いてきたのでもう大丈夫だろうと思ってやめた 買えてたら今はウハウハだ)気持ちに間違いはなかった。 ←そういう気 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 09:44:56 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2015年02月03日 イイね!

アオイホノオ

もしかしてコラ?ってな画像だけど、カコイイなぁ。 KIDA Specialって、おいらの中だと古いCARBOY誌の中のRSKって広告が思い浮かぶ、FGKなどよりランク落ちの格安マフラーってイメージが先に立つんだが、今じゃぁお馬さん乗りたちの中じゃ結構な支持があるとか。 マフラーを替える事でパワー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 17:18:32 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2015年01月15日 イイね!

プラグ交換その後

かみさんのDWデミオとキイロに導入したBosch+4P4418(5~6番相当)だが、かみさんには分からなかったらしい。 NGKのグリーンプラグから4417(6~7番相当)に換えた時には言わなくても分かったんだから、4418導入以前に使っていたIX6番はそれなりの働きをしていたと言う事なんだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 10:13:51 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年12月24日 イイね!

クラッチペダルのストッパー

最近ちょくちょくこの部品の話を見聞きする。 ん?おいらここの部品を交換したことは無いし、青いプラ部品のかけらなぞ見たことが無いなぁと、もしかしたら崩壊しているかもと思いチェックしてみたが、以外にも崩壊している事は無かった…のだが、本来は青い固いプラ部品が付いている場所に黒いゴムの部品が付いていた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 22:17:04 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年12月24日 イイね!

プラグ考察

プラグ考察
寒くなってきてからエンジンの回りが気持ち良くなくなってきた。 サーモの交換でも良くなる事は無く、気温の低下と共にますます不快な状態に…。 デミオにBoschの+4Pを導入しようと考えていたが、キイロにも冬限定で導入してみようかと、5~6番相当の4418を2Setと、6~7番相当の4417を購入。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 21:46:25 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年12月17日 イイね!

セナ足

いや…、恥ずかしくて”セナ足”を使ってみたなんて書けないんだが、どういう操作なのかを伝えるのには分かりやすいかな?と。 先日”アンダーを出さずに入り口からケツを滑らす”的な事を書いたけど、おいらアクセルワークも下手くそだから、せっかく少ない舵角で大きく振り出さないようにしているというのに、アクセ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 17:28:18 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation