• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

サーモ交換した結果

交換する前についていたサーモ自体も、開いたまま閉まらないという状態ではなかったのだから、交換した後でも大きな違いは無い気がする。 とは言え、温まってからの高い温度を維持する様子は今の方が優れているかな?位の違いはある。 出来るだけ回転を上げないように運転している結果が、エンジン温度を上げきれなかっ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 16:19:09 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年12月11日 イイね!

やっとサーモを交換

やっとサーモを交換
手を付ければ何てことないのに、数年放置していたサーモスタットをやっと交換した。 写真で古い方はNA6用、新しいのはNA8Sr1用だ。 バルブの大きさを見て分かる通り、冷却を重視すればNA6のままにしておきたく、冬はラジエターを塞げばいいと思っていたのが、今までずるずると交換を引き延ばしてきた理由で ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 08:40:52 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

雪が降ってきたよ

今朝明るくなりかけた職場の窓に目をやると、今季初(かな?)のみぞれが降っていた。 帰り道は路面に雪があるわけじゃないし、なんたって一月前からスタッドレスを履いているので”やっと来たか・・”ってな感じ。 このスタッドレスにするため、昨年も使っていた超高な車高に替えていたのだが、今年はなんだか楽しく ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 12:09:52 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

久々の重作業

手が汚れているから写真など撮る気なし…。 ここの所何だかリア周りから振動と音が出ているような気がしていた。 ハブとブレーキ周り・ドラシャは手を入れていたから、あとはデフかペラシャしかないと思い、手持ちの物と交換することにした。 今日・明日は久々の連休だからここに合わせる。 1日だけだと何かがあっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 21:54:21 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

ある意味軽トラより…

玄関近くに薪棚を作ろうと思った。 今作ってあるのは日が当たって風通しも良いのだが、雪が降ってくるとそこまで取りに行くのが億劫になってしまう。 家の外壁を塗るための梯子押さえ用に単管パイプがあったので、それを使って組み始めるが、ちょっと足りない。 こんな時はNAロードスターは便利だ。 リアスクリー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 18:28:59 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

燃費が悪くなってきた

寒くなってきたからかなぁ…、最近燃費が悪くなってきた。 足を整備してから、ちょっとスピードレンジが上がったように思うから、多少は落ちてもしょうがないとは思っていたけど、V-Power投入でいい気になっていたから、落ち込んできたのは悔しかったりする。 オイル交換時期なのか?寒くなったからか?何かの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 18:52:55 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年09月01日 イイね!

やっと帰ってきた

先週やっとキイロが帰ってきた。 途中骨折なんかがあったから、パワステなデミオを使えたのは有難かった面はあるが…。 で、アーム類を外した関係もあり、早速アライメント調整に出した。 結果としてはそこそこの位置に調整はできたのだが、左リアのロアアームが若干変形していることが発覚した。 外したアームに変 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 10:37:03 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

天気がぁ…

昨日はSMP東北のツーリングが企画されていて、そのため早い段階から有給休暇を取っていた。 が、天気が予報で雨とあり、やむなく中止に…と連絡があったのは前日。 あぁ残念。 また「Yellowbirdさんのセヴンってナンバーが”わ”じゃなかった?」疑惑が持ち上がってしまうなぁ。 急遽空いてしまった ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 10:26:43 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

ステアリングの握り

以前ステアリングを補修に出して帰ってきたものが納得いかなかった話は書いた。 気に入らなかった所と言うのは、この握って小指の付け根が当たる部分で、ここに何かの詰め物をして形状を変えてしまったがために、美点であった部分がなくなってしまった。 ここ数年のことだけど、このステアリングの使い方をお ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 16:48:17 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

点火時期(中回転域編)

点火時期(中回転域編)
もうFreedomをいじる時にしか使わないLibrettoM3。 シリアル‐USBのアダプターを買ってはあるけど、まだ使ってみたことは無い。   V‐Powerを入れてみて、絶対ノック耐性が上がっていると確信したおいら。 昨年は5000rpm以上でノッキングが止まらないと遅角させていた ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 15:28:07 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation