• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

車検前日・・・

車検前日・・・
昨日予約を入れ、月曜にデリカの車検を受ける事にしていた。 今朝犬の散歩に出かけるとき、いつもはバックで停めてあるデリカが頭から停めてあり、そこにぶら下がったマフラーがあった・・・。 いつもの状態なら気が付くこともなかっただろうから、運が良かったとも言えるのだが、社外品のフォグを外すだけで、軽整備 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:28:45 | トラックバック(0) | etc | クルマ
2011年10月15日 イイね!

燃費

キイロ通勤をメインにする事にしたから、取り敢えずDuetの燃料を入れて、おいらが 乗っているときの燃費を記入しておいた。 寒くなってきたせいか、燃料の入れ方に問題があるのか、あまり燃費は延びてない。 燃費の話で面白い記事を二つほど見たので、ちょっと書いておく。 1つは、デミオの燃費記録会での話で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 09:45:42 | トラックバック(0) | etc | クルマ
2011年10月05日 イイね!

ミニバンが欲しい理由

先日卒業を迎える子を持った同僚と話していたら、「娘がビーゴが欲しいって言うんだよ・・・」と。 初めて持とうとしている車がビーゴ? 何で? ナニやら、本人が乗っている車がハイラックスで、奥さんがビッグホーンだから、背の高い車が良いとのことだ。 要するに、背の低い車に馴染みが無いって事なんだろうけど ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 19:13:31 | トラックバック(0) | etc | クルマ
2011年09月23日 イイね!

チ〇コ縮み上がりロード

チ〇コ縮み上がりロード
ウチの職場から子ども達を迎えに八戸へ向かう途中にあるとある道路。 〇〇な話の「チンサムロード」どころじゃない「チンキュッロード」と呼びたい。  ホントにね、チ〇コ縮み上がるのよ。 どちらの側からの進入でも、意識して速度を落とさないとマジで吹っ飛んでしまうし、実際何度も飛ばされている。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 17:24:19 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年09月16日 イイね!

希望の車

希望の車
写真は勝手に拝借・・・、失礼。 棚からひとつかみじゃないけど、病院に通うのに本棚から”AutoJumble”を引っ張り出して持っていっている。 なんたってSevenの事がいっぱい書いてあるからね。 ちなみに、おいらウェーバーの写真に惹かれて買いだしたこの雑誌、創刊号から全て持っている・・・はず。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 00:54:32 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年09月02日 イイね!

血液検査

先週末、なんとなく右足に嫌な感じが走り、更にキャンプで暴飲・暴食の予定があったので、医者に相談してみたら、職場で受けた血液検査の書類をもってこいと。 で、今週はじめ持って行ったついでに血液検査も受けてきた。 職場の検査では尿酸検査がなかったから。 前日に暴飲・暴食してたけど、まぁ良いかぁと・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 20:59:50 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年07月16日 イイね!

ちゃりんこジョニー

先日本屋に寄ったとき、表紙の787Bに引き寄せられ、CG誌を手にとってみた。 本の中身には大して興味はないから立ち読みだが(←買えよ!)、787Bをサルテサーキットで走らせたジョニー・ハーバートを、記者が表彰台に押し上げたとの記事。 当時アンカーで走らせたジョニー・ハーバートは、失神状態で表彰台に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 19:18:27 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年07月15日 イイね!

EXlink

ついこの間、職場で燃費と今後の日本のエンジンの話をしていて、圧縮比と膨張比の話題が出ていたのだが、タイムリーなことに、ガス発電機の記事からEXlinkと言うのを見つけた。 これ、すごく面白いじゃないか。 以前クランクシャフトの位置を動かす無茶な機構が日産から発表されていたが、EXlinkなら駆動 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 22:29:38 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年07月07日 イイね!

6月の発電

6月の発電
6月1日から始まった我が家の太陽光発電。 毎日コントロールパネルを見、一喜一憂する毎日だし、より節電の意識が高まっているような気がしている。 まあ、節電と言うよりどれだけ売れるのか?って言う方がメインだったりするのだが・・・。 梅雨の季節だが、ほとんど雨に見舞われなかったことがグラフで分かる。  ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 13:05:15 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年07月02日 イイね!

遊びに行きたいぞ~~

自転車がはねられてから結構経つ。 事故直後は何ともなかったから、あの時は医者に掛かる必要さえ感じてなかったのだが、今はとてもきつい毎日。 ボンネットで背中を打ちつけ、頭から落ちたんだものね、無理もない。 睡眠時間はいつも以上取っているのに、常に睡魔が漂っている感じ。 熟睡できてないんだろうなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 17:31:49 | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation