• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

じゃじゃ麺

じゃじゃ麺
わざわざ盛岡まで行き、またじゃじゃ麺を食べてきた。 今回はいつもの”あきを”をあえて外し、”俺のじゃじゃ”という店に。 う~ん、まずくは無いけど麺が好みじゃない。 美味しく食べれたけど、それはじゃじゃ麺に慣れていたからであって、初めて食べたら受け入れられなかったと思う。 ただ、ちーたんのスープは美 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 15:12:38 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2017年08月31日 イイね!

初さんま

初さんま
買い物に出かけたら、ちょっと小ぶりだけど生サンマが出ていた。 北海道産とのことで加熱用だというので、炭を熾してサンマ焼き。 面倒だけどうまさのためなら…。 美味しゅうございました。 小ぶりだったから一人3本あっても良かったなぁ。
続きを読む
Posted at 2017/08/31 08:37:36 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2017年08月04日 イイね!

蕎麦

そういえば、函館に行ったとき、伊達市に行って蕎麦も食ってきた。 その蕎麦屋というのが、かつて(今もなのかな?)ミシュランの星一つをもらったという店で、おいら達にとって初ミシュラン経験だった。 おいらは迷って冷やし狸蕎麦で、かみさんは鴨南蛮せいろを頼んだが、普通にざるを頼むべきだった。 おいら基本 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 16:38:48 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2017年07月18日 イイね!

東通天然ヒラメ刺身重を食す

しまったぁ…カメラ持っていくのを忘れた。 なので写真は無し。 DWデミオ君を次男にあげたので、運転を見るついでに次男の運転で”天然ヒラメ刺身重”を食べてきた。 事前に予約を入れて行ったのだが、断られていた客が何組もいたから、予約したのは正解だった。 で、出来栄えなのだが、これはかなり完成度が高い ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 20:19:58 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2017年07月03日 イイね!

津軽へ

津軽へ
ラジオを聞いてたら「天然ヒラメ刺身重」というのが始まるという。 青森県内にはこういうのが最近はやっているようで、 ・深浦マグロステーキ丼 ・中泊メバル御膳 ・平内ホタテ活御膳 ・田子ガーリックステーキごはん に新たに加わった形だ。 この中でガーリックステーキご飯は食べたことがあって、一人前のプレ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 16:47:40 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2017年02月13日 イイね!

ピザ講座

昨日のことになるが、市で行っている「男のための料理教室-ピザ編-」に行ってきた。 それほど興味はなかったのだが、かみさんが家でごろごろしてるくらいなら外に出ろとばかりに、強制的に申し込まれた。 で、ヤッパリそれほどのものでも無く、いわゆる包丁も持ったことが無いおやじ向けって感じだった。 ただ、ピ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 16:55:28 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2015年12月06日 イイね!

三沢ホッキ丼

三沢ホッキ丼
食べてきたのは一昨日の事なのだが…。 しかも、今回もカメラを忘れた。 12月に入りやってきた、三沢市恒例の”ホッキ丼祭り”。 前回久慈に行ったのも、実はまだこれが始まっていなかったからだった。 案内に載ってなくてもホッキ丼を出す店はあるようだ。 昨年初めてとある店で食べて、それまでホッキが ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 09:49:06 | トラックバック(0) | Foods | グルメ/料理
2015年11月29日 イイね!

昼食のために久慈まで…

昼食のために久慈まで…
金曜日の夜、土曜の昼食時までくらいしかかみさんと時間が合わないと言う事で、たまたまBlogを渡り歩いて見つけたところで昼食を食べに行くことにする。 それは久慈市にある道の駅で、その中にある”山海里”と言う店。 正直道の駅にあるという段階で大きな期待はしてなくて、朝食をがっつり食べた後で”出掛けるん ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 12:32:55 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2015年11月18日 イイね!

ひとり身の食事

ひとり身の食事
子供たちが家からいなくなって、食事を作る気力がなくなってしまい、食材が余る事が多くなってしまったこの頃だけど、それがおいら自身のためだけの準備となると、もうどうでも良いと思ってしまう。 やばい、ある意味何かの依存症のようだ。 ある夜はスナックをつまみにして飲んだら、次の日は胸やけで一日が終わってし ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 22:45:40 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2015年11月12日 イイね!

終わりかけの紅葉狩りに

先週ずっと忙しかったらしいかみさんが、その数週間前から「8日の夕方から(おいらが日勤だったため)黒石を回って弘前まで行って最後の紅葉狩りをする」と宣言。 近づくにつれ天候不順の予報が…、しかし予約しちゃってるからどうしようもないのだが。 実際その日になってみても、東北全域がというより、日本全域が ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 11:51:29 | トラックバック(0) | Foods | グルメ/料理

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation