• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

A/F計を付けて試走

A/F計を付けて試走
今月2日にはSevenは帰ってきていた。 Blogに上げていなかったのは、まだ状態に納得できていなかったからで、取敢えず再度見てもらってからにしようと思っていたのだ。 帰り道に感じた問題は、 ・水温上昇 ・踏み込んだ時に感じる異音 の2点だ。 水温は走るにつれ状態が良くなってきたので、多分エア ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 09:40:15 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2013年05月30日 イイね!

Sevenの足

Sevenの足
今の足は悪くないとは思うけど、いかんせん車高を下げてしか評価できず、それだとあまりにも車高が低く乗れたものじゃない。 また、車高を上げればプリロードが掛かり過ぎだ。 いつものオクを見てたら、純正ビルシュタインが出てた。 ショックは賞味期限切れだとしても、エナペタルにOHしてもらえばノーマルより良 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 23:59:28 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2013年05月25日 イイね!

またもや入院

気分が萎えて、Blogの更新などする気にもなれなかった。 事の始まりは、SMPの東北OFF会に出かけるべく、Sevenで走り始めたところからであった。 朝6時前に雨対策で幌を付けた車を出し、走り始めて1kmで盛大に白煙を吐きやがった・・・。 何かの間違いかと(そんな訳無い)少し距離を延ばすが、当 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 22:09:19 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2013年05月01日 イイね!

かつてSevenの購入に至らなかった理由

かつてSevenの購入に至らなかった理由
またまたVol.01から読み返しているAutoJumble誌だ。 Vol.01は中身がバラけてきてしまっているが、まだ捨てない。   こういう書物(雑誌じゃないよね?)がまた発行されて欲しいものなのだが、HVなどの燃費ばかりが注目される世の中では難しいんだろうなぁ。 #燃費(&経費)のこ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 13:34:03 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2013年04月30日 イイね!

プチミーティング

プチミーティング
春になったらお会いしましょうと言いながら、天気などの関係で延び延びになっていたプチ・ミーティング、昨日やっと実現できた(大げさ)。 おいらも用事があり、彼もその日が走り初めという事もあって、どこかに走りに行くでもなく、ただ話をしただけだったけど、近くにSevenのような趣味車持ちがいて、感覚を共 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 21:03:51 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2013年04月23日 イイね!

今期初走行!

今期初走行!
寝かせておいた保険、日曜日から生かすよう手配していたが、あいにくの雨模様のため本日が初走行となった。 走る目的は”ゴミ捨て”で、捨てる物は”プロジェクタースクリーン100Incワイド”だ。 おいらの職場でもかみさんの職場でも要る人がいないと言うから、Sevenで捨てに行ってついでに重量測定してこ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 01:11:22 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2012年11月24日 イイね!

2012 ラストラン

2012 ラストラン
前から話していて、かみさんと休みの合う本日、蕎麦を食いに行くのにSevenに出動願った。 本日が2012年のラストラン。 なのだが・・・、小雪舞う中の馬鹿夫婦を晒す事になるとは・・・。 蕎麦は、かみさんがどうしても美味い鴨南蛮蕎麦を食べたいと、同僚から聞いた一押しの店に出掛けたが、冷たい蕎麦 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 17:05:25 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2012年11月24日 イイね!

重量配分

前回のBlogで書いた事で、大事な部分に触れてなかったので、あらためて追加しておきたいと思う。 重量配分がどちら寄りなのが良いか、それぞれ持つ意見に反論する物じゃないので、読み流してもらえればと思う。 下手糞の戯言って事で・・・。 おいらはず~っとRoadsterに乗っている。 平成2年からだか ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 16:55:55 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ちょっと怖い記事を見た

記事って言っても、書いてあったのは個人のBlogだし、内容だって褒められたものじゃないと思うんだけど・・・。 ・・・・・ケーターハムはリアアクスルも軽く、バーキンに比べフロントヘビーでバランス良くできており、対しバーキンのエンジンが後退した搭載方法で更にリアのホーシングが重いため、スピンすると大 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 12:19:06 | トラックバック(1) | Seven | クルマ
2012年11月04日 イイね!

プチミーティング

プチミーティング
地元のSeven乗りから誘われていた、プチミーティングに行って来た。 といっても、そこに行ったSevenは2台だけで、日にちがずれた為誘ってくれた人も不参加だったが、Sevenで走る理由付けがあるだけで良いって事で、おいらがSevenで行かなければ足車で行こうと思っていたバーキンのO野さんを巻き ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 11:13:50 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation