• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

燃費がヤベェ

デミオの燃費がついに15キロ台に落ちてしまった。 いくら寒いって言っても、ほとんど暖機運転なんかしてないし、エンジンを掛ければほぼ25㎞以上は走るので、影響ってもそれほどないだろうと思っていたけど…。 別なトラブルによって…って言う話じゃないと良いなぁ。 CX-5は流れる平均速度が下がるから、それ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 18:32:58 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年12月28日 イイね!

雪だ!

雪だ!
やっと雪が降ってきた。 けど、なんか上手く扱えないぞ。 と思ったら、FFで通勤するのは4年ぶりだったことを思い出した。 昨年まではキイロで雪道走ってたものね。 先日FFのLSDに付いて書かれていたBlogを読んでた中に”スポーツするならFFにLSDは必須だけど、人間の感覚に反して動かさなければな ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 13:36:28 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年12月21日 イイね!

色々調整

色々調整
2週間ほど前、片方だけ付けていたフォグが切れてしまい、DIYセンターで適当なモノを買ってきて交換してあったのだが、それが本来はH3の所をH3Cで、さらに変なコーティングがされていて4900kとかわけの分からない輝度のモノであった。 取り付けはH3Cでも端子を折り曲げれば問題なかったのだが、付けて使 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 17:55:06 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年12月19日 イイね!

横G

G-GPS Speed log&viewと言うAndroidのアプリを使ってみた。 縦と横で色が変わるようにでもなってくれてれば嬉しんだけど、ブレーキによるものなのか曲げて発生した物なのか分からないのがちょっと。 縦が黄色で横が青とかで、中間が混合された色具合で判断できれば、つながる状態が判断でき ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 00:46:52 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年12月17日 イイね!

シートとオイル

シートを交換してから通勤で100㎞ほど走ってみた。 う~ん・・・、あと5㎜位後ろ側を下げたい。 角度以外は概ね良好。 視線は上がったけど、純正より低いから良しとする。 サイドブレーキは…、何とか使えそうだ。 スライドレバーは走っている時には問題なし。 Dropheadはフルバケだけど、Roads ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 12:33:27 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年12月15日 イイね!

シート変更

シート変更
INTERGETのフルバケを使ってきて、特に不満と言うモノを感じる事は無かったのだが、大きな問題があることに気が付き、思い切ってシートを換えた。 換えたのは、それまで黄色の助手席に付いていたシートで、Drophead(ナカマエOEM)製のRoadsterレールを組めるもので、言わばNA&NB専用品 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 09:21:27 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年11月06日 イイね!

デミオ整備その後

点火時期を整備前からイニシャルで2度進めて…って事を書いていたが、自分でやろうとしたらタイミングライトの電池が切れてて、それを買ってくるまで数日、その後やっと作業をと思ったら、今度はクランクの切り欠きポイントが見当たらず…、で、結局メカさんに頼ってしまった。 エアクリーナーを浮かさなければ見えない ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 00:23:11 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

整備した効果は

今回は予算の関係と、冬が間近と言う事で、ショックの交換は後回しにしていたため、ブッシュの交換をしたとはいえ大した効果を感じる事は無いと思っていた。 が、びっくりだ。 もしかしたらショック交換の必要は後回しで正解かも?と思うくらいビシッっとしてくれたのだ。 DWデミオのフロントサスペンション形式だ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 17:06:59 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年10月23日 イイね!

整備終了

ブレーキのOHがメインだった作業からデミオ君が返ってきた。 業者の話を信じるならば、今の走行距離が8万キロほどなので、いずれにしてもそろそろなタイベル周りと、ついで作業になるエンジンマウント一式と、足回りゴム類一式&ヤバそうなブッシュ交換を頼んだ。 意外だったのは、リアブレーキシューが減ってなかっ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 00:46:48 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年10月18日 イイね!

デミオ君入院中

いや、壊れたわけじゃないのだ。 今回のオーダーは、ブレーキ周り全てのオーバーホールと、タイベル交換に絡む全てと、エンジンマウント全部と、一番力が掛りそうなブッシュと、ヤバそうなゴム部品全部交換。 こんなオーダーで出した話をしたら、「デミオにしたら幸せなくらい手を掛けてやってるんじゃない?」って ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 00:47:30 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation