• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

あぁ・・・まただ

朝起きたら右足に不快感が・・・。 また痛風発作みたいだなぁ。 一昨日久しぶりに友人と飲んで、昨日は二日酔いで一日ダメだったから、しょうがないって言えばそれまでだけど。 おいら酒の飲みすぎで発作を起こしたことはないと思っていたんだが、考えてみれば水分補給もしてなかったかも。 毎年大曲の花火にキャン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 17:15:46 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年05月28日 イイね!

太陽光パネル

先週中頃から手を付け始めた太陽光パネルの設置工事、やっと本日全てが載った。 来週月曜日が系統連携で電力が来るから、来月からはマイクロ発電所の所長様となる。 おいらの家は自身で電気工事をしたのだが、電源盤内部の配線詳細など全て忘れてしまっていた。 さすがエセ電気屋だ・・・。 我が家はそれほど大量 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 22:33:44 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年05月26日 イイね!

昨夜のTV

昨夜のTV
昨夜何気なく流していたTVでADHDのことが話題にされていた。 TVの内容は、これに関係したことがない人から見たら悲惨に思えるかもしれないが、ADHDとアスペルガー症候群の事を判りやすく表していたように思う。 そういうおいらは多分アスペルガー症候群だと思うし、長男ははっきりとADHDと診断されてお ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 10:19:51 | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年05月26日 イイね!

今年初の自転車通勤

今年初の自転車通勤
今朝は晴れてはいるのだが、うっすらと霧がかかったような感じで、八甲田の山々が良く見えないのが残念。 最近爺になってきたせいか、通勤などでも普通に見てきたはずの山々や、虹・天使の梯子のような光などなど、”グッ”っときてしょうがない時がある。 涙腺が弱くなってしょうがない。 それなのになぜか走りに言っ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 09:42:26 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年05月25日 イイね!

田植えも終わって・・・

先週金曜日からの田植えも、日曜日には終わらせることができ、天気もやっと春~初夏を思わせる陽気となってきた。 そう、季節はオープン走行にもってこいなのだ。 しかし我が家のSevenは走らせることができない。 ガレージの中に光パネルが鎮座してるから。  早く作業を終わらせてくれ~。
続きを読む
Posted at 2011/05/25 13:45:46 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年05月17日 イイね!

ちょっと好きな本でも

ちょっと好きな本でも
はじめに書いておくが、おいら中学2年の2学期から卒業するまで、国語がず~っと”1”だった大馬鹿者であるからして、まっとうな書評などできないと思う。なので、おいらの本の読み方は邪道もいいとこなんだろう。 おいら小学校に入る前から本が好きだった。だからと言って速読できるわけでもなく、単純に趣味として本 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 18:05:08 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年05月16日 イイね!

ステアリング

ステアリング
試しに余っている350φのステアリングを付けてみた。 ここに至るまで紆余曲折あるのだが、結果として見れば皆が知っている事だったかもしれないとしても、おいらにとっては長い道のりだった。 まずは現在のステアリングから書くと、250φのmomoでDシェイプのバックスキンだ。 この時点で車検対策が必要 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 20:38:24 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2011年05月16日 イイね!

Sevenで”初”お山

本日Sevenでいつもの峠に行ってきた。 これが初となるドライブ。 写真は・・・携帯を忘れて言ったから無い。 いつもの峠とは八甲田の田代平から萱の茶屋で一服し、そこから十和田湖やその他の場所を経由してくるルートなのだが、本当に走るだけでその他の目的は何も持たない。 しかし今日は季節的にSeven ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 20:20:08 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2011年05月14日 イイね!

LED電球

我が家の照明は、基本的に蛍光灯ブラケットになっている。 色合いなどからすると電球が好みなのだが、天井が高く空間容積が大きい為。電球で全てをまかなうのには無理があるし、交換頻度が高くては対応が面倒くさい。  なので、居間の基本照明はFHF32EX-L(直管蛍光灯40W相当)が4本と、EFD22EL( ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 11:08:26 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年05月12日 イイね!

またまたマフラー

またまたマフラー
Seven購入時から分かっていたことだが、車検の為には触媒が絶対に必要だ。 この春黄色君の車検を受けるまでは、「特殊な車だからメタル触媒を付けてキレイな排ガスが排出されているようならOKだろ?」くらいに考えていたのだが、「社外の触媒を付けている場合はどんなにキレイな排ガスでも書類が無ければダメ」と ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 09:48:47 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
891011 1213 14
15 16 1718192021
222324 25 2627 28
293031    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation