• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

2012 ラストラン

2012 ラストラン
前から話していて、かみさんと休みの合う本日、蕎麦を食いに行くのにSevenに出動願った。 本日が2012年のラストラン。 なのだが・・・、小雪舞う中の馬鹿夫婦を晒す事になるとは・・・。 蕎麦は、かみさんがどうしても美味い鴨南蛮蕎麦を食べたいと、同僚から聞いた一押しの店に出掛けたが、冷たい蕎麦 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 17:05:25 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2012年11月24日 イイね!

重量配分

前回のBlogで書いた事で、大事な部分に触れてなかったので、あらためて追加しておきたいと思う。 重量配分がどちら寄りなのが良いか、それぞれ持つ意見に反論する物じゃないので、読み流してもらえればと思う。 下手糞の戯言って事で・・・。 おいらはず~っとRoadsterに乗っている。 平成2年からだか ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 16:55:55 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ちょっと怖い記事を見た

記事って言っても、書いてあったのは個人のBlogだし、内容だって褒められたものじゃないと思うんだけど・・・。 ・・・・・ケーターハムはリアアクスルも軽く、バーキンに比べフロントヘビーでバランス良くできており、対しバーキンのエンジンが後退した搭載方法で更にリアのホーシングが重いため、スピンすると大 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 12:19:06 | トラックバック(1) | Seven | クルマ
2012年11月22日 イイね!

クラッチがやばいかも

壊れて動かなくなったら終わりと割り切っているDuet。 今10.5万キロになるが、タイベルもウォポンも、クラッチも交換していない。 さすがにブレーキパッド(Fのみ)だけは換えたが、全くの投げ槍状態。 そのDuetのクラッチが段々とやばそうな状態になってきた。 クラッチスイッチが入りにくいのは調整 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 23:27:10 | トラックバック(0) | Duet | クルマ
2012年11月16日 イイね!

ん? (デミオを走らせて)

デミオのメーターを交換して走ってみた。 ??壊れてない?? やけに低い回転数を示すのだ。 で、今ギアレシオを調べてみたら、  DWデミオ  5速0.775 ファイナル3.85 タイアサイズ165/70-13(561) 1回転辺り590mm   NA6ロードスター & ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 22:57:26 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2012年11月16日 イイね!

色々

かみさんが今週末青森まで出張と言う事で、雪の心配を頭に入れて、まともなスタッドレスに交換して欲しいと要望があったのと、色々手を掛けたい事があったので、今日はデミオのメンテの日とする。 スタッドレスに関してだけはBSと決めているので、タイアはREVO GZ。 サイズは165/70-14で、純正サイ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 21:57:52 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

プラグとハイテンションコード交換

プラグとハイテンションコード交換
イリジウムプラグに変えてからいくらも走っていないが、無くなったと思っていたど中古(しかもカブり経験アリ)のBosch+4Pが出てきた為、これも中古で買ったウルトラのハイテンションコードを改造して、合わせて使う。 磨いてはいけないと言われるプラチナプラグだが、そんな事は気にせずワイアブラシで磨き上 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:21:26 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

紅葉を見に盛岡へ

昨年このBlogを読んで、来年は是非とも行かねば!と思っていたのを思い出し、今年は予定を合わせてかみさんと出掛けてきた。 携帯で写真を撮ってみたものの、人に見せられるような物は無かったので、先のBlogを参照されたい。 庭園の見事さも圧巻だが、魅せることを目的とした照明の技には脱帽だ。 似非電気 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 21:19:05 | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年11月04日 イイね!

プチミーティング

プチミーティング
地元のSeven乗りから誘われていた、プチミーティングに行って来た。 といっても、そこに行ったSevenは2台だけで、日にちがずれた為誘ってくれた人も不参加だったが、Sevenで走る理由付けがあるだけで良いって事で、おいらがSevenで行かなければ足車で行こうと思っていたバーキンのO野さんを巻き ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 11:13:50 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2012年11月02日 イイね!

冬がくるなぁ

冬がくるなぁ
えらく風が吹いている。 今朝の犬散歩はフードをかぶって、まるで真冬さながらの格好だった。 我が家では昨夜からストーブに火が入った。 来年高校受験の三男の進路を見てからと、今は薪ストーブの導入を見送っているが、Roadsterの通勤と同じく、何をするにもそれを楽しみに変えられるなら、無駄な時間も有 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 08:44:16 | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45678910
1112131415 1617
18192021 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation