• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

あぁ・・・

今朝5:30に起きてタイア交換したと言うのに、雪降らねぇじゃないかよ!
何てこったい。 また交換して洗わなくちゃならんのか・・・。

この間マフラー交換したときに顔面にタイコを落として痛いのと合わせ、トホホな気分。
Posted at 2013/04/12 00:18:24 | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年04月11日 イイね!

明日(今日?)の天気

朝一番(6時前に出ようかと思ってた)で病院に出かけ、夕方からは仕事と言う強行軍な明日。 当然仕事には病院から直行。
 
天気を見てみたら、夕方からに変わると・・・! ウソだろ~~。
今日夏タイアに換えたばかりなのに・・・。

飲んじゃってるけど、今からタイア交換するか?
Posted at 2013/04/11 00:22:52 | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年04月07日 イイね!

新築展示会

に行ってきた。
おいらが建てた家の建築屋さんの展示会だが、広告が入っていれば行ける時にはできるだけ行くようにしている。
特に行く意味はないけど、”今度はどんな変わったことをしてるかな?”って興味はある。
まあ、自分の家に大きな不満がないから足を運べるんだと思う。
で、頼まれもしない営業の役をしたりしちゃうわけだ・・・。 迷惑かも・・・?

今日見に行った家には、新築時から薪ストーブが入っていたので、その暖かさを実感したかったから、つい長居してしまった。
ストーブの種類が違うから同列で比較はできないけれど、同系列の家で考えると、あのじんわりと伝わる暖かさはおいらの家に合うんだろうと感じた。
今週末には付く予定だけど、すごく期待が深まった。
Posted at 2013/04/07 21:51:55 | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年03月13日 イイね!

ガレージ大掃除中

発作的にポチってしまった工具箱。 しかも2つ。
これを収めるべく大掃除を敢行。

貰ってきて使っているキッチンが作業台だが、このスペースがシャッター入ってすぐだから、本来は車をいじるスペース付近になるわけで、そこに工具があるのは必然と言う事で、作業台は奥に移動する事にしたのだ。
今春休みで野郎共が家にいるから、大きな物を移動するにも手があると言うのが大きい。

ちまちま奥を片付け、メインの作業台を前に出したら・・・、奥でネズ公がお亡くなりになっていた・・・。 やだなぁもう。


しかし、こういう機会でもなければなかなか大掃除をしないのだから、時々レイアウト替えってのは必要かもしれないな。 そうじゃなきゃ今回のネズ公はミイラになってたかも。
Posted at 2013/03/13 13:15:33 | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年01月21日 イイね!

ケツが滑るって・・・

長い事雪道で通勤したりして、身に付いていたり頭で分かったりしてなければいけない事がたくさんある筈なのだが、未だに思わぬところでスピンしたり、20km/h以下もコントロールできない、恥ずべき男がここにいる。

そんなおいらでも思うところもあって、それは”ケツが滑るにはそれなりの理由があるのではないか?”と、当たり前の事だったりする。
FFでサイドを引いたって、いつでも思うようにケツが出るわけじゃないし、ケツが出ないと余計な事をするとスピンに繋がったりもする。

一般道でケツを振らせる事に何の意味があるのか?と聞かれれば、正直明確な答えは持ってない。 強いて言えば楽しいからとしか言えない。
でも、楽しいと言うのはある意味パッシブセーフティーにも繋がるんじゃないのか?とも思っていて(それで速度が上がるのは問題なのだが)、いつでもどこでも・思ったように滑らせられ・思ったように止められるなら、アンダーステアを出さない運転(≠オーバーステア)はできた方が良いと思うのだ。
それには滑るメカニズムを、頭と身体に叩き込む必要がある。

ただその考え方が正しいのか、そこが大きな問題だ・・・。 しかも実践もできて無いし・・・。
毎日トレーニングだね。

 
 

おいらが思うケツが滑り出す最大の原因は、リアタイアがフロントタイアより速い、これに尽きるのでは無いかと。
滑り出してからどうなるのかは別な話だが(それはサイドを引いてロックされたのもパワーで空転させたのも、滑ってから先は同じじゃないんだろうか)、滑るに至るまでは理解しておきたい。

来年からはRoadster通勤になるかもしれないし。
Posted at 2013/01/21 09:58:27 | トラックバック(0) | etc | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation