• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

今日も雪模様

今日も雪模様今日も仕事だったが、朝の通勤路は凍結路面だった。
昨日のベタ雪とは打って変わって、滑る事は滑るけどとても楽しい通勤だった。
おいらは基本的に雪道走行は好きだ。 が、ベタ雪だけはいけない。 あれを例えて言うなら(走った事は無いが)バナナの皮を敷き詰めた上を走っているようなもの・・・、という事になるか?

Sevenの名義変更しに行った朝も雪だったが、ピンポイントでAVONで出かけられた数時間だったんじゃないか?と思うと、ラッキーだったんだなぁ。

昨年から写真のDuetを通勤車として導入したが、これのABSが壊れている。 導入した時からABSの働き方が気に食わなく、冬道ではフューズを抜いていたのだが、今年は本格的に壊れたようだ。 思えば昨年から壊れかけていたからこその動きだったんだろう。
で、このABSだが、最近「FFには必須なのでは?」と思うようになってきた。
凍結路面やベタ雪道路など、極端にミューが低い場面で、ブレーキ→タイアロック→エンジン停止→通常ならブレーキリリースでエンジン回転復帰するが、エンジンを廻すだけの路面ミューが無く不動→タイアロックしたままの車の動きは想像に任せます

FRにばかり乗ってきたし、ましてやABSなどと言う余計なものが付いた車は初めてだったのだが、なんかブレーキの効き方がまともじゃない気がする。 バランスとかリニア感とか・・・。
おいらにゃ昔の車の方が性に合ってるって事なんだろう。 この車でブレーキコントロールの練習・・・、なんてことは考えない。 ひたすらサイドブレーキ頼りの運転だ。
これがまためちゃくちゃ楽しいんだけどね。
他人を巻き込まないならぶつけても良いなんて、不届きな事を頭において乗っているからかなぁ。 42kで買った車だから・・・、でも夏なら20km/L位走ってくれるこの車に乗ると、今時のハイブリッドって何?って思ってしまう。

あぁ~、どっかで氷上ジムカーナなんか無いのかなぁ・・・?
#あ、おいらヘタクソなんで、出たとしてもドンケツ覚悟です。
 
Posted at 2011/03/27 21:32:28 | トラックバック(0) | Duet | 日記

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation