• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

再びマフラー交換

再びマフラー交換以前外して返還したマフラーだが、譲ってもらい再び手元に戻した。
と言うのも、やはりおいらには煩すぎるんだな。 使うには修理が必須だし、修理するならキャタライザー内臓としたい。
まあ、それは今は難しいので後回しにするとして、返還前後に写真を撮っておいたが、車体に付いている時には”多少汚れているかな”くらいに思っていたのが、写真では見るに耐えない気がしてきた。
なので取り付け前に表面を磨く。

SMP内の磨き狂(教?)な方々の写真を見るとびっくりするくらいきれいなのでそこを目指すが、配管を曲げる時に付いたと思われる機械傷が多くあり、それを無くすとなるととんでもない所まで磨かねばならず・・・、当然ながら早々に諦めた
青棒とオフセットサイザルを使えば良い所まで行けるんだろうか? でもそこまでやった後が怖いので、おいらは適当な所で止めておく。
つくずく思った。 アルミ地肌の車両にしなくて良かったと。 おいらには絶対に管理できっこないからね。
おいらを知る人は思っていると思う、あいつにしては綺麗にしているなぁと。

磨いた後耐熱布に耐熱スプレー(黒)を吹いておく。
本当ならば専用品を使うべきなのだろうが、無いので歩無線に打っているものを使っておく。 以前も使った事があるが、使わないよりはマシなような気がしている。 劣化して粉になって浮遊することが少なくなるように思う。
後、エキマニに触って汚れていくサマが見え難いってのがもっとも大きな効果だ(おいら内比)。
Posted at 2011/05/08 09:46:55 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
891011 1213 14
15 16 1718192021
222324 25 2627 28
293031    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation