• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

チ〇コ縮み上がりロード

チ〇コ縮み上がりロードウチの職場から子ども達を迎えに八戸へ向かう途中にあるとある道路。
〇〇な話の「チンサムロード」どころじゃない「チンキュッロード」と呼びたい。 

ホントにね、チ〇コ縮み上がるのよ。
どちらの側からの進入でも、意識して速度を落とさないとマジで吹っ飛んでしまうし、実際何度も飛ばされている。
飛ばしているおいらが悪いのは重々承知しているが、まだあそこで重大な事故が無い(のかどうかは知らないが標識はない)のが不思議なくらいだ。
ちょうどカーブの頂点にあるから、イン側走行では対向車線に、アウト側走行では田圃に向かってジャンプ!・・・したら後のどうにもできないからねぇ。

書いておくことでちょっとは意識するようになる・・・かな?と思って。
Posted at 2011/09/23 17:24:19 | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年09月23日 イイね!

十和田湖・・・そして

十和田湖・・・そして 昨日の雨・風から一転、夜勤明けだが久しぶりの晴天を寝て過ごすわけには行かない。
まずはやらねばならぬデリカのタイア外し、そして久しぶりのダート走行しに切谷内へSevenで向かう。 が、またもやコンプレッサーが使えず断念、そしてダート場内は週末のレースの為整備中・・・。

行き帰りと久しぶりに動かしたが、何ともすっきりしない。
そういう時は八甲田・十和田湖方面に向かうに限る。
山の向こうに見える雲が嫌な感じだが、この気持ちは治まらないのでGO!GO!!

いつものルート、田代平から萱野高原に行きお茶して、城ヶ倉大橋を通って黒石~休屋~子ノ口、気分次第でそこから帰るかR103~R394を使い七戸まで回って帰るか・・・。
しかし、今日は黒石から虹の湖畔公園を過ぎた辺りで雨が降りだした。 また雨かぁ。 Sevenを出すといつも雨にあたる気がぞ。
山の向こうは晴れてそうな感じなので、行ける所までOpenで。 しかし段々ひどくなる。 我慢できなくて木立の下で幌を付けるかどうか思案している時に撮ったのがこの写真。 結局サイドカーテンを付けただけで強行突破してしまった。
屋根付けると負けた気分になるんだもんねぇ・・・。 


しかし、雨が降ると運転がとても難しいね。
パワーが出る領域で使うと、ラフなアクセル操作によって挙動が大きく乱れてしまうし、上のギアを使うとうまく加速してくれないし、ちょうど良い加減のリアの落ち着かせがさせられない。
やはりもう少し小さいカム(256くらい)が欲しいし、燃調も合わせる必要がありそうだ。
Posted at 2011/09/23 17:04:00 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 5 6 789 10
11 12131415 16 17
1819 202122 2324
25262728 2930 

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation