• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

配線をチェックする

やっと重い腰を上げ、昨日EMERALD(ECU)の配線図をチェックしてみた。←まだ凹んでる

ECU駆動の電源には、色々とリレーなどが噛んでいるのかと思いきや、オプション(多分自分で付けろの意)で2Aのヒューズが入るだけで、イグニッションスイッチが入ればダイレクトに電源が入るようになっている。←図面どうりなら

先日の所見では、ECUに電源が来ていないかECU自体が壊れているかのどちらかではないか?との事だったので、問題の切り分けの為に、まずはECUのコネクタに12V掛かっているのかを見ることからはじめる。
で、さっきまでバッテリーを充電しておいた(チェックの為に何度もイグニッションスイッチを入れるだろうから)のが終わったので、早速コネクタを外してテスタでチェックした見たが、電源が来ていないような感じだ。
ちょっとテスターも怪しいから、別なテスターの電池を買ってきて、再度テストして結論を出そうと思うが、これが原因なら復帰はすぐではないかと思う。
#しかし、もしこれが原因だとしたら、2Aのヒューズ1個のために数万円払って積載車に乗っけられて帰ってきたのは何だったんだろう?と思うと泣けてくる。 でもここであって欲しいとも思う何とも複雑な思い・・・。


しかし、ヒューズなんて見当たらないぞ~~~。
Posted at 2011/11/04 10:16:12 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6789101112
13 141516 17 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation