• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

初給油

今日から燃費計測しようと思い、まだ少ししか走っていないが給油して来た。
かみさん給油は中途半端で参考にならないから、Bトリップを使い、おいらが入れた時にまとめてここにアップする形にしようと思う。

で、今回初めて自分で給油したわけだが、前回は店員による給油だったので、普通に考えれば燃費データは落ちるはずなのだが、驚くことにカタログ10・15モードを超えた結果が出た。
これを鵜呑みにしてはいけないが、結構いけるんじゃないか?
トルクがあるって素敵。
Posted at 2012/10/26 19:29:57 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2012年10月26日 イイね!

トランクに穴が

トランクに穴が今日は休みなので、朝からデミオの作業。

一昨日ノックスドール・オートプラストーンを、リアフェンダー内と腹下に塗っておいたから、本日はその続き。

まずやるべき事は、
ノックスドール3100サウンドダンピングペーストの塗り込み
ノックスドール700をドア&サイドシルに吹き込む
ノックスドール300を下回りに吹き付ける

で、おもむろにドア内張りを引っぺがすと、さすが煩いと評されるだけあって鉄板のみ。 しかも薄っぺらででかい。 これは何の施工をしてやっても効果はあるだろうなぁ。 ブチルゴムも適当に貼り付けて置けばよかったかな?
ここでリアドアにスピーカーが無い事に気付く。 取敢えずフロントの純正っぽいスピーカーをリアに取り付け、あとでAB辺りで買ってこようと思っていたが、解体屋から貰ってきて済ませてしまった。←漢のテクスビス止め

余った3100を、一番面積が広いであろうスペアタイア部分に塗ろうと引っぺがして見つけてしまった・・・穴を。 水抜き穴周辺だったが、錆びた原因は水抜き穴ではなく、スペアタイアのリムがパネルと振動でこすれて塗装がはげ、そこに空気中の水分が入り錆びたという感じであった。 水が入り込んで溜まって錆びたのではない(どこかから漏れたと言う感じではない)と思われた。
いずれにしても、錆びて穴が開いているのだから手を打たないといけない。
ポリパテでは穴が拡大するのは目に見えているから、POR15+ガラスクロスで対策。
これは、穴が拡大しないと言う意味では実績がある。 張り付き強度はあまり高く無さそうだが・・・。
他の錆びている所にもPOR15を塗り、余った3100を塗り、更に300を吹き付けておいた。 ここの下回りにも300をたっぷりと吹く。

サイドシルのカバーを引っぺがし、たっぷりと700を吹き込み、ドア内部へも大きな開口部から見ながら噴射。
ついでにパワーウインド関係にグリスアップ・・・と思ったら、Roadsterと違ってワイアー駆動じゃないのね。 リアにはスライドレールさえも無かったので、フロント側のスライドレールにグリスを塗り込んだだけで終わり。 ゴムモール部分にシリコンスプレーを吹きたかったが、在庫が切れていた(グリルとバンパーに吹いて使い切っていた)ため後日。

あとは掃除機を掛けてファブリーズして終わり。
午後からデリカを解体屋に持っていく準備をし、書類を取りに行くついでに試乗してみたら、足回りから異音が出てる。 タイアがどこかに当たっているっぽい。
使っているのは、DYデミオ純正と聞いていた物なのだが、見たらリアのクリアランスが丁度ゼロといった感じだったので、5mmのスペーサーを噛ませて様子を見る。
  
色々見た目が終わっているし、フロアにも穴が見つかったという、正真正銘のガラクタなのだが、シートをフルバケにするだけで、結構行けそうな予感がするのは何故だろう。 ブレーキとクラッチにダイレクト感が有れば言うこと無しと思う。
音はタイア次第だが許容範囲になった気がする。
Posted at 2012/10/26 18:28:40 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
789 1011 12 13
1415 1617181920
2122 23 2425 2627
282930 31   

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation