• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

体罰・・・?いじめ・・・?

巷では今、体罰や退職金関連の問題が騒がれている。
新聞などで話されていることに思うところがあるので、ちょっと独り言。

退職金が突然減らされるのは誰だって嬉しくない。 例えそれが一般社会から見たら既得権益のようなものであったとしても。
今朝の新聞の投稿に、”教師だって(聖職者などではなく)受給労働者に過ぎない”とあったが、それは正しいとは思うが、労働者は結果を残すからこそ給料やボーナス、そして退職金が受け取れるのだ。
生徒を放り出して退職する教師は、その時点で労働放棄したとみなして構わないと、おいらは思うのだ。
もっと言えば、おいら達親としては、子供を学校(=その地域の教育委員会)に預けているのであって、一教師に預けているのではないのだから、教師の勝手な行動で子供たちがワリを食う事の責任は、その教師にあるのではなく、教育委員会や校長にあるのだといえる。 職場放棄しようとする者に何故厳罰が下りないのだ? そしてその責任はどう取ると言うのだ?
平等な権利が得られないと言うのは重大な問題ではないのか?

こんな風に見ると、教師とて一皮向けば普通のオヤジやおばさんでしかなく、過大な信用をする方がどうかしてると言える。
子供たちの上に君臨する、閉鎖社会の中での絶対権力者となるわけだから、教師と言う自覚が無ければおかしな方向に向かうのもしょうがないかもしれない。

おいら、中学のときに引っ叩かれ続けて3年間を過ごした。
今でも教師と言う存在を嫌悪するし、子供の担任・校長とて信用していない。
新聞のコラムに”教師がする体罰はいじめでしか無い”、このような物が載っていた。
あぁ~そうだったのか、と合点がいった。 うすうす気が付いてはいたが、言葉としては繋がっていなかった。
おいらのちょっとした一言が気に食わなかった担任は、おいらの胸倉を捕まえ、教室の一番前から後ろまで行っては帰って、しかも往復でびんたを食らわせ続けた。
別な教師は、授業中に教室の外(そこは3つの教室にはさまれている)に連れ出し、説教の上びんた。 理由は学生帽をかぶって来なかったとかそういう内容だった・・・。
まさにいじめであり見せしめであった。
しかし、おいらは引っ叩くこと自体がいけないとも思ってはいない。
叩いた事を悔やんで夜も眠れないくらいなら、その行為は正しかったのだろうと胸を張って良いと思う。
そんな叩かれ方をしたなら、こんなおいらでも良い教師だったと思えるだろう。←かつてそう思えた教師もいた

今振り返ると、いつも”どうやって死んだら苦しまずに、あの教師連中を苦しめる形で実行できるか?”などと考えていたように思う。 しかもあの当時読んでいた本が太宰治作品。 生きていて良かったと思う今があるし、今のおいらなら手を差し伸べてやれたのにと思うと同時に、親や周りに相談できなかった環境が恨めしくも思う。
粋がっていようと強がっていようと、所詮世間を知らないガキに対し、大人気ない態度で接する教師達。 いじめは存在しないと言い切る自分達が、本当はいじめの先端を切っている事を意識していない。 子供たち同士でいじめがあるのは、教師や親達がいじめ容認の空気を作っているからだし、原因もそこにあるような気がしてならない。
 
凄く意識の高い教師たちがいるのは確かだろうが、そんな人が担任になってくれる確率は、もしかしたら宝くじ並かもしれない。 しかもその人だけじゃ駄目なんだ。
どうしたら良いのか?
多分親が学校に深く関わることでしか解決できないんじゃないだろうか。
直接学校の中を見て回る事や、子供を通じて学校の雰囲気を感じ取る事で情報を得ると共に、担任や校長にも意見を述べられる環境を作ることで、学校全体としての共通認識を持つ。 
 

入れ替わり立ち代り誰かの親が学校に出入りし、通学途中も散歩している近所の爺さんに声をかけられるような環境にあったら、教師も引き締まるしいじめも少なくなるんじゃないのかなぁ・・・。


今おいらがあの当時の自分に声をかけてやれるとしたら、
どうしてもがまんが出来ないと思うなら市長の所に行って訴えてこい!
と言ってやりたい。
そういう意味では橋本さんあんたは偉い。 
Posted at 2013/01/29 14:49:00 | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6 7 89101112
13141516 171819
20 21222324 2526
2728 29 3031  

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation