• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

今期初走行!

今期初走行!寝かせておいた保険、日曜日から生かすよう手配していたが、あいにくの雨模様のため本日が初走行となった。

走る目的は”ゴミ捨て”で、捨てる物は”プロジェクタースクリーン100Incワイド”だ。
おいらの職場でもかみさんの職場でも要る人がいないと言うから、Sevenで捨てに行ってついでに重量測定してこようと言う算段だった・・・が、この間卒業した中学校で使うかも?と思い問い合わせると、「ありがたくいただく」との事だったので、Sevenで届けてきた。


このスクリーン、購入当事(約5年前)から下げた時のロックが怪しかったのだが、最近ではロックさせるのにかなりの手間がかかるようになり、あとスプリング巻上げタイプはしわが寄り易いとの思いから、今回電動巻上げを導入したのだ。
当然”超”が付く安物なのは言うまでも無い。
しかも、今までは16:9の100インチ・ワイド版だったのが、今回は4:3とスペックダウン。
ただし、120インチにしたので写る映像はほぼ同じサイズ。


上にブラックマスク領域が広いスクリーンならこれを選ぶ必要も無いけど、そう言った物は特注に近い扱いになるから、おいらにはちょっと手を出しにくい存在となってしまう。
今回のスクリーンは下のブラックマスク領域も少なくなっているので、結果としてより映像を下げることが出来たので、これもおいらには好都合だ。
映画館でも前の席で見上げるように見るのは辛いじゃない? だから出来るなら前のスクリーンも下げたかったけど、スプリングロックの構造上下にクリアランスが必要だし、階段に掛かるため下げられず、色々あって妥協した設置位置であった。

下げた結果台形補正が必要になったけど、画質劣化が嫌だから見ない事に・・・。
前の物よりグレーっぽいスクリーンだから、黒の沈みが良い感じに思える。 もうちょっと光量を上げる必要もありそうだけど・・・。 その辺のチューニングはおいおいと。
ちなみに、プロジェクターも安物だ。


今時720pだ。 でもDVDを見るなら十分だし、DLPの映像はフィルムっぽくて良いと思うのだ。
BluRayは見ちゃうと戻ってこれなくなりそうで怖いので、まだ手にしたことは無い。
  
Posted at 2013/04/23 01:11:22 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78 9 10 11 1213
14 15 1617181920
21 22 23 24252627
2829 30    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation