• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

トーアウト?

トーアウト?春に今の仕様にした時に、昨年より左右タイロッド1/6(トータル2/6)回転分トーアウトに振っておいた。
先入観を持たないよう、数値は測っていない。

さっきオイル交換をする時何気なく見ていたら、当たり前だが今まで見たことが無い角度になっていた。 写真じゃ良く分からないけど(うまく撮れない)
今のホイールは、リアのインセットが小さいから、数値化しないと何とも言えないけど、タイアのエッジをかすめて見てリアタイアがあれだけ見えるのだから、多分トーアウトにはなっていると思う。
昔MAZDAの立花さんが「現場でちょいっとタイロッドいじって目で見てコンマ何mmトーインとかやっていた」なんて話を聞き、すげぇもんだと思ったものだが、コンマ何mmは分からなくてもミリ単位くらいなら分かるようになれると思った。 当然そのためにはかなりの変更を繰り返して目に焼き付けておかなくてはならないが・・・。 それに、ホイールインセットを変えちゃ駄目だ。

こういうセットにした事を忘れかけていたけど、最近やけに車が曲がる気がしている。
今までは初期の反応を重視してトーイン方向ばかりにしていたけど、今のは確かに”ダル”なのかもしれないが、トーインの時に比べて曲がらないわけじゃないんだなぁ。 やってみて初めて気が付くことって多いなぁ。
Posted at 2013/06/07 14:18:02 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2013年06月07日 イイね!

夕食に牛バラ焼き

夕食に牛バラ焼き今日子供たちが帰ってきたいと昨夜連絡があった。

おいらは今晩夜勤なので、かみさんに時間を作ってもらい迎えに行くようにしたが、家に帰ってから食事の支度をする時間がどうしても取れないということで、なんと弁当を買って食べさせると言い出した。
それはあまりじゃないか?
と言う事で、おいらの弁当作りも兼ねて、今晩はB-1グランプリにも出している”十和田牛バラ焼き”にする。

トップの写真はこの辺でよく使われている”焼肉のたれ”。 焼肉どころか何にでも使うんだけど・・・。 つ~か、おいらは焼肉にはほとんど使わない。 ホットプレートなんかで焼肉したことが無いから。 焼肉と言ったらBBQで決まりでしょ。


 
おいらん家のレシピは、このタレにコチジャンと酒&たっぷり目の砂糖を合わせる。
砂糖大目は大事だと思う。

 

今回はおいら一人分の弁当用だからフライパンで作った。

一人分3~4個くらいのたまねぎをざっくりと切り、たまねぎと合わせて少し置き、ホットプレートに載せて中火で焼く。 肉は安いバラ肉でOKだし、量もそれほど要らない。
そう、これはたまねぎを食する料理なのだ(だと思う)
溢れんばかりのたまねぎを入れたホットプレートを見ると、いつもやり過ぎたか?と思うけど、出来上がるといつも”もっと入れれば良かった”と思うから多くても心配無用。
たまねぎの上に肉を載せていじらない。 酒蒸しにする感じか?
たまねぎがクタッとなってきてようやく混ぜる。
 



こんなペッタンコになるまで火を入れる。
これでも食するにはまだ早い。 ここまで30分くらいか? 火に掛けたままRoadsterのオイル交換してた。 

このくらいからぼちぼちと食べ始めるが、熱は加えたままにしておく。
最後のあたりは、カラメルに包まったような焦げる寸前にまでなるが、それが美味い。
これは(焼肉と比べて)とても時間が掛かる料理だから、B-1グランプリでここまで火を入れたのが出せるのか?と要らぬ心配をしてしまう。 たまねぎに角があるようじゃ駄目なのだ。

こういう料理にビールが最高に合う。 それなのに、おいらはこれを職場で食うのか・・・。 最後の焦げる寸前にすることも出来ないし・・・。 
Posted at 2013/06/07 13:51:02 | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
910 1112 131415
16171819202122
23 2425 2627 2829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation