• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

初のSMPツーリング

初のSMPツーリング昨日も書いたが、初のSMPツーリングに参加してきた。

前日が夜勤で、午前様帰宅だったから、合流地点が北寄りの記載を見て参加を決意。 古川合流だったら行けなかっただろうなぁ。
でも、解散は古川だったから、気分の問題って事だ。 総走行距離700km以上って、1日にこなした距離としては、もしかしたら購入時の強行軍も含めて最長かもしれない。

目的は写真の”稲庭うどん”を食することで、おいらが選んだのは”温玉のせ肉味噌うどん(冷)”。 ざるうどんも食いたいけど、たくさん食べられなくなったおいらなので、ひとつだけ選ぶとしたらコレしかない。
ここ数年、続けて大曲の花火大会に行っているが、帰り道に秘湯&うどんと言うのが定番コースで、ここはお気に入りの店なのだ。
ここのうどんを知る前は、おいらうどん自体が好きじゃなかったんだけど、また、稲庭うどんも食べたことはあるが、本当に旨い物を知らなければ語るべきじゃないと、ここのうどんを食べて知った。 うどんは好きじゃなかったけど、今では本場四国のうどんも食べてみたいと思っている。

 


と書いてはみても、書くべきはやはり連なって走るSevenのことだろう。
理屈じゃないよね。 不自然な体に悪い排気ガスを浴びながらでも、笑いがこみ上げてくるのは、体験しなければ分からないことなんだろう。
Sevenでのツーリングは初めてということはあるけど、そこはRoadsterと違い、集合地点に無事たどり着くことが出来ただけでも・・・、と言うのが参加できる喜びを倍加させているのだとしたら、悩ましい話ではある。

壊れなくたって、雨が降るだけでおおごとだからね。

Sevenという車は、一部車好きには”スーパースポーツ”と思われているけど、一般の人達にはそうではないようで、クラシックカーとでも思っているのか,爆音で走っているにもかかわらず、意外と道行く人たちから好意的に見られる気がしてならない。
おいらより上の年代の”おっちゃん”や、子供たちのウケが特に良い気がする。 おねいちゃんにもウケて欲しいものだが、ウケたとしても乗ってはくれないだろう・・・。


今回の帰り道、特に気にせず自作サイドカバーのみで走ってしまったが、やはり風が凄い。 未だに右耳がまともじゃないくらいだから、ある速度以上を想定するなら、サイドカーテンやヘルメットは必須と考えるべきだろう。

今回高速を降りる間際、おいらが”コバンザメ”させてもらって前走車を抜こうとした時、小さなミラーに回転灯が・・・。  覆面を抜いてしまったようで、おいらの先の車が御用に。 コレだからいい気になって単独で走るのが怖い。

今回はラッキーだったと言うことにしておこう。


水温の問題だが、またエア抜きの確認が必要だとは思うが、どうもウォポンがエンジン低回転では水を回せないようで、ラジエター自体の冷却能力は間に合っていると感じた。
停止時にアクセルを煽ってやると水温が下がる事からウォポンの問題だと思ったわけだが、走った事で水温センサー付近にエア溜まりができていることも否定できない。
壊す前に解決してやらねば・・・。
 
Posted at 2013/07/22 22:29:41 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 56
7 89 10 11 1213
14 151617 181920
21 22232425 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation