• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

朝から雨・・・でも車検に走る

朝から雨・・・でも車検に走る先週からSevenの車検予約をしていたが、朝起きたら結構な雨が・・・。
天気予報では午後からおさまりそうだけど、おいらが予約したのは第1ラウンド。
パスしたいよなぁ・・・、でもお盆が絡むと面倒なことになりそうだし・・・、って事で、嫌々ながらも行ってきた。

前回の備忘録に沿って手を入れていたけど、今朝になってナンバーの角度が問題になりそうだと気が付く。 急遽鉄板を切って角度付きのエクステンションを作る。
ステアリングは丸形状だから大丈夫だとは思いつつ、もしものために360φのMOMO(ボス含む)も持ち、シートベルト警告灯の指摘をされた時のためにそれらの部品も積み込む。


前日ヘッドライトの光軸調整をWebを参考に手を付けるが、全く駄目だったし、アイドルが高めなのを突っ込まれたくなかったから下げたら、ラインに乗ったらアイドルが不安定になり(と言うかアクセルを踏んでないと止まった)、HCで引っ掛かる。
あとは、おいらが持ち忘れた発炎筒の指摘くらい。
しかし、HCで引っ掛かったことを受け、「天気が良い日に受け直したら?こんな天気じゃ不調でもしょうがないでしょ」と検査官に言われる始末。 「何でこんな天気の日にわざわざ・・・」とも。
でも、個人で持ち込む分には、”この手の車でも何とか通してやろう”という検査官の気持ちが見えるようで、面倒だけど気分は良い。

光軸は狂っていたらテスター屋と言う流れはいつもの事だから良いし、HCに関しても、ラインに並ぶ前の長いアイドルが問題なのと、アイドル自体を上げる対策次第で行けると判断。
列に並び車を動かすのも雨の中手押しで、ラインに入る前には数回空ぶかしして挑むと、今度は排気関係はOK。 光軸は「狂っていたら何度でも再調整してあげる」とのテスター屋の言葉だったが、今度はあっさり通過。←調整したんだから当たり前だけど

掛かった金額は、約58000円也。
あれ?何か高くないか?と思って調べたら、自賠責がこの春から上がってたし、何よりおいらのSevenが今年の7月以降に18年を越えていた・・・。
5万円掛からないと思っていたから、余分に持っていかなかったらヤバかったよ。
でも、取敢えず関門クリア!

ただ腹立たしいのは、帰り道に雨が上がりやがった事・・・。
やはりおいらはSevenに関わると”雨男”になっちまうんだろうか?


追記:
「今日ケーターハムの車検があると聞いていたので、それがあなたかと思っていたんです」と、検査官。
それはロータスじゃなくて?の問いに、「いやぁ、ケーターハムらしく、電気自動車に改造したものと言うことでしたよ」だと。
あれだ!Tipoに載ってた八戸で改造していたやつだ。
今日は行くかどうか分からないけど、来週頭にはナンバー付きのエレキ・Sevenが走り出すと言うことなんだな。
 
うわ! 雨が上がっただけじゃなく、照ってきたぞ・・・。
 
Posted at 2013/08/09 13:15:42 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
45678 910
111213 14 151617
18 1920 21 222324
25 2627 28293031

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation