• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

いつもいつもの事だが

竜飛ツーリングのときに気が付いた、5000rpm辺りから出る(その上は知らない)ノッキングだけど、今週末青森のサーキットで練習会があり、それの対策をしておかないとまともに走れないことを”いまさら”思い出した。
多分気圧の問題だと思ったが、未だに交換したことが無いFUELフィルターもかなり怪しい。 これまでぎりぎりだけどノッキングなど出たことが無かったから。←ぎりぎりと言うのは、1/3程度レギュラーを混ぜるとノッキングが出たから

そう、部品は買ってあったのだ。
交換するだけなので、思い出した今が交換時なのだけど、何でこのクソ暑い時にこんな事やってんだろ?と、自己嫌悪。
ついでに、これまた買ってあったウレタン・スタビブッシュと、ステアリングラックブッシュも換える。 が、ステアリングラックブッシュは助手席側の交換ならず。 ラックエンドを外さないと換えられそうもなく、以前ここをサーキットで吹っ飛ばしてコースアウトした事があるので、今回は手を付けるのを止めた。←ラックエンドを曲げた重ステラックを買って、自分のパワステラックから外したエンドを組み合わせたら、微妙にサイズが違い、大きな力が掛かったときに抜けた・・・ 山の高さが微妙に違うといった感じであった

ついでに、ラックエンドを1/12回転分程度左右広げ、これまた微妙にトーアウト方向に。
こんなもんでサーキットに行こうと思うが、一番の問題はおいらの腕だから、車は壊れなければそれで良かったりする。



いじったHIDバルブだけど、やはりきちんとした光軸は出ていないようだ。
ライトユニットの中で、光るポイントがぴったりと合っていないという事なんだと思う。
が、眩しい方向にずれてはいなかったようなので、運転席側のバルブだからパッシング食らわないならこのままにしようと思う。

霧の中で使ったHIDフォグだけど、やはり下から照らすのは効果絶大だ。
ヘッドライトが光のスクリーンを作るのに、その裏側に更に明るいエリアができることから、結果としてまともに見える範囲が広がった。
ヘッドライトのみでは駄目で、フォグライトだけでも遠くまで照らさないので駄目なのに、組み合わせると補完し合うようになり行けるという結果。 これできちんとしたレンズカットだったら・・・安物相手にこれは言うまい・・・。

 
Posted at 2013/08/14 13:36:41 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
45678 910
111213 14 151617
18 1920 21 222324
25 2627 28293031

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation