• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

7MLツーリング

7MLツーリングもう先々週の事になるツーリングの話。
携帯の写真が取り込めなくなくなり、暫くやる気ゲージがエンプティー・・・。

地元のバーキン乗りの重鎮からお誘いがあり、7MLの秋ツーリングに行ってきた。
7MLって今は昔の形態だけど、つながりは強いようで、Sevenを降りてしまった人達もまだ連絡を取り合っているようで・・・、ある意味うらやましい関係が出来上がっているみたい。

盛岡IC集合で猪苗代湖に向かい、そこから八幡平を抜けて高速に乗り花巻へ。
いや~Roadsterも走だけど、同じ車を連ねて走るってのは楽しい。
何も問題が起きなければの話だけど・・・。
今回はオーバーヒート。 最近気が付いたんだけど、エンジンを載せ換えてからアイドル付近で水の回りが怪しいようで、じりじり上がっていく水温が、アクセルをあおることで下がってくれる。 で、IC出口で待ち合わせした場所に着きOFFしたら、緑の鼻血を垂らしやがった・・・。 エンジンを止める前にアクセルをあおって水を回す必要があったんだね。
これのせいもあるのか、または、ラジエターのコア打ち替えを済ませた後に使ったクーラントが、性能不明のその辺に転がっているのを使ったせいか、どうもエアを噛んでしまったようで、どんどん水温表示が怪しくなっていき、最後下りに入ったとたん110℃に張り付いてしまった。 止めてフードをはずしてみたら雰囲気温度はまったく問題無しだったので、”たぶん水温センサーがエアダマリ部分の温度を計っているのだろう”と思い込むことにし、隊列を目指す。
その後も怪しさ満点の挙動を示すメーターにやきもきしながら走るが、取敢えず無事に旅館に到着する。 角度がある下りだと完全にアウトな水温が、上りに入ったとたん90℃付近まで下がるってどうよ・・・。

たぶんエア抜きしたら問題解決と思うのだが、今回はトラブルを想定してなかったので、工具全てを置いてきてしまってたのだった。 借りようと思って聞いたがインチのHEXは誰も持ってない。 アレが無いとラジエターのエア抜きが出来ない。
ラジエター自体の能力は普通に走っている限り問題ないだろうと思い込むことにし、水温計は見ないことにして過ごす事にケテイ。

幸い(?)日曜日は土砂降りだったので、Sevenにムチを入れることが無かったのだが、信号で止まる度に怪しげな水温を見るのが嫌で、普段は絶対に使わないところまで高速を使って帰宅。
エア抜きはしたけど(大して入っているわけじゃないが)、根本はエア噛みをどうやって押さえるかなので、スポーツ用のクーラントを導入することにしよう。
後は、水温計がまともかどうか見る必要もあるね。 つーか、センサーが付いている場所も問題なような気もする。 エアを噛まなかったら問題ないんだけど、多少のエアでまともに計測できないのが問題だし、多少のエアを噛んでも水が回せるのに・・・って所も問題だ。
 
まあ無事に家まで帰ってこられたんだからよしとしておこう。
ツーリング&お宿は楽しかったんだから。
 
Posted at 2013/09/24 13:52:36 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation