• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

Sevenでお散歩

昨日の予報ではどピーカンとなっていたが、朝はパラパラと降ってくるものがあり、また、雲行きもあまりすぐれなかった…。
しかし、来月のツーリングの予行をしておかないと、東北組ツーリング時には2年続けてトラブルが起こり、結果Sevenで参加できた例はないから・・・。

今起こりうるトラブルの代表は”水温”だ。
ヘッドガスケットを換えてから、何度かエア抜きをしているのだが、それでも未だにエア溜まりによる水温上昇と目される症状が出る。 ブロックの水抜きプラグを抜かずにクーラント交換したら、色が混ざってやばそうな色になってくれた(=結構な量が残っていた)から、水自体が抜けないくらいだからエアが抜けにくいのは当たり前なんだろう。
それでもだんだんと状態は良くなってきたから、今度こそツーリングに行ける…と良いなぁ。 お山の下りで、とろとろ走る前走車について行った時、100℃を越えた時には焦ったが、その後そのような表示は出てこなかったので、昨年のような状態とは違う。


久しぶりに走ったが(前回はかみさん同乗なので…)、ノンサーボのブレーキにはなかなか慣れられない。
ドア無しで走る状態なので、速度はたかが知れているけど、運転の下手さ加減を思い知らされる。 Roadsterって結構ドライバーをサポートしてくれていたんだなぁ。

ふらっと一回りしてきて約120㎞。
路面が濡れてなかったらもっと走っていたかったかも。
Posted at 2014/05/27 15:26:52 | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation