• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

納車

納車本日CX-5納車。

新車を買ったのは初代スペースギア以来だから、もう20年ぶりって話だ。
二男がおなかの中だったから、そいつも今年で成人って事になるなぁ。

新車で車を買うとこんなにもたくさんの説明があるんだとびっくり。 スペースギアの時にはコクピットドリルさえ無かったからねぇ。 まあ何の説明もいらない車だったのだが…。

かみさんの助手席で一回りしてみるが、マツコネの使い方がよく分からん。 ナビなんかも説明書と首っ引きにならんと使えなさそうだ。
燃費に関しては、表示を信じる限り、通勤で使って16以上は走ってくれそうだね。 60キロ辺りで流れてくれると良いんだけど、40キロ辺りで信号に捕まりながらだと12キロくらいみたいだ。 いかに6速に入れられるかがカギみたい。

車内の匂いが気持ち悪いけど、乗ってて快適だね。 エンジンの音も、初代が出たばかりと比べてもとても静かになった気がするし、窓を開けて走っての風の巻き込みも快適。 風の流れはデミオとは大きく違う気がする。 コクピットドリルを受けていた時に、窓を開けてエンジンを掛けていたのに、窓が開いてないのかと思ったくらい静かだった。 まあ、普段乗っている車が基準だから、普通の人とは感覚が違うと思うけど。
Posted at 2015/07/26 14:44:11 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
192021 22232425
26 27 282930 31 

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation