• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

高速道路での燃費

高速道路での燃費CX-5でちょっと遠出。
今回は時間的に余裕もあったので,高速道路で速度に依っての燃費の出方をチェックしてみた。
メーター回りが汚いのはご愛嬌と言う事で(笑)。

今まではACCを使ったとしても設定上限の105キロで,この設定でGPS速度計を見てみると,実速100キロであったが,燃費は16km/L以下と言う感じだった。
Webメディアなどの燃費報告,またはWLTCモード燃費を見ると,高速道路走行時の燃費が平均値を上回り,自分的にはどうしても納得いかなかった。
が,今回試してみてよく分かった。 メディア上の高速走行ってのは,上限が100キロであって平均はせいぜい85キロ程度なのだと。 それなら報告されている燃費は実現できるだろうね。 CX-5ならば,6速に入るギリギリの速度を上限として,ACC85キロ実速82キロくらいとなるのかな。
今回は実験の意味合いもあったからこんなゆっくり走れたけど,普段ならお金を払って時間を買っているのにこんな速度で走れるわけない。 ACCが設定を許すなら実速110キロとしたいところだ。
でも後付けコントローラーを導入しないとこの設定はできないので,また,実速95キロを超えると燃費がガタ落ちするので,設定98キロ実速93キロくらいと言うのがバランス的に最良,ってのが今回の結論。 多分この設定だと車載燃費計の上で20km/L近い燃費が出せる。

今回ゆっくり走ることで気が付いたこともあって,それは98キロ設定だと抜かなければならない場面も結構あって,全てACC頼りで走ることが難しく(ゆっくり並走しながらってのを許せるなら話は違うけど,自分的には抜く時にはすぱっっとってのが基本だから),ACC頼りで任せっきり運転するなら85キロ設定が良いなと。 これだと抜かれるばかりだから追い越し車線に出ることはほぼ必要ないからね。 だから”こんなゆっくり走ってたら危ないだろ!”と言う車が結構いるわけだ。
何かが間違ってる気がしてしょうがないよ…。 この考察が当たってるなら,今後ますます走りにくくなると思われ…。

そして,ACC上限いっぱいとはいえ設定できる範囲なのに,ある速度以上(と言っても実速上では合法)になると燃費ガタ落ちになるのは,メーカーの設定として何かがおかしいとも思う。 JC08モード優先の弊害なのかな。 WLTCモードの高速でも100キロは上限であって,平均は90キロ以下のようだから,さらに上の速度も表示義務化されなければ,もしかしたら今と変わらないのかもしれないなぁ。
限定区間が110キロ制限となった今,新しい車はそこにも対応してると言う事で,うちのCX-5とは違うかもしれんけど。
Posted at 2018/12/01 09:51:20 | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation