• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

久しぶりに峠へ

久しぶりに峠へ朝かみさんを送っていくと「天気も良いし十和田湖回って帰ったら」と。 紅葉も始まっているかもだし、偵察ついでに出撃!

本当に久しぶりにレブまで回したし、久しぶりにブレーキの焦げる匂いを嗅いだ。
いや、おいらはブレーキを踏まないワインディング走りがしたいんだよね。 ホントだよ。
そのためにはもう少し低~中回転域のパンチが欲しいかも。
リアタイアのサイズを下げて、デフもテンロク用の4.3機械式を入れてやろうかな。 そうすれば立ち上がりで感覚とのずれがウマって楽しめそうだ。

alt


紅葉の時期にまた来よう。
Posted at 2018/09/23 12:03:15 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2018年07月19日 イイね!

ごちそうさま

ごちそうさま先の勝手に東北ミーティングで、バルタンさんにお酒をもらっていたのをすっかり忘れてました。
ごめんなさい。>バルタンさん

昨夜鯵のなめろうを作って、合うお酒は…、と冷蔵庫にしまい込んだものを思い出しまして、袋から出してビックリ!バルタン印じゃぁないですか。 もしかして超貴重品?

ありがとうございました。 美味しく頂きました。
Posted at 2018/07/19 10:43:22 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

そういえば…

MTGに出かける前にCX-5の車検を受けたんだった。

おいらけちんぼだから、今まで一度もディーラーで車検を受けたことがない。 だって、AE86に時代に聞いた話で、何にもしないでって頼んで12万円。 こんなぼったくりみたいなのには付き合ってられん!ってのがあったから。
でも、最近聞くところによるとディーラーもぼったくり価格はやめたらしいと言うので、ちょっと不安を覚えつつ見積もりを取ると、何と7万円ちょっととな。 エコカーだから初回の重量税は免除らしいから、その分差っ引いても良心的じゃないか。
保証が何とかっていうから、おいらとしたらびっくりのディーラーお任せ整備のうえ車検までもなのだが、保証云々を考えなくなったらやっぱり自分で持って行くよなぁ~。 だって3万円あったらうまいもの食えるものね。
Posted at 2018/07/02 19:13:10 | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2018年07月02日 イイね!

関東組による勝手に東北MTG

関東組による勝手に東北MTG色々忙しくて今年のMTGがごめんね!だった東北ミーティングだったが、どうしてもやりたい(ホントか?)という関東組の企画で、思わぬ形で実現したMTG。 かみさんは仕事で行けないと言うが、ここはおいらだけでも参加しておかなければ、ある意味等東北組の恥だ。←参加できなかった人ごめんな表現ですみません

ミーティングと言っても、極端に言えば、集まった夜に宴会して翌日牛タン喰って解散。
たったこれだけなのに、来年やるとなればまた集まってくるんだろう。 大馬鹿野郎たちだ。 でもそれにはおいらも含まれる。 何が?って聞かれても答えに窮するけど、楽しいんだからしょうがない。 馬鹿野郎万歳!
で、今回刺客として、Sevenではなかったけどバイクで参加した”四国組”がなんと2人もいた。 もう極まっているとしか言いようがないなぁ。
おいらもヨロ四国に行きたいと思ってますので、そん時はよろしくです。

Qオフにもまた行きたいし、ヨロ四国にも行きたいし、来年のロードスター里帰りMTG30周年記念にも行きたいし、SMP全国オフにも行きたい…。
プー太郎のおいらだから、全部は無理なんだよね…。
Posted at 2018/07/02 18:57:55 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2018年06月12日 イイね!

プログラム変更後の燃費

ECUのプログラムをサービスキャンペーンで書き換えてもらってから、今回で2回目の給油だが、なんだか燃費が良くなってないかい? 今回はちょっと遠出したのもあるけど、半分以上は通勤がメインの使用状況下で、もしかしたら1000㎞走っちゃうのか?ってな感じだったので、プログラムの効果だと思いたいなぁ。
ECUだけじゃなくATも書き換えたとのことで、実際ギアが上がるのがより高回転側に移行したようで、それを見たら燃費悪化するだろうと思いきや、良くなるとは驚きだ。
燃焼のさせ方も今型のモノのようにしたと言う事で、静かになったように感じるのも大きいし、踏んだだけパワーが立ち上がるようになったのは嬉しい変化だ。

と言う事はだ、今型のCX-5はもっと静かで燃費も良くなってんだよなぁと、数値上だけじゃなくて実感した。
今月末から車検受付になるけど、今回買い替えなどできないにしても、次回の車検時には…と、ちょっと考えてしまうなぁ。 でもデザインは今乗ってる方が好きなんだよね。
Posted at 2018/06/12 16:47:18 | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation