• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

ジャガーのワゴンを待ち望んでいた人

ジャガーのワゴンを待ち望んでいた人

今年後半には販売開始となりそうな
ジャガーXFスポーツブレイク。
一足早く納車された人から喜びの声が。







イギリスのプロサイクリングチーム「SKY」のサイト。

2012/5/12の記事の中での写真
生産終了となったX‐Typeのエステートを搬送車として活用しています。
いかにイギリスのチームとはいえ、優れたワゴン車は数多あるのに浮気しなかったんですね。


2日後の2012/5/14の記事の中での写真

「イエーイ! 新車だぜ~ カッコイイだろ」
 …と言っているに違いない…


調べてみると、Jaguar UKのサイトには動画もあります。




ジャガーのワゴンってどうしても欲しい人は欲しいんでしょうね。昔はこんなのもありました。


さて、XFスポーツブレイクの人気や如何に?

ブログ一覧 | Jaguar | クルマ
Posted at 2012/05/15 18:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレー コルベット
avot-kunさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

たまには工作
あおい(碧)さん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 20:23
XFのブレイクかっこいいですねえ。

セダンも良いですが、ブレイクもバランスが取れてて優雅です。
コメントへの返答
2012年5月15日 22:18
funplexさんとコメントのやり取りをするようになったきっかけは、XFのブログでしたよね。

その後、ご検討のほうはお進みでしょうか?

↑ セールススタッフ風口調で
2012年5月15日 20:38
昔はローバーにもエステートありましたが、今は英国車はジャガーだけなんですね。

XFスポーツブレイク文句なしにカッコいいです!

奥様用に一台いかがですか?
コメントへの返答
2012年5月15日 22:23
X‐Typeエステートの生産終了後、現在、
英国車のワゴンは空白になっています。
その空白期間もそろそろ終わりですね。

結婚前を含めて30年。お互いに車を所有し続けていますが、同時期に同じメーカーの車に乗っていたことはないですねぇ。

だからって、、、

ありえないっす!
2012年5月15日 21:02
三枚目の写真のジャガーXJ-Sをベースにワゴンを造った車の名前がリンクスという名前です(・o・)

日本には5台?の登録
都内に1台生息していて稀に見かけられるという幻に近い存在のワゴン
(・o・)

コメントへの返答
2012年5月15日 22:25
絶滅危惧種。。。

いらっしゃるらしいですね。都内に。

見てみたいです。薄いブルーでしたっけ?

見ると長生きできるとか、ご利益があるでしょうか。
2012年5月15日 22:04
 セダンよりワゴンが売れたと言えば・・・
 ■ 輸入車の代表格は一世風靡したボルボでしょうか,小結関脇クラスでアウディーOrベンツあたりでしょうか?
 ■ 国産車の代表格はレガシーですかね

 日本でワゴンというと、商用ライトバンのイメージがあるのでしょうかね?,同様に国内でピックアップトラックが売れないように・・・
 車文化の違いと言えば、それっきりなんですが・・・、スポーツブレークに注目したいです。 
コメントへの返答
2012年5月15日 22:31
昨日、X‐Typeエステートを都内で見かけました。XFスポーツブレイクが出たら、間違いなくお買い上げなさるでしょう!!!

BMW5、AudiA6あたりはワゴンが多いですから、ちょっと人とは違うクルマを、と思う方はいるはずです。

でも、ディーラーの体制があまりにも貧弱すぎる。。。

2012年5月15日 22:34
こんばんは♪

XFスポーツブレーク、写真で見ましたが
とてもカッコいいですね!!

私はあまりステーションワゴンに
興味が無いのですが、
これなら購入意欲が湧きそうです(笑)

その昔に唯一、欲しいと思ったのは、
GT-Rと同じRB26DETTを搭載した、
ステージアのオーテック260RSでした。
コメントへの返答
2012年5月15日 22:41
いらっしゃいませ~

XFを次期愛車最有力候補に挙げる方のご来店ですね。

これは売れそうな予感ビンビンしてきたなぁ。

ステージアはボルボのマネという人もいますが、初代、2代目ともに日産のデザインセンスを感じ、私も好きなワゴン車です。
2012年5月15日 22:59
おお!なんですかこれ!?ジャガーのワゴンてなんかニッチな市場ですが、結構うけそうですね~
というか、この古いワゴンタイプのジャガー初めてみました!
見通しの悪い交差点とか大変そうなオーバーハングですね汗
でもおもしろい、これ今乗ってたらかなりオシャレですね★
コメントへの返答
2012年5月15日 23:12
虎丸@みんカラさんの好きなスーパーカーとはカテゴリーが違うけど、スーパーレアであることは同じか、それ以上かも。

XJ-Sをコーチビルダーが改造したものだよ。(↑r-8720さんのコメント参照)

自分のXJも、リアを改造してワゴンに仕立て直したら日本に1台、ウルトラレア?
2012年5月16日 7:27
XJSのシューティングブレイク、以前ときどきお台場に来られてましたよー。こんなクルマに乗って狩りに行きたいです(^^)。
コメントへの返答
2012年5月16日 8:03
おはようございます。

やはり、そうでしたか。
シューティングブレイクを拝謁するには、偶然に頼るより、お台場ミーティングに参加するのが一番確実な方法のようですね。
2012年5月16日 17:59
イギリスチームなのに左ハンドルなんですね。
フランスとかで使うからでしょうか。

スポーツブレイク、自分だったら四駆にしてほしいです!
コメントへの返答
2012年5月16日 19:19
こんばんは。

レースは大陸で開催されているので、左ハンドルみたいですね。

確かに、X-typeのエステートは四駆であることが「ウリ」でしたよね。
Audiをはじめ競合の手強さを考えると、デザインだけでなく、メカ的にも何か特長がほしいところです。

プロフィール

「@ぽけさん おー、映え映えじゃないっすかー 今日はホントどっか行きたくなる天気ですよね~ オープンカーなら尚更です。」
何シテル?   06/22 09:38
2気筒、3気筒、4気筒、5気筒、6気筒、8気筒、12気筒、7種類のエンジンを乗り継いできた「気筒マニア」です。 & みんカラネームどおり、「007フリーク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 1718 1920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
アルファロメオ トナーレ アルファロメオ トナーレ
Amore a primavista !
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
「いつかはクラウン」というキャッチコピーが似合った1980年代後半のバブル期に社会に船出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation