• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

【第1回】X351オフ

【第1回】X351オフ 雨男不発・・・で、良かった。

【第1回】X351オフは好天に恵まれました(*'-')b
(X351=ジャガーXJ現行型)







まずは、ymsさんのX351のお披露目。



ymsさんとは初対面なのですが、お会いするなり、X351を大絶賛!!!

 
速いし、ブレーキの効きはいいし、パドルシフトはクイックだし、乗り心地はいいし、スタイルはカッコイイし、インテリアは雰囲気満点だし・・・

私なんぞは感覚と印象で「イイナー」と吹聴している人間ですが、
華麗なクルマ遍歴をお持ちのymsさんの言葉には重みがありますね~。
なんか、自分が褒められているようで ~(^◇^)/ 



今回揃ったのは、なにかの縁か、偶然か、とある特定地域に身を寄り添うように生息している4台。



左からymsさん、akilamboさん、JJB007、クマぞうさん。



手前から5台目のアウディA7は私のみん友 cedavedara7さん。我々のオフに駆けつけてくれました。

今回、透明プラスティック製のステキな名刺を頂戴しました。ありがとうございます。
100枚作成したとのこと。名刺の場合はすぐに無くなるほうがいいですよね。どんどん友だちの輪を広げてください!



それから、ymsさんとakilamboさんとのランボルギーニつながりで、marisashoさんのムルシエラゴ。私とも特定地域つながりです。今回はマフラーのサウンドが控えめだったような?





私にとっては同じ型式のオフ会は初体験。
クルマ談義は((8-(o'▽')o□☆□o('▽'o)-8))





パーツが少ないし、そんなに弄れるクルマではないのですが、それでも、それぞれ自慢(?)どころがあるんですよね。以下、一部ですが。



クロームメッキのドアミラー



j-completeさんで出しているフロントリップ・スポイラー



トランクリッド・スポイラー。ヤオフクで落としたとか。



リアルーフ・スポイラー。



キャリパー・ペイント。



左のクルマは5ミリスペーサーを噛ませています。分かります?
ちなみに2台とも3センチ程度車高ダウンしています。






せっかくなので、純正・基本機能も、いくつか紹介します。

まずは、エンジン。今回集まった4台は全て5000ccV8NAです。2013モデルではドロップしました。今後は、3000㏄V6SC、2000㏄L4Tのお仲間が増えることでしょう。



タイヤ。写真はリアです。フロントは、245/40ZR20です。



ツイン・サンルーフ。



リア・サンブラインド。オートです。



後席用のコントロール機器。



シート・メモリー。運転席・助手席3人分。



デュアルビュー・モニター。運転席からはナビが見える状態なのに、



助手席から見るとTVが映っています。



音声は付属のヘッドフォンで聞くことができるので、ドライバーは運転に集中できます。



メディア・ハブ。



マッサージ&シートヒーター/クーラー操作画面。



スバルのアイサイトがすっかり有名になりましたが、似たような装備が付いています。レーダーで前を走る車や障害物を検知し、スピードの調整、並びに自動的にブレーキがかかります。
本当にぶつからないかどうかまで確かめたことはありませんが、結構早い段階からブレーキがかかります。なので、少し違和感は残りますね。



グレードによって標準装備か、オプション扱いの違いはあるものの、バイヤーズ・ガイドとして参考になれば。。。



はてさて、同じクルマをチョイスしたということは、趣味・嗜好・視点・気質・経験など何処かに共通点があるはず・・・



他のクルマでも同様のことが言えますよね。



みなさんは、どう感じてますか?



X351の場合は・・・



とりあえず、みんな「おしゃべり」(* ̄Oノ ̄*)



短い時間ではありましたが、楽しく有意義なひとときを過ごせました。お集まりいただいた方、ほんとうにありがとうございました。



【第2回】での再会を楽しみにしています。
それと、お仲間が増えることも(=´ー`)ノ







ブログ一覧 | Jaguar | クルマ
Posted at 2013/04/07 17:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年4月7日 17:25
わぁ~ 晴れたんですね。(*^ー゜)

昨日成田に居りまして、JJB007さんのオフ開催を思い出していました。
夜は凄い天気でしたからね。

これで雨男返上ですか。
コメントへの返答
2013年4月7日 20:52
ありがとうございます。

成田・・・海外に?

スゴイ雨風だったので、晴れると空気がいつも以上にキレイでした。午後になって風が出始め、ちょっと雲行きが怪しくなる時間帯がありましたので、本日午前中は、まさにGood Timingでした。

湿り気がなく、乾いた男になるのもどうかと・・・
2013年4月7日 18:18
JJB007 さん今日はご苦労さまでした☆彡

遅刻早退失礼致しましたm(_ _)m

昨晩の天気予報では正直、延期かと思いましたが今日のオフ会時は晴天に恵まれ良かったですね!

妻はJJB007 さんのブログが好きなので今回はX351初のオフ会と言う事もあり、是非ご挨拶したいと

言っていましたので一緒に行きました★(と、言うか妻の車ですが・・(๑≧౪≦))

今度はジャガー自慢の夜の内装イルミネーション見ましょうオフ会とかもイイですね♪

今後共宜しくお願い致します☆彡
コメントへの返答
2013年4月7日 21:04
お疲れさまでした。

時間帯の中でいらしていただければ、よいかと、、、
以前お話ししたように、「サクッと集まり、フリースタイルで」がイイと思いますよ。

それにしても、前日の嵐から爽やかな初夏の陽気になり、本日は今までのうっぷんを晴らす天気でした。めでたし、めでたし。

奥様の話・・・そうだったんですか。ありがとうございます。
今日はakilamboさんの先制口撃を浴びて、ほとんどお話しできなかった。。。
今度お会いする時は、ブログじゃなくて、ナマでオモシロイこと言えるように精進しておきます(笑)

イルミはいいですね。エロイと評判だし。
夏あたりに・・・
2013年4月7日 18:23
JJB007殿>
お疲れ様でした。
今日、親父が見積もりを取ってきたLSとXJ・XFの比較をしました。
どちらも長所があれば短所もありますね。
走り味はXJ・XFの方が好きです。
あとは親父次第です(親父は高齢故、乗り換えをしないと言う事もあり得ますので)。
コメントへの返答
2013年4月7日 21:09
ブログのコメントにも書きましたが、車格的に微妙な比較ですよね。あと、テイストが違いすぎるかな?

ちなみに、注目度で言うと、

本日のオフ会の際、同じ駐車場内にLSが停まっていましたが、道行く人の注目は我々だったはずです。実際に声も掛けられました。
(当り前ですね。4台で徒党を組んで話しこんでましたから)
2013年4月7日 19:22
今晩は。

良く晴れて、風もなく、澄んだ空気が心地よくて
GOODなオフ会でしたね。

4台皆さんのXJ、「孤高の気高さ」・・・、ジャガーの品格を
痛いほど感じました(汗)。

皆様、ありがとうございました。






コメントへの返答
2013年4月7日 21:14
こんばんは。

本日はありがとうございました。

cadarvedara7さんこそ、紳士って感じがしますよ。穏やかで、かつセンスが良いし。。。
名刺のデザインが物語っています。

お話ししましたが、3回目のスタバオフは、ぜひ、cadarvedara7さんのお近くで!
2013年4月7日 19:54
無事開催でなによりでした!!
実は突如としてドタ参しようと画策していたのですが(笑)
こちらは低気圧の影響が朝まで続いていて
バタバタになってしまいました。2回以降、チャンスを伺います!
幹事、おつかれさまでした。
コメントへの返答
2013年4月7日 21:20
ありがとうございます。

本日は、そちらのほうが荒れた天気だったんですよね。低気圧が早く抜けたことで、こちらは良かったんですが。

台数が多いクルマだと全国オフなんていうのがありますが、我々はどうなんでしょう。

個人的には、台数は少なくてもいいのですが、オン→オフへの繋がりは大事にしたいと思っています。

間隔は空いても、定期化はしたいですね。
2013年4月7日 22:16
こんばんは(^^)
今日はありがとうございました。
とても楽しかったです。
皆さん微妙に車も違い、ナビ画面の話など聞いた時には、驚愕、感心致しました。
X351恐るべし・・・・
猫脚で、重さを感じず、軽快な走り・・・また、以前のXKRとも通ずる、ジャガーらしさ・・・
歴史観も感じられより集まると素敵に思いました。
僕は、akilamboさんの車を恐る恐る、走らせた以外、試乗なしで買いました・・・
ここ1・2週間、驚きの連続です。
ジャガー大好きです(^^)
またお会いできます日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年4月7日 23:27
こんばんは。

ブログにも書きましたが、我が意を得たり以上の称賛の言葉の数々・・・
私はあこがれ続けてきた期間こそ長いものの、実際に手にしたのは最近ですから、自分の趣向に間違いはなかったと確信を持った次第です。

他のクルマの話も含め、また、いろいろとお聞かせください。楽しみにしております。
2013年4月7日 23:04
オフ会晴れて開催されたようでなによりです☆
この光景がスタバ前に広がっていたとはゴージャスですね~♪

プラスチックの名刺、デザインかっこいいです!
私も残り3枚なのでそろそろぱわーあっぷして発注しなければ汗

JJB007さんに次ぎあうときはオーディオ縦ざしでお願いします☆
コメントへの返答
2013年4月7日 23:35
特に午前中の天気は素晴らしかったねぇ。

今日のスタバ前はガヤルドやら、LSやらって感じでしたよ。

cedarvedara7さんの名刺ステキですよね。
私の場合、クルマ・オフ用の名刺は自家製にグレードダウンしてしまいました・・ポリポリ

でも、仕事用はプラスティック製にチェンジしたんです。確か、虎丸さんにお渡ししたのは和紙バージョンだったような?

オーディオ縦刺しは地味なので、竹やりマフラーをリアに串刺しにしようと思うんだけど、せかい車オフに参加OK?
2013年4月8日 1:50
オフ会お疲れさまでした!!

X351を含め凄いクルマが勢ぞろい!
圧巻ですね〜

でも、個人的には「自家製うどん久兵屋」一番気になります(笑
コメントへの返答
2013年4月8日 8:23
おはようございます。

うどんの久兵衛屋、ご存じないですか?
埼玉熊谷に本社を構えるチェーン店です(現在は牛丼すき家傘下)。こちらではよく見かけるンですよ。

でも、私、食べたことがありません。

ココ川島は、犬牛さんと落ち合うには良さそうな場所ですよね。

一緒に行きます?(笑)
2013年4月8日 7:46
おはようございます。

昨日は朝からおじゃましました。
あの後にもう1台いらしゃったんですね、
3台でも圧巻なのにその内どんどん増えそうですね。
あまり居られませんでしたけど、車の話楽しかったです。
ありがとうございました。
写真も載せて頂きありがとうございます。
コメントへの返答
2013年4月8日 8:25
おはようございます。

昨日はありがとうございます。

marisashoさんのブログの写真の話、てっきりネタだと思っていたのに、真相が聞けて良かったです。

せっかくカッコイイクルマに乗っているんですから、今度、たくさん撮りましょうよ。
2013年4月8日 14:09
お疲れ様でございます。

また家族で押し寄せてしまいました…m(__)m
皆さん、違いがあって楽しかったです♪("⌒∇⌒")
車高…
下げたいです。

鬼嫁には話せませんが…汗( ̄▽ ̄;)

ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年4月8日 17:11
お疲れさまでした。

クルマに集中してしまって、こちらこそ恐縮です。お子さん、つまらなくなかったかな。

クマぞうさん背が高いから、本人-愛車の数値が大きいですよね。
ということは、本人目線だと私より相対的に低く見えているはず・・・
だから、そのままでいいかと・・・

奥さんの味方をしてみましたが、屁理屈でしかありませんね(笑)

っていうか、そもそも、私には全く鬼嫁に見えません!
2013年4月8日 15:31
デュアルビューモニターにヘッドホンにマッサージですか
、、、やっぱりいいグレード買いたいですね~

行けなくって残念でした~
(せめて神奈川くらいならなんとかです、、、)
コメントへの返答
2013年4月8日 17:18
自慢ですっ!(笑)

私は1台に集中投下してますから・・・
大目に見てやってください。

実際には使っていないのが大半です(悲)

大きな字では書けませんが、今回の4台は行動範囲がとても接近しています。なので、コノ場所でいうことになりました。

昨年も数度クルマで中京・関西圏に行き、時間が取れた時にはオフ会もやらせていただきました。
↓マロン11さんとかと・・・

今年も、行ければなぁ~と思っております。
2013年4月8日 15:55
雨男返上おめでとうございます(^_^)

それにしても壮観ですね!
やはりジャギュアはカッコイイです。
前にも書きましたが艶っぽさがありますね。
大津ではXFよりXJを見かけることが多いですが、その際はついついじっと見つめてしまいます。
コメントへの返答
2013年4月8日 17:27
ありがとうございます。

返上できましたかねぇ。
家族からは「まだまだ修行が足りん」と言われています。

↑また、そちら方面にクルマで遠征した折に晴れれば・・・

その際は、クルマより私を見て(*^-°)v

プロフィール

「@NA&MT(アイろん) さん 試乗した時、慣れているはずのDB11に比べて、初めて乗ったにもかかわらず、運転しやすかったです。でも、それって「?」って感じでした。≒面白くない・・・ スペックマニアが喜ぶ技術的トピックもないし。」
何シテル?   06/02 21:49
2気筒、3気筒、4気筒、5気筒、6気筒、8気筒、12気筒、7種類のエンジンを乗り継いできた「気筒マニア」です。 & みんカラネームどおり、「007フリーク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
アルファロメオ トナーレ アルファロメオ トナーレ
Amore a primavista !
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
「いつかはクラウン」というキャッチコピーが似合った1980年代後半のバブル期に社会に船出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation