• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

ギブリとクワトロポルテの見分け方

ギブリとクワトロポルテの見分け方 新型ギブリが発表されましたね。どんなモノかなと調査に行ってきました。









今回の任務はMが同伴しました。自分勝手な調査活動はできません。
SKYFALLと同様にインディゴ・ブルーのXJにMを乗せて、最初に向かった先は、テレビで盛んに取り上げられている、シェフズ・ライブ・キッチン(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ)です。





ランチ・ブッフェで本日の行動予定について打ち合わせ。





料理はヘルシー、美肌をコンセプトにしているらしく、味付けがライトでした。





デザートも豊富でした。人気があるのも頷けます。フリードリンクを含め3,900円。
レインボーブリッジを一望できるロケーションといい、たまにはイイのでは。
私の場合、写真以外にも食べたので、いくらヘルシーメニューとはいえ、昼間からカロリーオーバーは明らかですが。








次に向かったのが青山界隈。
英国ブランドの聖地ヴァルカナイズ・ロンドンなどなど。








随行任務ということで、三歩下がって付いていきます・・・行動予定をしっかり守る私・・・





・・・省略。





街はクリスマスの雰囲気があちこちに・・・








・・・やっと、私の順番に。マセラティ紀尾井町。





おっ、ギブリが2台かぁ~。新型だもんなっ!





と思って、ブルーのクルマの後ろに回って見ると、なんとクワトロポルテ(汗)





白いほうは、ギブリ。





2台並んだ様子は、こんな感じ。
全長でいうと15cmくらい違うはずなのに、シルエットはそっくり。ショールーム内で大きさの感覚も掴めないので、見分けが付かない。
ショールーム越しに愛車XJ・・・








そこで、見分け方を探してみると・・・
①-リアサイドのガラス。白いのはギブリ。





ブルーのクワトロポルテは小窓があります。








見分け方-②フロントサイドのエアベント。白いのがギブリ。





ブルーのクワトロポルテのほうが天地の高さがあり、少し大きめ。







青山界隈での随行任務に時間を取られてしまった影響で、調査はこれにて終了。
所要時間15分程度。担当者へのヒアリングもなし。。。





中途半端な調査報告ですみません<(_ _)>





ちなみに、展示されていたギブリは売約済みとのこと。





新しモン好きは何処にでもいるものですね。







関連ブログ
ギブリとジブリ

XJのライバル マセラティ・クアトロポルテ

XJのライバル・クアトロポルテ・・・ふたたび

XJのライバル マセラティ・クアトロポルテ・・・みたび



ブログ一覧 | クルマもろもろ | クルマ
Posted at 2013/12/10 18:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麦秋
SNJ_Uさん

東京都美術館
ライトバン59さん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

🍽️グルメモ-988-銀座スイス ...
桃乃木權士さん

ワンコのネル嬢トリミングしました♪
kuta55さん

0529 🍱❌😖時計⏰→🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 18:21
M様が同伴の任務では食事が格段にグレードアップしますねww

ヴァルカナイズ・ロンドン青山店行きたい~Σ(´Д`;)

ギブリとクワトロポルテ・・・中々細かく違うのですね?
もう少し任務遂行の時間が取れたら良かったのに・・・・(;¬_¬)

MI6は時間管理も厳しいですね!ww

コメントへの返答
2013年12月11日 0:08
一番のご馳走はMが作ってくれた料理です(#^.^#)

英国車乗りなら、ぜひ一度ヴァルカナイズへ!
でも、実はあまり大きくなく、それほどの品揃えではないのですが・・・

ギブリとクワトロポルテは細かく違うところはありますが、大きく違うところがないということでして、、、名前が違うのにいいんでしょうか、って感じです。

次回は、単独任務???
2013年12月10日 18:56
なんてリッチで美味しそうなお店なんでしょう、
私では近づくこともできません(ノ_<)

マセ様はしょーじき、こんなのギブリじゃない!
と言わせていただきたい!
そもそもほとんどかわらないんじゃ…

ギブリはカクカクしてて、怪しさが漂い、
そして壊れないといけません\(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月11日 0:12
そうですか、、、たまにはヨカロウと思いますけど。ブッフェなら気軽に食べれますよ。


カクカクのは2代目ですね。「怪しい」という表現にいろいろな意味が含まれていますよね。

今度のは至極真っ当ですね。怪しい雰囲気がありません。

まっ、クワトロポルテよりはワルそうな顔してますけど。。。
2013年12月10日 20:21
JJB007殿>
ここで、Mが出てきますか(^_-)
だらしない私を躾けてくれるキイロイトリもといマネーペニーが必要な今日この頃です(^_^;)
いや、ヴェスパーですね(*^_^*)

今回のブログは、007に出てくそうな話ですね~
美味そうなランチを見てそう思います。

ここ数年、フェラーリのGT版いやSクラスサルーン版といえるマセラッティですが、ダウンサイジングを追い風に「ビトルボ」の復活を期待しています。
虎丸@みんカラ殿のコメントにもありましたが、ギフリはよく壊れるクルマの代名詞だったような・・・
北方健三(謙三でしたっけ?)先生も所有してたらしいですが、よく壊れるなんて言っていたような(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月11日 0:17
007に出てきそうな話・・・なぁんてこの上ないお褒めの言葉、ありがとうございます!

ビトルボ、思い出しますねぇ。私の場合はあの内装が目に焼き付いていますよ。エロエロでしたよね。

北方謙三の話、確か免許取得したのが中年になってからで、最初に買ったのがビトルボとかでしたっけ? ハードボイルド小説の書き手に相応しいクルマですよね。
2013年12月10日 21:06
お尻がカムリに見えました@ @;
コメントへの返答
2013年12月11日 0:18
なんか没個性ですよね。

無国籍とも言えてイタ車らしい妖艶さがあまり感じられません。

クルマの出来は良いのでしょうが。
2013年12月11日 1:48
こんばんは。
任務遂行、お疲れ様です。(^^ゞ
それにしても、
せっかく、ギブリを発表したんだったら
東モに出展すればよかったのに…。
~とか思いますけどね。

まぁ、私としては
「X760」の方が興味津々です。
あのFタイプのデザインで
ほどよい大きさのサルーン…らしい。
まだまだ先の話ですが
無事、発売されたら見てみたいですね♪
http://www.autocar.jp/news/2013/12/10/60063/
コメントへの返答
2013年12月11日 21:01
こんばんは。

日本では売る気がないんですかねぇ
やはり中国市場重視なのかな。。。

X760はBMWなら3シリーズ対抗のサルーンですね。2015年発売とか。Fタイプのテイストが色濃いならかなりスポーティなのでしょうが、今のところのスクープイラストだとスモールXFって感じです。もちろん、それはそれでカッコイイのですが、アっと驚くようなヤツを出してほしいものです。
2013年12月11日 5:34
お疲れ様でございます。

やはり、Mが同伴だとかなりの精神力を使いますよね(汗)

ギブリは価格的に手が出やすくなったのでブランド力で売れそうですね、

今度は試乗調査お願いします!

コメントへの返答
2013年12月11日 21:05
労いのお言葉、いつもありがとうございます。

精神力!!! まァそこまでは使っていないような気がしますが(汗)

スモール・クアトロポルテがギブリなのが、ラージ・ギブリがクアトロポルテなのか???

日本で売れるのはギブリのほうでしょうね。

でも、ホイールベースを変えただけみたいなクルマに「ギブリ」の名を与えるのは、持ったないような気がします。
どっちの開発が主体だったのでしょう。
2013年12月11日 9:30
JJB007 さんおはようございます♪

昨日は妻がお世話になりました☆彡

これからも妻が危険な運転や怪しい行動を目撃しましたら即ご報告お願い致します♪

↑なんか危険運転や怪しい行動してたみたいですね( ゚Д゚)!

マセラティーですか~今年初めて何車種か試乗させて頂きましたが残念ながら僕には縁のない車でした~🎶
コメントへの返答
2013年12月11日 21:08
akilamboさん、こんばんは。

とても、マナーが良い運転でしたよ。あと少しで横に並べられたんですけど・・・

・・・

試乗したんですか。羨ましい。マセラティは試乗のハードルが高いような・・・

ところで、マセラティはフェラーリの系統なので、お気に召しませんか???

2013年12月11日 16:20
JJB007さんこんにちは!

いつもブログ大変参考にさせていただいております。

私もお台場周辺によく出没していますので、シェフズライブキッチン行ってみます!

ギブリ今度試乗してみたいですね~
コメントへの返答
2013年12月11日 21:10
kkshisarさん、こんばんは。

ご覧いただきありがとうございます。

ぜひ一度、行ってみてください。オイシイですよ。

ギブリはXFのガチライバルですからね~
気になるのはよーく分かります(笑)
2013年12月11日 19:28
おばんです~

僕が初めて、マセラティというクルマを知ったのは
あぶない刑事の劇場版でした。

あぶない刑事フォーエヴァーでは
先代のマセラティ・ギブリが
まだまだあぶない刑事でも
先代のマセラティ・クアトロポルテが
覆面パトカーとして使用されてましたよ。

どんだけセレブ刑事やねん・・・
コメントへの返答
2013年12月11日 21:13
おばんです。。。

あぶないって、壊れるからってことも引っかけているのかも!?

TVとか映画とかは、浮世離れしているくらいがスキだなぁ。

マセラティ・クアトロポルテの覆面パトカーなんて、追いかけられると、かえって燃えちゃって、スピード違反続発かもね(笑)
2013年12月17日 0:22
こんばんは!
任務遂行お疲れさまです。

子供の散歩ついでにみなとみらいでマセラティ見てきました♪
何となく前はBMW、後はトヨタマークXに見えてしまったのは気のせい?
そして、本当にクアトロポルテとギブリは見分けがつきませんでした。
コメントへの返答
2013年12月17日 8:13
おはようございます。

見分けがつかないということは、ギブリがお買い得ですね。

中身的にも、チョットだけギブリのほうがアクが強いので、いい感じだし。

いずれにせよ、街中を走る姿を見てみたいものです。。

プロフィール

「718スパイダーの人にナンパされました (⁠*⁠_⁠*⁠) ふだんナンパする側の自分ですが、ナンパされる側の気持ちを味わえました*⁠\⁠0⁠/⁠* いいものですね。みん友さんになれたし(⁠^⁠^⁠) @大黒PA」
何シテル?   05/24 13:05
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11 12 131415 1617
1819 20212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
A Villan I can't hate.
アルファロメオ トナーレ アルファロメオ トナーレ
Amore a primavista !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation