• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

こんなコマーシャルを流してくれたら・・・

こんなコマーシャルを流してくれたら・・・日本でも売れるかもしれませんね。










日経ビジネスでの月1広告や、たまに新聞の一面広告を見かけますが、
パターン化していてインパクトはあまりありません。
クルマの良さは一番大切ですが、顧客に上手にアクセスすることにカネとテマを
惜しまないでほしいと思います。いくら日本市場を軽視しているといっても。

Jaguar USAのCM 車種の違い以外、映像は共通です。お好みの車種でご覧下さい。

XJ


XF


XK
Posted at 2012/05/29 09:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ
2012年05月26日 イイね!

カメの脱皮

カメの脱皮深夜、都内からタクシーで帰宅。「既に朝刊がポストの中に」という時間でした。年に数回あるストレスフルな仕事が終わった後は、カメとの会話で自分を見つめ直します。








ウチのカメは熱帯産なので、あまり寒いのはマズイと思い、冬の間は家の中に水槽を入れています。よって完全に冬眠はしませんが、半冬眠の状態になるようで、12月から3月くらいまでは餌をほとんど食べません。飼い始めた頃は心配したものの、今はすっかり一年間の飼育サイクルとして認識し、育てています。


ここのところ気温が高いのでカメは元気に動き回るようになりました。


そして、飼育サイクルの中で最大のイベント。脱皮が始まっていました。
水槽の中に甲羅の表面から剥がれたプラスティック状の抜け殻がいっぱい浮いていました。


この一年、カメも一回り大きくなったのです。
翻って、自分は大きくなったのでしょうか。変わったのでしょうか。

こんなときは読書をします。変革への意思があればペンギンだって空を飛べるというお話を
動物つながりで。


自分も変わろう。大きくなろう。・・・脱皮しよう! 心を新たにしました。


まずは、ちょっと遅めになってしまったお昼のチョイスから、大きく、太く、硬く、大木うどんで。




腹回りは確かに大きくなった一日でした。
Posted at 2012/05/26 18:49:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | わんことカメ | 日記
2012年05月22日 イイね!

イアン・カラム同好会オフ

イアン・カラム同好会オフみんカラデビュー、ほぼ同期
生まれは、同じ1960年代
首都圏在住
そしてジャガー乗り。
それもイアン・カラムデザインの!





「並べて写真撮りたいですね」という、みんカラのコメントのやりとりから始まったプチオフ話。
ようやく実現しました。44pointsさんとの集合場所はお台場。あいにくの雨・・・


でも、出会いを記念して写真を1枚。


ランチはタールム・ビアンコで。周りは若い女性ばかりでした。クルマ談義に興じる我々中年男性をどう思ったでしょうか。というより関心の外だったでしょうね。


話の中心は、もちろんジャガーのこと。「デザインが大きく変わってこれからどうなるんだろうね」と。
デザインを変えた主はイアン・カラム・・・


イアン・カラムデザインのXJ220


ジェフ・ローソンの急逝によりジャガーのチーフデザイナーを引き継いだイアン・カラム。それ以前にXJ220をデザインしており、TWRやアストン・マーチンのデザイナーだった時代からジャガーとの関係があったようです。XK、XF、XJの現行ラインアップは、全てイアン・カラムが主幹を務めたものになっていて、新生ジャガーの浮沈を握る人物。現状の成果をみると、日本では販売台数が伸びませんが、44pointsさんのブログ「ジャガーの売れ行き」によれば世界的には好調。。。

お馴染み? 2012モデルの「隠れJAGUAR


 
本当に雨が恨めしい。でも気を取り直してランデブー走行。東京ゲートブリッジを渡るXF。


XJで後ろからついていきながら、リアスタイルを眺めていると、XFの字体が、自分が乗っていた前期モデルと違うことを発見。これはかなり難易度の高いマニアッククイズでは? 
知っていても得にはなりませんが。
前期モデル


2012モデル (Xの斜めの線がクロスしているところの横線が長い)


次は、ららぽーと豊洲でコーヒータイム。


じっくり見ると、また新たな発見。フロントグリルのジャガー。XFのほうが、顔が大きい。さらに筋も入っています。
XJ


XF


ららぽーと豊洲内のスターバックスでは、赤ちゃん連れのお母さんたちが休憩中。その傍らで中年男二人がクルマ談義に花を咲かせましたが、平日の昼下がり、違和感があったかな。

ここでも、同じ型のジャガー見ないね、ジャガー大丈夫か、いやいや中国はじめ、いずれはインドでも売れればつぶれはしないでしょう等々、新世代ジャガーの行く末を憂慮した話が先行。
・・・今ひとつ不安な二人なのでした。

そんなこんなで、「イアン・カラム同好会」(勝手に命名)
「同好の士が増えるといいね」と言葉を交わし、再会を約して帰路に着きました。
Posted at 2012/05/22 20:43:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ
2012年05月18日 イイね!

次の愛車はXKコンバーチブル

次の愛車はXKコンバーチブルJaguar UKのサイトで設問に答えていくと、、、








オープニング画面


結果
 

心の赴くままに答えたらXKコンバーチブルでした。



なんと図星!

 XF → XJ → XK。。。のコンバーチブル。ちょっぴり本気です。

やるな~、Jaguar。顧客の心を掴んでるじゃん。

(また、海外サイトネタで恐縮です)
Posted at 2012/05/18 22:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ
2012年05月15日 イイね!

ジャガーのワゴンを待ち望んでいた人

ジャガーのワゴンを待ち望んでいた人

今年後半には販売開始となりそうな
ジャガーXFスポーツブレイク。
一足早く納車された人から喜びの声が。







イギリスのプロサイクリングチーム「SKY」のサイト。

2012/5/12の記事の中での写真
生産終了となったX‐Typeのエステートを搬送車として活用しています。
いかにイギリスのチームとはいえ、優れたワゴン車は数多あるのに浮気しなかったんですね。


2日後の2012/5/14の記事の中での写真

「イエーイ! 新車だぜ~ カッコイイだろ」
 …と言っているに違いない…


調べてみると、Jaguar UKのサイトには動画もあります。




ジャガーのワゴンってどうしても欲しい人は欲しいんでしょうね。昔はこんなのもありました。


さて、XFスポーツブレイクの人気や如何に?

Posted at 2012/05/15 18:29:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ

プロフィール

「@セイドル さん、おっ、ジャガーとの対比ですね^⁠_⁠^ 

代官山TUTAYAでの「ジャガーの日https://minkara.carview.co.jp/userid/1391294/blog/32654052/」なんていう在りし日を思い出しました。

あっ、まだ存命中?」
何シテル?   08/16 09:49
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 14 151617 1819
2021 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation