• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

実録! DB10

実録! DB10今週も大阪での任務です。
その途中、007スペクターに登場するNewボンド・カー「DB10」に遭遇する幸運に恵まれました。







場所は、阪急メンズ大阪





午後の昼下がりだったせいか、思ったほど人だかりはなく・・・





今までのDBSより小ぶりですね。ヴァンテージがベースらしいです。





とってもキレイなボディラインで、無駄がなくストイック、そして気品も漂うイメージ。





おおっというサプライズ感や、エモーショナルな情感が伝わってこないような?





でも、カッコイイのは間違いないです。





市販版の次期DB11は、このセンで行くのかな。。。







我が(笑)、ジャガーのF-typeも展示がありました。





便乗商法のような匂いもします・・・





CX-75はさすがに日本に来なかったようで。映画館で会いましょうってことで。





これも、便乗??? 映画には登場しないらしいですが。








いやぁ、ラッキーでした!(^^)!





12月4日(先行上映11月27・28・29日)まで、気分アゲアゲです。



Posted at 2015/11/19 17:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 007 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

なにわでALL-NEW XF

なにわでALL-NEW XF大阪任務の途中、市内のディーラーで、新型XFの展示車があるという情報をキャッチしたので、立ち寄ってみました。









私がXFを購入したのが、2009年、デザインが公開されたのは2007年の年末でした。それまでのジャガーのテイストを根底から変える姿に驚きを感じた一方、素直にカッコイイと思いました。





ジャガーを買うならXJと見定めていた私ですが、いてもたってもいられずXFの購入に踏み切った次第です。





先ほど、「根底から変える姿」と書きましたが、初期型は、ちょっとひよっており、丸目の輪郭が残っていました。





これがあまり芳しい評判が得られず、2010年発表のXJが、きりっとした目に変わり、ほどなく、XFもマイナーチェンジで同様の顔つきになりました。
私も、XF購入後2年半で2011年にXJに乗り換え。短い期間でしたが、初ジャガーの嬉しさは忘れられません。






そして、XFもいよいよ新型に! 月日が経つのは早いものです。





キープコンセプトですが、全体にシャープな印象を強め、さらにかっこよくなったと思います。特にヘッドライトは、!(^^)!





全長はやや短くなったようですが、リアトランク部が長くなった印象があり、ファストバッククーペ風から3ボックス感が強くなりました。
XEも比べてみましたが、一見、似ているものの、近くに立つと車格の違いが上手く出ていると思います。





内装は、XEに酷似しています。そのような中、独自性はエンジンONでエアダクトのカバーが回転するギミックに!!!
これは初期型から続いて健在で、XFのアイコンになっています。
展示車はココアブラウンの内装で、とってもオシャレでした。







ちゃんと、「隠れジャガー」もありました。






XEが加わって、ジャガーのセダン系ラインナップの真ん中に位置することになったXF。






その位置づけどおり、中心的存在としてヒットしそうな予感がします。



Posted at 2015/11/07 21:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ

プロフィール

「@ポンフリ さん 楽しそうな合宿ですね(⁠^⁠^⁠) 
でも、1週間に亘って、辛い(からい)カレーを食べ続けるのは、それはそれで辛い(つらい)ことなんでしょうかねぇ。。。」
何シテル?   08/09 10:00
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation