• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

缶コーヒー(ダイドー)のオマケ

缶コーヒー(ダイドー)のオマケ約6年ぶりに缶コーヒーのオマケをコンプリートしました。
新TVシリーズが始まった「ルパン三世」ものです。







私は「缶」コーヒーが大好きで、自宅ではハコ買いしており、3本/日は平均的に飲んでいます。学生の頃からで、かれこれ40年近く。味には変遷があり、当初はミルク感たっぷりもの、次に微糖、ここ10年はブラックを愛飲しています。
最近は、ペットボトルのコーヒーが出回り始めましたが、あれは邪道です。缶の、あの金属の下触りがたまらんのです。
ちなみに、缶コーヒーは、カップラーメン、レトルトカレーに優るとも劣らない日本の発明品、そして文化です。海外に行くと「缶コーヒー」を見つけるのに苦労します。禁断症状が出ます。自販機文化が隆盛を誇るという意味では「缶コーヒー」だけではなく「缶モノ」全体にあてはまりますが。





そんな「缶」コーヒー好きの私にとってはうれしい、オマケが流行った時期がありました。
かれこれ6年前・・・





私が、2011年にみんカラを始めてから2本目のブログが、「缶コーヒー(ルーツ)のオマケ」でした。





続く3本目が、「缶コーヒー(ジョージア)のオマケ





そして、ブログには上げていなかったのですが、真打ちの「ボンドカー」 これは、サントリーでした。





当時は、クルマ関連だけでなく、いろいろなものがオマケに付いてきて、それぞれの趣味・嗜好で集めた方も多いのでは?





その後は下火になり、たまに見かけるな~くらいになりました。





そして、今回、ボンド(DB11)ときどきルパン(フィアット500)の私にとって、久しぶりに興味が湧くシリーズがダイドーから登場。





まずは、不二子ちゃん。ちょっと今回のお顔は・・・





次元は相変わらずCool





五エ門はシブいです





銭形のとっつぁん。いい味出してます。





最後に、ルパン。ちと軽めになったかな?







全5種類。ハコ買いなので、コンプリートは容易く(笑) しかも、数セットあります(爆)





Posted at 2018/04/21 16:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 趣味
2018年04月15日 イイね!

最近の007グッズ

最近の007グッズ相変わらずチョロチョロ買い求めています。ちょっと思い立ったので幾つか紹介します。







トムフォードのサングラス。ここのところ、スーツをはじめ、ココのブランドがボンドのお気に入りのようですね。これは、スカイフォールで着用していたマルコというモデルです。自分には似合わないような気がして・・・





キーホルダー。’大切な鍵’の目印です。以前はジャガーのリーピングキャットだったのですが、DB11への代替を機に新調しました。もう、傷だらけですが・・・





クロケット&ジョーンズのALEX。スペクターでボンドが履いていた一品です。極めてシンプルなデザインがお気に入り・・・





ゴルゴ13でお馴染み「さいとう・たかを先生」が描いた007。書き手の世界観が色濃く、ボンドがまんまゴルゴの姿になっています・・・





マグカップ。007の50周年記念で発売されたもので、自分は「007は二度死ぬ」をチョイス。絵柄が好きなので・・・






最近の範疇では、コレも入りますね・・・






ちょっと思い立ったのは、このイベントが近づいてきたから・・・






同好の士にお会いできるのを楽しみにしています・・・





当方の目印は・・・

Posted at 2018/04/15 17:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 007 | 音楽/映画/テレビ
2018年04月06日 イイね!

LEXUS MEETS…TOUCH&DRIVE the LS500h

LEXUS MEETS…TOUCH&DRIVE the LS500hネットで見たコラムが気になってLS500hを試乗しようと思い立ち、LEXUS MEETS…に行ってきました。







LEXUS MEETS…は、3月29日にオープンしたばかりの東京ミッドタウン日比谷内にあります。任務でオープン後、最初の週末に行ったときは、エレベーターに乗ることさえ、二重三重の行列ができるくらいに混んでいました。

alt





が、本日はウィークデー、まぁ、少し人が多いかな程度でした。
alt







まずは腹ごしらえ。THE SPINDOLEでランチ。大半のシート配置がクルマが展示されているコーナーと反対側で、“クルマを見ながら”という構図になっていないのが不思議。この日は、クルマを見に来たというより、平日の昼間、銀座、有楽町、日比谷界隈に買い物に来たと思しきマダムっぽい方が多く、ジャケット姿の男一人は異質な感じでした。
食べたのは、「サンドウィッチ+2デリ」を基本に、洋風すき焼きサンドにバージョンアップしたもの。見た目はガッツリっぽくっても味は上品だし、値段相応のボリュームもあって満足の一品でした。ただし、アイスコーヒーは薄過ぎ。
alt







さて、本題のTOUCH&DRIVE。クルマそのものへの興味優先ならLCですが、埼玉ボンドとしては、以下のコラムが気になり。。。
alt




オープンしたばかりなので、予約がいっぱいと思いきや、平日の昼間はスンナリOK。
alt





比較対象は、前車ジャガーXJ。本物ボンドが007スカイフォールで運転したシーンがあります。でも、彼はLSには乗っていないので、その代わりに私が・・・
alt





スタイリングは好みのほうですね~。
alt




でも、どうしても欲しいというほどのインパクトはないです。
alt




もともとの骨格がフツーな感じがするんです。いくら細部を詰めても、テイストはオーソドックなセダン。
alt





乗りこんでみて感じたのは、質感が足りないこと。写真では豪華に見えたのですが、実物に触れると、少し興ざめな印象を受けました。革は合皮っぽい手触りだし、木目の見た目は「木目調」に感じてしまう。法人需要を目途に耐久性重視なのかな。丈夫そうには思うのですが、なんか、触感や視覚の繊細さが不足しているみたいです。デザインのディテールに凝っていても、材質の選択に問題ありそうな?
alt








乗り心地について
久しぶりにエアサスに乗りました。エアサスの乗り心地は、やはりちょっと違う。少し荒れている道路だと、コイルサスの場合、僅かにボヨンボヨンという感じがすると思いますが、エアサスはそれがなく、上下動がシームレスです。フアンフアンというか、クワンクワンというか・・・(上手く表現できませんが)
ベンツSのマジックコントロールよりも、LSは硬めでした。私は、このほうが好き。それと、ボディはとってもしっかりしていて、安心感みたいなものが伝わってます。ガタガタした感じが一切ない、作りがとってもいいのだと思います。

ちなみにXJ(X351)は後輪のみエアサスで、前輪のコイルサスとのブレンドなんですよね。故障が多かったからという消極的理由の選択だったかもしれませんが、結果的には良かったのではと思います。凸凹をコントロールするのではなく“自然にいなす”感が出ていて。けれど、ボディの作りは高級車と言われるわりには今ひとつで、ちょっとヤワな感じがしました。ヤワな感じはアルミボディの長所なのかもしれしれませんが、ガタピシも少なからずあったので・・・
alt





走りや音について
ハイブリッドですが、少しモーター音が聞こえてくるし、アクセルを踏むとエンジン音が室内に入ってきます。「静か~」ではないです。わざと聞かせているという話を雑誌の記事で見ましたが、実際の音は味気なく、そそるサウンドではありません。これなら無音に近いくらいの静寂を売りにしたほうが良いと思います。
“法定速度内”なので、早いか遅いかは分かりません。ちょっとモッサリした加速感かな。無段変速らしいですが、特に違和感はなく、感動もなく。
回頭性はよく、スイスイ曲がる感じ。ロールも少なめ。クルマが小さく感じます。とっても運転しやすい。
いろいろたくさんの機能を使いこなすまでは時間がかかりそうですが、運転するだけならすぐにでも慣れられそうです。
alt




ダメだな~というところもないけど、すっごくいいというところもないクルマ。ボンドが乗るには刺激が無さすぎです。
alt





それに、大手町や丸の内界隈で既にたくさん走っているので、試乗中、幾度もすれ違ってしまう既視感は(=_=)





「目指したのはボンドカー」と言われても、埼玉ボンドはそうは思えなかった。





んじゃ、いったい〇〇〇カーなんだろう?







Posted at 2018/04/06 19:02:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマもろもろ | クルマ

プロフィール

「@セイドル さん、おっ、ジャガーとの対比ですね^⁠_⁠^ 

代官山TUTAYAでの「ジャガーの日https://minkara.carview.co.jp/userid/1391294/blog/32654052/」なんていう在りし日を思い出しました。

あっ、まだ存命中?」
何シテル?   08/16 09:49
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 三方五湖〜永平寺〜東尋坊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:04:25
気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation