• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

▼ケーヨーデイツー

▼ケーヨーデイツー 最近、極貧モードで暮らしているMT乗りでございます(爆)

春から中古パーツをいくつか入れたために、お小遣いが底をつき、家内から前借りすること数回(滝汗)
やっと返し終わる目鼻がついてきたのですが・・・
今度は真夏のレース(モドキ)に出るための参加費を貯めなければなりません(汗)

大好きな走行会も今年はまだ一回だけ・・・(悲)
まあ、ご飯だけは毎日頂いているので、ひもじくはないのですが(;^_^A アセアセ…


さて、今日はホームセンターに行ってきました。
そうタイトルのケーヨーデイツー
パーツクリーナーが安いと風の噂に聞いて行ってみたのですが・・・
ホントに安い!!

今までパーツクリーナーは198円が底値だと思っていたのですが、ココでは何と6月の月間セールで128円!
思わず箱買いを考えましたが・・・お小遣いのことを考えると3本が精一杯でした(;^_^A アセアセ…

よく「安物は落ちが悪い」とか「プラスティックを侵す」なんて話を聞きますが・・・
背に腹は代えられません!(爆)
まあ、ダメなら後からまたブログでご報告します(;^_^A アセアセ…


そして一緒に写っているデイツーオリジナルのフクピカ(^^;
これも激安で298円!
実は最近、自転車の掃除にフクピカを便利に使ってまして(;^_^A アセアセ…
チェーンオイルやグリスの滲み等の油汚れもよく落ちますし、フレームのワックスがけにもなるので一石二鳥なんです。

キレイな部分でハンドルやサドル等から拭いていき、最後はスポークやチェーンまで拭いちゃう頃には・・・フクピカも真っ黒!(^^;

自転車乗りの先輩方に怒られそうな使い方ですが・・・
まあ、ずぼらな私が自転車の手入れをしているだけでもヨシとお許し下さい(^人^)
ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2010/06/22 15:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 15:22
私のインプの清掃には広告の安売りを使います。フクピカは198円で買いました~
レインXも値段忘れましたが、とても安かったです。
コメントへの返答
2010年6月22日 15:25
フクピカも198円まで落ちることがあるんですか!(@@;
こりゃ、時々広告をチェックして買いに行くしかありませんね(^o^)
2010年6月22日 15:32
自分も同じく極貧です(;`皿´)


嫁ポイント貯めないと・・・Let’s 家事(爆)
コメントへの返答
2010年6月22日 15:37
ナビの修理費は・・・
捻出できそうですか?(;^_^A アセアセ…
2010年6月22日 15:39
自転車=フクピカ…
φ(._.)メモメモ

相当私のも汚れてますので、早速チャレンジします。

近くのケーヨーディツーは…?
探さないといけません(^-^;
コメントへの返答
2010年6月22日 17:01
ずぼらな人には最適な自転車メンテの方法だと思います(^^;
でも、良い気になってチェーンの汚れを取っていると繊維が挟まっちゃうのが欠点ですが(;^_^A アセアセ…

お店はリンクを貼ってありますので、近くの店舗を探してみてください。
2010年6月22日 16:16
お~ッ!
パーツクリーナーが128円 安い!
私が知る限りの最安値は コーナンの178円でした。

早速ケーヨーD2に買いに行きます。
2本ぐらい(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 17:02
6月の月間特価品みたいなので、忘れずに行けば手に入ると思います。

セール期間以外だと・・・やっぱり178円のようです(^^;
2010年6月22日 16:24
こんにちは。

なんと128円!?

SVHで158円が底値だと思ってたんですが、まだ安いのがあったとは('∀`;)マケタ(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 17:04
SVHって通常のVHより安いですよね。

私も近所にはVHしかないので、SVH三郷店には時々行こうと思うのですが・・・
ガソリン代でトントンになっちゃうので躊躇しちゃいます(;^_^A アセアセ…
2010年6月22日 19:11
同じく極貧生活ですあせあせ(飛び散る汗)今年は走行会に出走できてません涙
ブレーキクリーナー格安ですねひらめき
ケーヨーデイツーに行かなくてはダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年6月22日 19:20
例年だと2〜3回くらいは走っている時期なので、寂しい限りですが、お小遣い制だと仕方ないですね(;^_^A アセアセ…

パーツクリーナーはいつの間にか使ってしまう物なので、買いだめしておいても損はないですよね!
2010年6月22日 20:13
おおっケイヨーデイツー近いです(^^ゞ
近いくせに、今までだいたい除草剤くらいしか買いに行かなかったのですが、要チェックなんですね。やっぱ情報のアンテナは必要です(;^_^Aシラナカッタ

早速週末はなにか掘り出し物を見つけに?デイツー行ってきま~す(@゚▽゚@)
って…まだ火曜ですが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月22日 20:19
今回ケーヨーデイツーに行ってみて良く分かったのですが、オリジナル商品がたくさんあって、普通の商品も安いんですね!

ちなみに、LED電球なんて普通は3000円位なのに1700円代で売られていてビックリ(◎o◯;)
思わず買いそうになりました(^^;
2010年6月22日 21:07
安いですね~
うちも最近はいろいろ買いまくったのでお小遣いピンチです。
来月くらいで元に戻れるかもですが、まだまだ物欲が(笑
コメントへの返答
2010年6月22日 21:11
物欲が沸き上がってきたら・・・
私は自転車に乗るようにしています(^^;

良い気分転換&暇つぶしになりますし、なによりも体に良いですからね(^^;
2010年6月22日 21:26
デイツーはあまり行かないので、また機会を見て
調査?に行ってみたくなりますね!

なるほど、良い情報を頂きましたー!
コメントへの返答
2010年6月23日 6:20
他の店より安いモノが多いのでビックリしました(^^;
是非一度行ってみてください。
2010年6月22日 21:38
で、、、MT乗りさんが自転車をフクピカ洗車しても雨は大丈夫なんですか??
・・・最近毎日雨なのは・・晴れてても突然に豪雨が降ったりするのはゲリラ豪雨なんかじゃなく、関東で自転車にフクピカしている「ネ申」の存在のせいだったのでしょうか?(ちゅど〜んっ!)
コメントへの返答
2010年6月23日 6:21
そういえば、自転車も「車」って文字が付くので拭車してもそれなりの神通力があるのかも(;^_^A アセアセ…

そうかぁ!今日雨なのもそのせいなのかもしれませんね(T.T)
2010年6月22日 21:51
同じく極貧者として、早速チェックさせていただきました(爆)

いつも営業車で通るコースにD2があるので、ぜひ見てみますー(^^♪
コメントへの返答
2010年6月23日 6:23
行くなら今月中に行きましょう!
このパーツクリーナー、通常価格は178円ですので(^^;
2010年6月22日 22:20
通りすがりの安物買いの銭失いのものです。(笑)

頑張って小遣いためて、走りましょう。(^^)v
コメントへの返答
2010年6月23日 6:24
あちこちから魅力的なお誘いを受けるのでホントは走りたくて仕方がないのですが・・・(汗)

とりあえず真夏のレースまでは冬眠(じゃない夏眠ですね)して、お小遣いが余ったら走りに行きたいと思います(^^;
2010年6月22日 23:45
こんばんは。

スンマセン。小遣いは預金通帳の金額すべての私です(殴)

とはいえ・・・
私の会社も例に漏れず給料ダウンなので出来るだけ普段はケチってます。


パーツクリーナーはラフ&ロードでお買い物(主にタイヤ交換)
したときにもらってるのでここ数年はま~ったく買ってないです。

確かまだ4~5本くらいあったはず・・・(^^;

パーツクリーナーは魅惑の香りでじゃんじゃん使いたいですが(爆)
高いんでおおかたの汚れ落としは春先にストーブを片付ける時に出る
古い灯油を使ってます。
これで洗ってからパーツクリーナー使えば節約出来ますし、
塗装面にはこちらのほうが優しいのでお勧めしておきますね。
コメントへの返答
2010年6月23日 6:27
灯油は私も使ってます(^o^)

私もオイル交換の時等に、パーツクリーナーをじゃんじゃん使ってしまうのがもったいないと思って調べていたら、灯油が良いことが判明!それで代用しております。

特に・・・
オイルの空き缶をリサイクルに出す時には中にオイルが残っていると持って行ってくれないので、良く洗ってから出してますよ(^o^)
2010年6月23日 1:07
パーツクリーナーは同サイズで激安100円、なんてのがありましたが、質は良かったです。というより、有名メーカーと遜色ないです。参考までに、粗悪だった場合だけ、レポートお願いします♪今度見に行っちゃおうかな♪♪
コメントへの返答
2010年6月23日 6:28
100円ですか!
それは聞いたことがないような底値ですね!(^o^)

パーツクリーナーって一番安いのはいくらなのか・・・ちょっと調べてみたくなりました(^^;
2010年6月23日 1:07
昔は105円で売ってた時があったのですが、最近は148円が限界ですかね


meは0円生活ですよ(涙)
コメントへの返答
2010年6月23日 6:29
105円なんてのもあったんですか!
こりゃ、ネットで箱買いすればそれ位の値段のも見つかるかも知れませんね(;^_^A アセアセ…
2010年6月23日 8:47
D2の広告は、要チェックですよ~
年末年始は更にお得な...♪
電動工具はAPよりも安く手に入ったりします(^^)v
コメントへの返答
2010年6月23日 12:47
それは素晴らしい情報をありがとうございます!

いままでD2はノーチェックだっただけに少し損をしていたような気になっています(;^_^A アセアセ…

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation