• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

▼ラッパのマーク

▼ラッパのマーク 先週、DIY自爆で壊した白ちゃんステアリング周り・・・。
ディーラーでは色々調べてくださって、DCCD用の舵角センサーの故障、というところまでは突き止めてくれたのですが・・・
現在、交換用のパーツが届かない状態(汗)

最近は管轄のパーツセンターでは、車検対応パーツ位しか在庫していないんだそうで、こういう特殊なパーツはメーカー取り寄せになってしまうんだそうな(汗)
オマケにディーラーの方で一回発注ミスをしたようで、今日現在まだ直せない状態です(汗)
でもまあ、普通には走れますので、そのまま走っちゃっておりますが(爆)



でも、何か車ネタでブログを上げようかと考えていたら・・・
思いついたのが画像の「ラッパのマーク」(^^;
今回KTSさんからプレゼントで頂いたステアリングって、ホーンボタンは付いているのですが、ラッパのマークがついていないんですよね(^^;

昔はこんなの当たり前で、正露丸の箱をハサミで切り抜いてテープで貼り付けていたのですが、最近は逆にラッパのマークがついているのが当たり前なので、アドバイスを頂くまですっかり忘れておりました(;^_^A アセアセ…

そこで今回はテプラでチョコチョコッと内職して、マークを作ってみました(^o^)
テプラって記号や絵文字のカテゴリーを探していくと、こういうマークも出てくるんですよね(^^;

今回は目立たない様にテープの色もブルーで作ってみました(^^;
あ、余計に作っていますので、欲しい方はご連絡くださいね(^^;

パーツレビュー:自作 ラッパのマーク(爆)
ブログ一覧 | DIY雨男(T.T) | 日記
Posted at 2011/02/22 13:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 ELMO246さん ...
あぶチャン大魔王さん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

Eric Clapton - Ch ...
kazoo zzさん

早朝7時半 東名高速 下り 足柄S ...
しげぼうずさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 15:31
リアルなラッパですね~

ナイス指でOKですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月22日 16:34
内職したテプラが高級機種だったようで、こんなリアルなラッパマークしか出てこなかったんです(;^_^A アセアセ…
2011年2月22日 15:36
近々…

送るか、お持ちするか、また入れ逃げするか致します(謎笑)

やっぱり、入れ逃げかな…と(爆)
コメントへの返答
2011年2月22日 16:34
そんなぁ〜!
たまには色々お話をしましょうよ(^^;

あ、こちらから自転車積んで行ってもいいのかぁ?(謎笑)
2011年2月22日 16:53
こんちは。
もしかしたら、ラッパのマークが無いと車検を通らない?
見てない様で見ているんだろうなぁ~。

コメントへの返答
2011年2月22日 17:10
基本的にNGですね(^^;
まあ、運が良くて検査員が見逃すことはあるのかもしれませんが(;^_^A アセアセ…
2011年2月22日 18:29
お薬の話だと思ったのは、わたしだけ?
コメントへの返答
2011年2月22日 19:01
題名的に・・・
釣りですよね(;^_^A アセアセ…
2011年2月22日 19:44
ラッパのマーク懐かしい話題ですねw

自分は、スポーツシフトが逆シフトなので、+-逆だよってシールが貼ってあります。
コメントへの返答
2011年2月22日 19:55
本文でも書きましたが、最近はマークが付いているのが当たり前ですから、こう言うシールって作らないですよね(^^;

スポーツシフトが逆ということは、引いてアップ押してダウン…レースのシーケンシャルシフトと同じですね(^o^)
私も本来そうあるべきだと思っている一人です(^^;
2011年2月22日 19:53
テプラにラッパのマーク有るなんて知りませんでした。

私の............マジックで車屋に書かれそのままでしたねー(-_-;)


しかし、ドラポジってちょっと変わるだけで、感覚が全然違いますよねー。
コメントへの返答
2011年2月22日 19:59
実はテプラってこう言うマークが入っているんです(^^;
普段は見つけないので、気がつかないだけなのですが(^^;

でもマジック…おやじさんらしい豪快さですね!

ドラポジは…現在ディーラーに見てもらう関係で純正ハンドルに戻しているのですが、なんだかトラックを運転しているような感覚です(;^_^A アセアセ…
2011年2月22日 20:28
今MOMOのマークと比較してみたんですけど、MTさんのラッパのマークってめちゃめちゃクオリティー高いです!!(笑)

オラも昔はマッキー極細で書いてました(爆)
コメントへの返答
2011年2月22日 20:47
今回内職したテプラって結構上位機種だったようで、絵が細かいんですよね(^^;

ラッパマークの昔話・・・
車好きなら皆さんありそうですね(^^;
2011年2月22日 20:32
なかなか、色合わせもできてて良いですね(^O^)/

それにしても、下に本当にラッパがたくさん…

パーツを在庫しないのも、効率化のあおりですかね(>_<)
コメントへの返答
2011年2月22日 20:48
たまたま青色で6mmのテープがありましたのでチョット拝借して作りました(^^;

1枚でも10枚でも手間は一緒なので予備も作っちゃいました(^^;

パーツの在庫は・・・
まあ、何処のメーカーもこういう効率化は進めているんでしょうね(汗)
2011年2月22日 23:50
さっそく作業されましたね。
あとシフトパターンのシールなども車検時忘れがちです。こちらはマツダ部品で売ってます。
コメントへの返答
2011年2月23日 6:03
昔は正露丸を買ってきていたのに、最近はテプラで作れちゃうんですから、便利になりましたね(^^;

シフトパターンは・・・マツダで売っているんですか(@@;
さすがよく知っていらっしゃる(^o^)
2011年2月23日 16:03
アリですねぇ~! 恐るべしテプラ! テープをミッキーとかにしちゃダメっすか?(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 17:14
あ、それもアリかも(^^;
でも・・・私が内職したテプラを借りた場所は、色や幅は各種揃っていたのですが、模様付きだけは・・・
あ、どこで内職したかばれちゃいますね(爆)
2011年2月25日 9:29
せ、センサー治っていない状態で走っておられたのですかっ!?
自分なら怖くて乗れないですね~。会社へはなんとか歩いても行ける距離なので(爆)

ステアリング、小さいのに慣れてから大きいのになると思いっきり違和感感じちゃいますよね。
自分はマイカーでステアリングを変えたことはないのですが、トラックでは実証済み…
480Φ→450Φの差はデカかった(爆)

コメントへの返答
2011年2月25日 9:36
ご心配お掛けしましたが、昨日直りましたm(__)m

純正ステアリングの大きさは・・・改めて実感しました(;^_^A アセアセ…

プロフィール

「@TRIP5555 やっぱり子供が近くにいないとダメですね(^^;」
何シテル?   05/17 15:46
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation