• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

▼オイル交換

▼オイル交換 今日は題名に凝って「老いる股間」とでも書いてみようかと思ったのですが・・・
昨日も書いたように最近の私、加齢現象に追いかけられておりますので、こういう題名を書くと自分が凹むだけ(汗)
なので普通の題名でやめておきました(;^_^A アセアセ…


さて、昨日は白ちゃんのオイル交換をしておりました(^^;
距離的に交換時期なのと、暖かくなってきたのでコストコの激安オイルではそろそろエンジン保護的に心細くなってきましたので、やろうというワケです(^^;(でもこの予想は後で覆されます)

今回のオイルはモービル1の15W-50。
今時珍しい高粘度オイルですが・・・これオートバックスで安売りされていたモノをストックしていたものなんです(;^_^A アセアセ…

そして、添加剤に(というかフィルターまで換えると、4L缶じゃ足りないので継ぎ足し用(爆))にGarage KM1 BOXER LUBEを500ccばかり(^^;

時間的には準備から後片付けまで1時間半くらいの工程なのですが・・・
最近余震が多いので、ウマかけは入念に行いました(^^;

今回継ぎ足し用に入れたBOXER LUBEですが・・・
パーツレビューにも書きましたが、コレにはビックリ!
飴や納豆の様に糸を引くんですね(汗)
オイルジョッキの中にモービル1と一緒に入れて混ぜようとしたのですが・・・
ボトルからなかなか出てこない上に、いつまでも糸を引いていて切れてくれません(;^_^A アセアセ…
オマケに途中で風が吹いてきて大慌て(爆)
まあ最後は何とかなりましたが、これは効きそうですね(^^;

さて、交換後はお楽しみの試乗。
いつもは「エンジン音が劇的に静かになった!」とか「吹け上がりがスゴイ!」とか感じるものなのですが・・・ほとんど変化ナシ(^^;
ということは・・・冬の間に入れていたコストコで買ってきたシェブロンの安売りオイル、これってまだまだ使えたのかも知れません(;^_^A アセアセ…

ホントはインプレとしてモービル1の凄さを書くだろうと思っていたのですが、逆にシェブロンの安売りオイルの証明をしてしまった・・・
という変なオイル交換でした(;^_^A アセアセ…

それにしても今朝の雨って・・・私のDIYのせい?(滝汗)


パーツレビュー
Chevron SUPREME 10W-40
Mobil Mobil1 15W-50 Turbo
Garage KM1 BOXER LUBE
ブログ一覧 | DIY雨男(T.T) | 日記
Posted at 2011/04/19 07:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 9:07
おはようございます。

モービル1…オートバックス…安売り…買い貯め…
どこかで聞いた事ある様なフレーズだwww
ちなみに最近なかなか安売りしなくなった滓取れるRSは現在近所の■ジャースで2995円ですw
コメントへの返答
2011年4月19日 12:15
私の近所にあるロジャースでも先日その値段で売っていたのでしばらく悩みましたが・・・今回は買いだめしていたモービルを使いました(^^;

でも、カストロールが安売りになると、そろそろモデルチェンジの時期なのかも知れませんね(^^;
2011年4月19日 10:24
こんにちわ~
BOXER LUBE なんかよさそうですねw
ゼロスポーツさんはなくなったし次回のOILはどうしようかなって思案中です。
コメントへの返答
2011年4月19日 12:16
こんな高級なオイルは初めて使いました(^^;

こういう粘性のあるオイルは見ているだけでも効果ありそうですね!(^o^)
2011年4月19日 12:30
スイマセン。前段で妙に受けてしまって・・・。
いやぁ、同年代。

がんばりましょ。

本文に対してのコメントはまた次の機会に。
コメントへの返答
2011年4月19日 12:46
シャレにならないですものね(^^;
でも、頑張らないと老いに負けてしまいますよね!

てなわけで日々身体を鍛えているわけです(^^;
2011年4月19日 12:37
モービル1いいですね〜
15W-50いれてるターボ乗りの人も多いようですね(^-^)
わたしもモービル1で、楽天でほぼ半額の0W-40ですが明らかに純正オイルよりもクルマが軽くなりますね〜
性能的にはMOTUL, ZEROスポの100%合成と同じかんじですが、いまのところいちばん安く買えるMOBIL 1 0W-40にしてます♪
コメントへの返答
2011年4月19日 12:49
mackenmovさんのブログは拝見してますが、0W-40のリピータですよね!

自分もその辺の粘度を使ってみたいのですが、安売りはこういう人気のない粘度ばかりなので、今のところ縁がありません(^^;

でも転んでもバナナで釘が打てるモービル1ですから、悪いオイルのはずが無いですよね(^o^)
2011年4月19日 18:27
こんばんは~
うちのインプはもう少し交換は先になりそうです。
オイル交換後は加速の違いがわかりますよね~
早く変えたいな~
NAでもお勧めはありますか?あれば教えて下さい。
コメントへの返答
2011年4月19日 20:03
NAには0W系の柔らかいオイルを入れるとレスポンスが劇的に変わりますよね!

ただ、入れても良いエンジンと悪いエンジンがあるようなので、ディーラーで相談してみたら良いかと思います。

スバル純正にも0Wの粘度のオイルはありますので(^o^)
2011年4月19日 20:39
老いる股間…

またまた~~~~~~~~


現役で。。。。。(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!................(ーー;)
コメントへの返答
2011年4月19日 20:55
もちろん現役ですが・・・
やっぱり若い頃に比べると・・・orz
だと思うでしょ?

ホントは中年のテクニックが光ってます(爆)
2011年4月19日 21:50
モービル1って何処のお店とかで聞いても良いオイルって聞きますが
中々どうして、安売りしているなら・・買い溜めはアリ!ですね~。
是非!この先での更なるレポも期待して♪
コメントへの返答
2011年4月20日 5:37
実はモービル1は悪い思い出がありまして・・・
新車の頃に入れたら、スペC用のオイルクーラーからオイルがダダ漏れ(汗)

純正オイルだとOKでしたので、それだけ良いオイルだって証明だとは思うのですが(;^_^A アセアセ…
2011年4月19日 23:58
車をいじる機会が少なくなって、半年に一度のオイル股間が楽しみです♪
コメントへの返答
2011年4月20日 5:38
最近はいじっているのは自転車ばかりですものね〜♪(^^;
という私も人の事言えませんが(;^_^A アセアセ…

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation