• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

▼1レース走ってきました(^^;

▼1レース走ってきました(^^; ハイ!自分の足ででございます(^^;

今日はGWも最終日・・・というかやっと休みが取れたので、マラソン大会に出てきました(^^;

今回出たのは・・・
「鹿沼さつきマラソン」
申し込み自体は大分前に済ませていたのですが、その後に震災や痛ましい交通事故があり開催自体が危ぶまれていたのですが、主催の皆様の熱意でなんとか開催にこぎつけたようですm(__)m

出場したのはハーフマラソンのクラス(^^;
どうせ出るなら一番走れるクラスにエントリーする辺り、貧乏じみております(;^_^A アセアセ…
でも、走行会の1/3〜1/4の費用でレースが出来るのですから安いですね(^^;


それにしても今日は暑くなりましたね(^^;
給水所に何度も止まって、水をがぶ飲みしながら走ったのですが、それでも汗が止まってきてしまう程でした(汗)

タイム的には2時間切りが目標だったのですが・・・
2時間5分19秒(自己測定)
1km6分で走ると20kmで2時間ちょうどなのですが、いつもハーフマラソン
42.196km÷2=21.098km
のオマケ分約1kmにやられてしまいます(T.T)


でもまあ、このコースの最後の500mが死ぬ程キツイ登りなのですが、それを歩かずに上っただけでも自分を誉めて上げたいと思います(^^;

↓はその坂を上っている様子を応援に来て頂いたお友達に撮って頂きましたm(__)m
フォーム的にも涼しげに走っているように見えるのですが・・・
歩幅がエライ小さいのが分かりますでしょうか?
もう、歩く寸前でした(;^_^A アセアセ…
ブログ一覧 | マラソン大会(汗) | 日記
Posted at 2011/05/08 17:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

オイル。
.ξさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 18:25
鹿沼まで行かれたんですね♪
近年、シティマラソンの参加者が増えているようですね。
きょうは結構暑かったのでは…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月8日 19:58
5月は毎年ですとツインリンクもてぎのサーキットマラソンに出ているのですが、鹿沼の方が緑が多い分暑さは感じなかったです。
・・・まあ、物理的には充分暑いので水はがぶ飲みしてましたが(;^_^A アセアセ…
2011年5月8日 18:28
お疲れ様でした!
ランニングの大先輩であるMT乗りさんのマラソンブログ、お待ちしてました。

ハーフ2時間5分19秒!キロ6分弱はさすがですね~♪
確かにお写真を見るとストライドが伸びてないようですが、20キロ以上走ってきたラストの坂道では無理も無いですよね(笑)
私はハーフなんてまだとても走り切れません^^;

・・・というか、以前MT乗りさんからアドバイスしていただいたにもかかわらず、少々オーバーペースで走ってた結果、先週ちょっと両足を故障して整形外科のお世話になりました(T_T)
診断では疲労蓄積と無理がたたった結果の軽い腱炎だったのですが。
やっぱり先輩の言うことに謙虚に耳を傾けるべきでした^^;
なんとか痛みが収まってきたので、本日も様子を見ながら7キロほど走ってきました。

私もいつかはMT乗りさんのようにどこかのマラソン大会に出られるようなレベルになれるよう、体と相談しながら走り続けるつもりですので、また色々アドバイスお願いいたしま~すm(__)m
コメントへの返答
2011年5月8日 20:06
今年は1月の横田基地のマラソンが、応募者多数で出られなかった(それくらいここ1〜2年はマラソンブームなんだそうな(^^;)ので、代わりに鹿沼に出てみました。

でも、私の様に時々走っている人もいれば、大ベテランの人もいますし・・・「こいつゼッタイ普段走ってないな?」というフォームが滅茶苦茶な人もいます(^^;

でも、何より良いのは「ライバルは自分」ということ。
前回の自分を超えるのが目標になるのですから、周りの人は関係ないんですよね(^^;

そういう意味ではぶるーおふさんもとりあえず何か一つ出てみることをお勧めします。
きっと普段一人で走っているときとは違う何かを感じると思いますよ(^o^)

フォーム的には坂を上っているので前屈みになってストライドも小さくなってしまっていますが、足の上げ方が最低限なのが分かると思います。
いわゆる「すり足」なのですが、これが私が故障を何度もしながら行き着いたフォームなんです(^^;
まあ、スピードは出なくなりましたけどね(^^;
2011年5月8日 18:38
な~んだ・・・知ってたら見に行ってたのにw

でも、何だかんだ言いながらそのタイムって・・・俺には到底追いつけませんから!

暑くありませんでしたか?
コメントへの返答
2011年5月8日 20:07
出場自体はかなり前から決まっていたのですが、本文にも書いたように直前まで開催が危ぶまれていたので、告知できなかったんです(汗)

来年、もし出るようならよろしくお願いいたします(^o^)
2011年5月8日 21:26
おー!
お疲れ様でした~!!
最近、リーダーの走っている(車とか自転車以外)の内容がトンと無く、
そちら方面?はしばしの一時休止かな~?と思ってました。
と・・画像、凄く楽そう?に走っているようにしか見えません(^^)/
コメントへの返答
2011年5月9日 6:03
ありがとうございます。
スポーツ物の話は、書いても浮いてしまう内容が多いのであまり書きませんが、いまだにバカの一つ覚えで続けてはおります(^^;

画像は・・・ホントにそう見えますが、本人は意地で走っている最中でした(^^;
2011年5月8日 21:46
マラソンお疲れ様です!
自転車のみならず、マラソンもやられているんですね。
オイラはとてもじゃないけど、真似できません・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 6:05
ありがとうございます。
私ってもともとジョギングが趣味なのですが、膝を壊してしまってから足に負担の掛からない自転車もやっているのです(^^;

要は汗をかければ何でも良い・・・
ってだけですので、単なるバカです(爆)
2011年5月8日 22:58
凄いですねψ(`∇´)ψ

何にでも挑戦する事って、大切ですよね…

歳を重ねる毎になんだか、そういう気持ちも衰えてくるのですけど…f^_^;)

自分も何かに頑張らねば…
コメントへの返答
2011年5月9日 6:07
いえいえ、一歩引いて冷静に考えてみると、
「なんで金払って大汗かいて苦しい思いしてるんだろう?」
って思います。
バカじゃないと出来ないことですね(;^_^A アセアセ…

そんなこと言っても1ヶ月もするとまた走りたくなるんだよなぁ・・・(^^;
2011年5月8日 23:40
完走おめでとうございます!
2時間も走り続けるとは自分にはできない技です(^o^)ノ
これからの季節、脱水症状にはほんとに注意ですね〜
コメントへの返答
2011年5月9日 6:10
ありがとうございます。
mackenmovさんもスポーツをされますから分かると思いますが、苦しい思いをしても最後に待っている達成感だけを目指して頑張っちゃいますよね(^^;

脱水症状もそうですが、意外に忘れるのがエネルギー補給。
私なんて、走る前は色々食べてお腹いっぱいにして出て行くんですよ(^^;
2011年5月9日 2:25
完走、おめでとうございます!
そしてお疲れ様でしたm(__)m

20km走り続けるってだけで、凄いと思います(^^ゞ
とてもマネできませ~ん(汗)
コメントへの返答
2011年5月9日 6:12
ありがとうございます。

マラソン大会って、下は親子同伴の2kmクラスから、上は今回最高のハーフ・・・そしてフルマラソンと色々クラスがあるんです。

自分の力量にあったクラスで走ればいいのに、一番長く走れるクラスにエントリーする辺り、貧乏根性丸出しです(爆)
2011年5月9日 19:59
こんばんはです(^-^)ハーフお疲れさまでした(^^)v

目標タイムにはちょっと及びませんでしたが、日頃の自転車通勤が効いてますよ。
この時期のマラソンはキツいですからね。

昔(痩せてたころ)陸上の長距離をやってましたが、夏のレースは特に気温が高く、キツかったと記憶しています。出場したレースで死人も出たときもありました。

僕もあの頃に戻って、レースに出たいです。

リーダー凄い!
コメントへの返答
2011年5月9日 21:56
経験者の方に誉めて頂けるなんて嬉しいです(^o^)

確かに自転車のおかげで心肺能力は明らかに上がりましたね。

それにジョギングばかりしていた頃は膝を良く故障していたのですが、自転車を織り交ぜるようになってからは、足へのダメージが減ったため故障がなくなりました。

ホント自転車トレーニングのおかげのレースだったと思います(^o^)

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation