• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

▼燃費計の精度

▼燃費計の精度 一昨日まで行ってきた会津旅行は昨日ご報告しましたが、道中新しく着けた燃費計e-nenpiのテストもしておりました(^^;

ウチの白ちゃんの燃費ですが……
フォトギャラにも画像を載せたように、家族4人乗車で100km巡航で12km/l弱。エアコンを完全OFFなら12km/lに届いていたかなぁ?という感じでした(^^;

ちなみに一番燃費が良かったのが、6速に入った一番低い速度70km/h〜80km/h位で、約13km/lまで行けます。
この「約」ってのはこの速度域が一般道では速度違反、高速道ではトラックに煽られる、という微妙な速度のためで、正確には分からないんですよね(;^_^A アセアセ…


さて、それより大切だったのが燃料消費量。
この燃費計を着けてみようと思ったのも、K4-GPで燃費管理をなるべく正確にできないか?というアイデアだったもので(^^;

画像は会津のガススタで給油したときの実際の給油量と燃費計の消費量の比較。
ホントはセルフスタンドで自分で鬼マンにしたかったのですが、あいにくセルフのスタンドが見つからなかったために、店員さんに
「なるべくスリキリまで!」
と頼んだ結果です。

店員さん、かなり時間をかけてジックリ入れてくれていたので、私が入れるより入ってしまったかも知れませんが(汗)誤差はピッタリ
1L!

37L入れての1Lですから、この誤差が大きいのか?小さいのか?微妙なところです(^^;
でもまあ大きく外れた数字は出ないようです(^^;

この誤差ももう少し様子を見て、外れが多いようなら燃費計の再設定しないとならないかも知れませんね(^^;
ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2011/10/11 19:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 20:20
これならいけそうですね。

検討しなくては。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:36
ただ、真夏の恒例行事で1時間の給油修行の間に果たして何リットル入っているのかが良く分からないのですが(^^;

まあ、その分はタンクからの吸い残し位に計算すれば良いかもしれませんね(^^;
2011年10月11日 20:31
かなり正確な数字ではないでしょうか(^^;;

そして、燃費いいですね…高速道路でのTNP運転はK4でも役立ったりしないですか??(^。^)

今の時代、ガソリン1リッターたりとも無駄にできませんからこういう試みって大切ですよね(^^)/~~~
コメントへの返答
2011年10月11日 20:38
GRやGVの燃費計がどれ位の精度なのかは不明なのですが、今回の燃費計の精度程度なら使えそうですよね(^^;

燃費は……高速の料金所を出たときも踏みたい衝動を抑えて、ジンワリと加速させていった結果です(^^;
でも、そんなことばかりやっていると、カーボンが貯まっちゃいそうですね(;^_^A アセアセ…
2011年10月11日 20:50
会津のここは国道沿いのスタンドですね(笑)
前もって言ってくれれば突撃したのに(爆)

自分も今日入れて燃費計算したら6.2キロ/Lでした(´゚ω゚):;*.:;ブッ
やはりどうにもならんです・・・
コメントへの返答
2011年10月11日 20:54
あはは、ばれちゃいましたね(^^;
私って出光のカードしか持っていないので、そこで入れさせて頂きましたm(__)m

でも……会津ってホントに良い町ですね!
次回お伺いしたときには、お会いしましょう(^o^)
2011年10月11日 21:20
こんばんは~!

あい変わらず鬼の燃費をたたき出す所は・・追いつけそうで追いつけない、
まさしくこれこそリーダーって風格バッチリです(^^;
自分も数字は12Kmは出せると踏んでいる物の、いまだ一度も到達出来ず悔しい思いです(笑
でも、かなりの精度をe-nennpiは叩き出しているみたいですね。
誤差1LならOK出せそうな気がします・・・
コメントへの返答
2011年10月12日 6:25
お褒めの言葉ありがとうございます(^^;
でもこれでも流れに乗って走っている方なので、もっと燃費走行に励めば…(例えば高速を80km/h巡航するとか)信じられないような燃費は叩き出せそうですね(^^;

精度は、どうなんでしょ?
K4-GPですと100Lのガソリンを使うので単純誤差3L。
これを多いと見るか、少ないと見るか……(;^_^A アセアセ…
2011年10月11日 22:38
すごい 数字だと思います

わたしも、燃費計

購入しようかな?
コメントへの返答
2011年10月12日 6:26
ゲーム感覚で運転できるので、ドライブの時の楽しみがまた一つ増えますよね(^^;
2011年10月11日 23:52
家族4人で12kmも走るのですか?!

私の運転がいかに雑なのかわかりました(^^;
コメントへの返答
2011年10月12日 6:28
4人と行っても娘達の体重もしっかり大人ですからね(^^;
頑張ればここまで行けるという見本です。

アクセルはなるべくスムースに。ブレーキはなるべくかけなうようにエンジンブレーキを使って(その間燃料がカットになるので)走っておりました(^^;
2011年10月11日 23:55
こんばんは。

やっぱりGD系だとGCよりも燃費良いんですね。
自分の車も60~80km/hあたりで走れると一番燃費良いです。

インプレッサで燃費が10%改善したとすると・・・
500km走った時に50km先まで走れる計算になるのでワンタンクで
150円x5L(10km/L換算すると)で700円位違ってくるんですよね。

これってかなり大きいと・・・

他、加速減速が穏やかになるので同乗者には好評です。
特に車酔いしやすい人とかにはとても喜ばれます。

コメントへの返答
2011年10月12日 6:32
話を聞いていると、GRやGVはさらに良い感じがします(^^;
まあ、新しい方が制御も細かいんでしょうね。

数年前ガソリンが高騰したときに「背に腹は替えられん!」と高速を80km/h巡航したことがあるのですが、あの時はタンク半分で300km以上走りましたから、やっぱりその辺の速度が一番燃費が良いんでしょうね(^^;

また80km/h巡航もやってみたいのですが……あの頃はどの車もノロノロ走っていたので出来たんですよね(^^;

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation