• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

▼自損パンク

▼自損パンク 先週のお話なのですが……
自転車(TCR)で出かけようと空気を入れておりました。
ロードバイクってタイヤが細くて高圧が入っているので、最低、週に一回は空気圧を見ないと減ってしまうという面倒なヤツでして(^^;

そのついでに点検したら、バルブの根元に着いているナットが緩んでおります(汗)
まあこれ位は良くあることなので、指先で摘んで「キュッ」と締めました。
いつもはこれでOKなのですが……その時はまだバルブがグラグラ(汗)
「おかしいなぁ?」ともう一回「キュッ」と締めたところ……
ブシュー!
空気が抜けちゃいまいした(×_×)

昔ママチャリを修理していて、同じくバルブの根元のナットをレンチでギュイギュイと締めてしまい、パンクさせた経験があるので、それ以来手で締めるようにしていたのですが、
またやっちゃいました……orz

仕方がないので昨日、チューブの取替え……ついでに先日届いたContinentalのタイヤに交換しました(^^;

ホイールからタイヤとチューブを外してみて分かったのですが、純正で着いて来るタイヤもチューブも、
「とりあえず走れればOK」
って位のモノなのですね(汗)
画像のチューブもゴムだけブ厚いクセに、バルブの根元は貧弱(T.T)
これじゃ手で締めただけでも捩切れて当たり前かと(^^;(自己弁護)

ついでですから純正で着いていたVittoriaは、通勤用の自転車にお引越(^^;
このVittoriaも「重いけど質実剛健」という実用本意のタイヤですが、逆に通勤中に有ってほしくないパンクの確率は減ると思います(^^;
その分、ペダルは重くなりますが(;^_^A アセアセ…

で、今まで通勤用に着いていたPanaracerは……ゴミ箱行き(爆)
実はまだ1000km越え位しか使っていないのですが、トレッドはヒビ割れだらけ&貫通パンクは通算3回という「安かろう悪かろう」タイヤでございましたm(__)m
でも軽さはピカイチだったんですけどねぇ(惜)

で、今回は何を書きたかったんでしたっけ……あ!
「バルブの根元のナットは軽く締めましょう」
これってママチャリでも同じですので、DIYで自転車修理をする方はお気をつけてm(__)m
ブログ一覧 | たまには自転車の話でも(^^; | 日記
Posted at 2011/10/14 13:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 17:42
自転車のタイヤの管理って

結構デリケートにしないと

すぐソッポ向かれますよね。

まぁ、なんでもそうなんですが・・・。
コメントへの返答
2011年10月14日 18:12
私は自転車を始めてから、家族のママチャリのメンテをしている時間も増えました(^^;

自分のだけやっているのも悪いので(;^_^A アセアセ…
2011年10月14日 18:58
コンチのインプレはまた後日ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 19:02
とりあえずパーツレビューの方に自分の感想は載せておりますが……
私自身まだまだ初心者の部類なので、比較対象の経験が少なくて(;^_^A アセアセ…
2011年10月15日 0:01
皆さんはチューブレス世代ですよね~冷や汗2

私は自転車も車もチューブ世代(笑)

車のタイヤのバルブは指でぐるぐる回るのがチューブ、ガチガチなのがチューブレス(笑)冷や汗
コメントへの返答
2011年10月15日 6:31
そういえば車も昔はチューブが入ってましたよね(^^;

さすがの私も車のチューブラータイヤは体験したことがありませんが、ツーさんは体験されていたのですね(^o^)
2011年10月16日 18:05
オイラも昔、同じ失敗をしたことがあります。
完全に修理不能になっちゃうから凹みますよねー
コメントへの返答
2011年10月16日 18:36
この部分だけはパッチを貼って修理、というわけには行きませんものね(汗)

以後、さらに気をつけますm(__)m

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation