• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

▼原因判明?

▼原因判明? 先日からご心配やアドバイスを頂いていた、ペダルからの異音ですが……
ほぼ原因を掴めたようですm(__)m

で、原因は……画像を見れば一目瞭然ですが、
クリート(汗)

パッと見では分かりにくいので赤丸を付けたのですが、偏摩耗をしておりました(汗)

「なーんだ!クリートなんて一番最初にチェックしないと!」
なんて言われてしまいそうですが……私もソコは一番最初に疑ったんです(汗)

でも、このクリートは昨年の11月に使い始めたばかりなので……約9ヶ月。

自分の経験では1年以上は軽く使えると思っていましたし、このシューズを履いてTCRの方に乗ると異音は出ませんでしたので、すっかりペダルだと思い込んでおりました(汗)

でも思い当たる事件はあるんですよねぇ……↓


画像は4月に伊勢に行ったときの画像ですが、ネジを一本無くしているんです。

この時は新しいネジを締めて終わりにしちゃったんですが、この時にネジが無いまま長距離走って、クリートを減らしてしまったのでしょうね(汗)

新しいクリートですが、着けて会社を3往復してみましたが、あのギシギシ音が収まっております(^^;
これで一安心……

あ!……
でも、影で発注していたブツはどうしよう?
(;^_^A アセアセ…
その割りに届かないなぁ……(汗)
ブログ一覧 | たまには自転車の話でも(^^; | 日記
Posted at 2013/07/11 12:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 12:17
SPDクリートは、黒いのと銀色があって、黒い方はマルチタイプだって知ってました?
コメントへの返答
2013年7月11日 12:23
逆ですって!(^^;
黒いSH-51が横方向しかリリースできないシングルタイプ。
銀のSH-56がどの方向にも外れるマルチリリースです(^^;
2013年7月11日 12:42
改めてこんにちは(^^)v

走行中の異音は特に気になります!

原因が特定できて良かったですね(^O^)/

暑いので走行には注意して下さい(^O^)

休みに全開で走ったら、クラクラしました、熱中症(ーー゛)
コメントへの返答
2013年7月11日 13:00
元々、風の音を楽しむのが自転車……って思ってますから、メカ音が大きいとやっぱり気になっちゃいます(^^;

とりあえず解決はしましたが……
またすぐ出るようなら、今度こそペダル交換です(^^;

今年の高温は一気に来ましたから、身体にこたえますね(汗)
私も水分と塩分を完璧に補給しながらでも、クラクラします(汗)
2013年7月11日 12:51
無事解消できてよかったですね!
異音は気になりますけど、私のように放置していると・・・なれると不思議とそれが当たり前になってしまいますからね(笑
フロント周りからのきしみ音、私も解消してみようかしら♪
コメントへの返答
2013年7月11日 13:01
いくつかの部品が絡み合って出ている異音ですから原因特定までには時間が掛かりましたが、とりあえず今回で解決だと思います(^o^)

フロントの音となると、これまたいくつかのパーツが考えられるだけに厄介ですね(汗)

でもまあ、気にならなくなっているのなら、放置もありかとは思いますが(;^_^A アセアセ…
2013年7月11日 14:53
私もフロント回りからのきしみ音…ボルト増締め…フロントホイールグリスアップでも治らず!

間違いなくBBの異音と判断しております!(^^)

ホローテックBBにしてクランクも変えたいですねぇ…(^^)サンザイ…


影のブツ!(^^)サンザイ…?
コメントへの返答
2013年7月11日 17:43
BBは私はまだやったことがないのですが、村井さん位だと朝飯前かも知れませんね(^^;

影のブツ……は、注文から10日経つのにまだ届きません(×_×)
2013年7月11日 15:01
黒いのがシングルリリースですね^^:
私もビンディング使い始めはマルチリリース使っていましたが、慣れてくるとシングルリリースの方が良いんですよね。

異音の原因解って一安心ですね。
異音ってどこからしているのかわからないですからね…
うちのカーボンホイールもフロントハブがギシギシア●ア●言ってます…
一度ベアリングを圧入しなおしてみるべきなのでしょうね。
コメントへの返答
2013年7月11日 17:46
私は最初からシングルリリースしか使ったことがないのですが、かれこれ2年修行したらおかげさまで無意識にステップイン&アウトを出来るようになりました(^^;

けど……家内のママチャリ乗っても、足先が動くようになりました(爆)

皆さん小さな異音には苦労されているようですね(汗)
結局は自分で解決しないとならないのが大変なところですよね(汗)
2013年7月11日 23:25
原因が見つかって良かったですね!

異音は気になりだすと止まらないですよね
本来静かな乗り物である自転車では、気になりますよね。
コメントへの返答
2013年7月12日 6:18
自転車って、微かに鳴るチェーンの音とタイヤ音をバックに風を感じながら走るのが気持ちよいので、それ以外の音って結構気になるんですよね(^^;

おかげさまで、また快適に走れそうです(^^;

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation