• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

▼予想通りかな(^^;

▼予想通りかな(^^; イタオ君にFULCRUM Racing 5を組んで、とりあえ100km程度走ってみました(^^;

インプレを書くにはまだ少し早いかもしれませんが、でも大体の素姓は分かって来ましたので、一旦ご報告しようかと思います(^^;


基本的にはこのRacing 5……
よく純正でついてくる鉄ゲタホイールから交換すると良い意味で体感がありますね、という程度のホイールです(^^;

そういう意味では、通勤用イタオ君につけるには狙い通りだったと思います。

「スポークが少ない分、少し硬いかな?」
と思いつつも、
「ホイール1周に2本だけあるシルバーのスポークがキラキラ光ってカッコウイイかも?(#^_^#)」
と感じつつ、走り始めました(^^;

体感的には、踏み出しも加速も空走も、ブレーキの効きも……
全てが一回り良くなっている
と感じました(^^;
かと言って「ギアの歯1枚軽くなりました」なんて明確に書けないのが、この値段帯のホイールだと思います(^^;

さてどこが良いからなのかなぁ、と探ると……
ハブが良くできているのと、きしめん状のエアロスポークが大きいようです(^^;

特にハブ……
工業用のベアリングを毛嫌いする方も多いですが、コレが良い意味で回りを軽くしてます。

私のようなシロウトが下手にオーバーホールして玉当たりの調整をする位なら、素直に工業用ベアリングを打ち替えた方が手軽に新品時のハブに戻せるので良いのかもしれません(^^;

こんなバランスの取れた良いホイールが、2諭吉も出せば買えてしまうのですから、自転車の部品って安いのかもしれません(^^;


そうそうfulcrumと言えば豪快なラチェット音が出るフリーが有名ですが、今のところはまだ5m先で


ジジジジ……


とセミが鳴いているようなような小さな音しかしません(^^;

最近のフルクラムのフリーってこんなモノなのでしょうか
(;^_^A アセアセ…
ブログ一覧 | たまには自転車の話でも(^^; | 日記
Posted at 2013/07/28 06:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 6:42
まー体感抜群のホイールって・・自転車買える値段ですもんね~(;^_^A アセ
コメントへの返答
2013年7月28日 6:46
通勤チャリンカーの私には、このクラスが一番適しているかと思います(^^;

でも一ヶ月も使っていると、慣れちゃうんだろうなぁ……(;^_^A アセアセ…
2013年7月28日 10:34
4~5年前からフルクラムのフリーは静かになっているようですね。
私も違いがハッキリ体感できるNewアイテムを投入してみたいです。
コメントへの返答
2013年7月28日 11:17
やっぱり気のせいではなくて、静かなフリーになっていたんですね(^^;

体感はあるのですが、その分思わず頑張ってしまって……走り終わったらヘロヘロになっております(;^_^A アセアセ…
2013年7月28日 11:22
音の大きなフルクラムでもグリス量を増やしたら
静かになった、と聞くので、もしかしたら純正の時
からすでにグリス量が多目になっているのかも
しれないですね。

さすがに爆音マフラーと同じく、爆音ホイールも
一般受けはしなかったのでしょうか。

R500という紙ホイールを酷使する私から見れば
フルクラムは高嶺の花ですwww綺麗ですね!
コメントへの返答
2013年7月28日 11:29
私もグリスの量なのかなぁ?と様子を見ているのですが、まだ100km程度じゃ分からないのかもしれませんね(^^;

ホントは爆音くらいの方が、横に2台並んでオシャベリしながら走っているママチャリさん達には有効なんですけどね(^^;

これでも2諭吉のホイール……高いヤツはこの10倍以上するのですから、どんなにスゴイのか想像も出来ません(;^_^A アセアセ…
2013年7月28日 11:23
あ、↑しまった。すみません。

文字数を間違ってしまいました。
コメントへの返答
2013年7月28日 11:29
大丈夫ですよ(^o^)
2013年7月28日 21:47
そうですね、こいつは鉄下駄と比べるとハブの転がり抵抗が少ないらしいですね
て俺は鉄下駄R501-30を落札しました持続力とパワーさえあれば問題ないですが(汗;)
コメントへの返答
2013年7月28日 21:56
ハイパーさんの場合はご自分でオーバーホールも自在なのですから、鉄ゲタ買っても最高のホイールに作り変えちゃうんじゃないですか(^^;
2013年7月28日 23:30
完組みホイールって憧れますねー。
新兵器投入で楽をせず、その分スピードアップってのが流石です。
コメントへの返答
2013年7月29日 7:32
スピードアップも確かにしているのですが、フリーから出るラチェット音を聞きたいばかりに空走で走っている時間も延びているような気がします(;^_^A アセアセ…
2013年7月29日 20:19
こんばんは~

フルクラム5は、ベアリング打ち換えでしたね
3以下は音が静かになっているようで、フリーのグリスが影響しているみたいです
私も今度ばらそうかなと思っています
ゼロは盛大に鳴っております(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 20:34
5でこれだけ体感があるのですから、ゼロなんて買った日には、1ペダルでぶっ飛ぶんじゃないかと思ってしまいます(;^_^A アセアセ…

私もしばらく走ったら、開けてみようかと思っていますが、グリスを入れ替えるか、ベアリング毎打ち替えちゃうか、考え中です(^^;

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation