• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

▼台風の爪痕

▼台風の爪痕 最近、にがにがくん3号&4号の話を書いていませんでしたが、実はまだ生きておりました(^^;

でも夏の植物とはいえ、先週までの猛残暑ですっかり参ってしまっていて、実は大きくならないは、花は咲かないは、で虫の息になっておりました(汗)

そのダメ押しが……
一昨日の台風(汗)

葉は千切れてしまい、数個付いていた実も……風で煽られて当たってしまい傷んでしまいました(×_×)

これ以上置いておいても、枯れていくだけですので……
今年はこれまでと言うことになりました(寂)

でも今年のにがにが君達、最後の最後、ギリギリになってプレゼントを残してくれました↓(^o^)


ホント、ギリギリになって実が割れたのですが、来年用の種が6つも採れました(^o^)
これで来年、にがにがくん5号以降が芽を出してくれると最高なのですが(^^;

にがにがくん3号と4号へ。

初めてJAで買った苗だったのですが、伸びるのが異様に早くてオマケに元気!
我が家の2階のベランダを飛び越えて、手すりを横に伸びていったのは歴代にがにがくんの中でも初めてでした(^^;
実もあまり苦くなくて家族内でも好評。
本当に話題に欠かないゴーヤでした。
この夏の間、本当にありがとう!(^o^)


2013年は、おしまい!
ブログ一覧 | 2013ゴーヤ育成日記 | 日記
Posted at 2013/09/18 05:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 9:02
我が家のゴーヤーたちも、にがにがくんたちと同じような感じですね。そろそろ仕舞いをつけないと、、というところです。
きっとこのにがにがくんたちの種から生まれてくるであろう5号くんはベランダを遥かに超えて成長してくれそうですよね(^^)
来年が楽しみですね!

さて、我が家の方は来年もまたど根性ゴーヤーくん、生えてくれるかな?(笑)
今年のど根性ゴーヤーくんたちはロープも張っていないのに、たんなる平面の壁に一生懸命ツルを伸ばして2階の子供部屋にまで到達しそうになってましたからね〜(汗)
来年のど根性くんたちが生えてきたら、我が家の壁面を覆い尽くされるかも(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月18日 9:47
ど根性くん達の子供達も地面に落ちているかと思いますので、来年もまた楽しみですね(^o^)

それより、ろくむし家のゴーヤって数が多いですから、後片付けも大変かと(汗)
我が家は家内が手伝ってくれたので、楽でしたがゴミ袋数個になりましたから(^^;

ろくむしさんも後片付け位は手伝ってあげてくださいね(^^;
2013年9月18日 9:05
にがにがくんたちはがんばってくれたようで、なによりです
ゴーヤの種って、実の中にあるときは真っ赤で丸いのですが、これが、乾いてベージュ色のカチカチになるんですよね
来年はちゃんと芽がでると良いですね(^o^)ノ
コメントへの返答
2013年9月18日 9:49
この割れた実からは種は取れましたが、問題は来年なんです(^^;

このゴーヤって交配してあるようなので、来年も同じように伸びて、実もできるかどうか……は、やってみないと分からないんですよね(;^_^A アセアセ…
2013年9月18日 20:22
我が家のにがにがさん達夏野菜グループもそろそろ終わりそうです。

あと何回ゴーヤチャンプルー食べれるかな?
コメントへの返答
2013年9月18日 20:28
おかげさまで今年は今までで一番収穫が出来ました(^o^)
でも、全部私が食べちゃいましたが(;^_^A アセアセ…

来年もこの種で新しい芽が出ると良いのですが(心配)
2013年9月18日 21:38
ボスの趣味で勤務先にもニガニガ君が実りました
でも自分では食わんのです
単なる暇潰しなんです>給料泥棒って、お前だろってw
種を13個取りました・乾燥したら・・・
来年は会社の経費で種買うなよって言ってやりますか
でも、そんな事を言ったら真っ先に首が飛びますかな
コメントへの返答
2013年9月19日 6:18
まあ、私がやっているゴーヤ栽培も夏の暇つぶしの一つですね。

そんなブログに何度もコメント頂いて恐縮ですm(__)m
2013年9月19日 23:50
オイラが職場にこっそり植えたニガニガ君も、今回の台風で支柱ごとなぎ倒されて…
で、諦めて片づけをしていたら…



すでに土中に落ちた種から発芽してました!!!

コメントへの返答
2013年9月20日 6:22
今回の台風で、ゴーヤとサヨナラした人も多いかと思います(寂)

まあ、その前にこれだけ朝晩に寒くなるとダメですけどね(^^;

え!?今のウチから発芽しちゃって、冬はどうやって越すのですか?(;^_^A アセアセ…

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation