• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

▼お手伝い

▼お手伝い 昨日はお休みでした。
その分、今日はお仕事ですが……雨だから諦めよう(爆)

友達が、
「車高調を外してオーバーホールに出す」
というので話を聞いたら、純正サスへの交換を含めて一人で全部やるつもりの模様(汗)

そりゃゼッタイ無理でしょう!
と言うことで、助っ人に行ってきました(^^;

サスペンションの交換をやられたことがある方なら分かると思いますが、アレって上からナットを着け外しする人と、下からサスペンションを支える人が必要(もしかするとプロは一人でも出来ちゃうのかも知れませんが(^^;)なので、最低2人は必要なんです。

私も何台もやっておりますが……
この力仕事だけは何度やっても慣れられません(´Д`;)


ということで、全身の力を使い果たしてヘタレていたら
工賃代わりに↓のソバをおごってもらいました\(^o^)/



下町の老舗の味……
こんな美味しいソバはホントに久しぶりでした
m(__)m
ブログ一覧 | DIY雨男(T.T) | 日記
Posted at 2014/03/30 05:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 8:25
木材と鉄パイプを使って一人でやっていたような気がしますw
メカ音痴な家族なので、イライラしなくて済むからですけどね。
コメントへの返答
2014年3月30日 8:29
確かに工夫すれば一人でも出来るかもしれませんね(^^;
でも疲れは3倍かと思いますが(汗)
2014年3月30日 8:58
おはようございます。

えっ?
私、いつも一人仕事ですが(汗)

スタビリンクを片方外して、
ナックルのところにボルトを1本だけ入れて、
ハブの下にジャッキをかけて持ち上げて
アッパーマウントを固定すればそんなに力いらないですよ。
コメントへの返答
2014年3月30日 9:13
あはは、さすがdiyの先輩(^^;
私も一人でやるならスタビリンクを外すかなぁ……と思っていたのですが、その方法なのですね。
昨日はスタビが強烈に効いたまま頑張っておりました(^^;
2014年3月30日 13:54
私もジャッキに布を噛まして一人で作業してましたね!
スタビをフリーにしてあげると一人でも楽に作業出来るんですよ!p(^-^)q

まぁ一人で下の2本のナットをコメカミの血管が切れるか?痔が出るか??の力で8本緩める必要がありますけどね!(笑)

コメントへの返答
2014年3月30日 14:05
やっぱり一人でやる時にはスタビを外すのがキモのようですね(^o^)

計8本のボルトは超長いスピンナハンドルで撃破しました(^^;
2014年3月30日 23:03
(T▽T)アハハ!
同じく一人作業モノです。。。。

いい加減何度か取り替えていれば、必然的に慣れますよ~

ただし、ここ数年やっていないので、今やるとなったらどうなる事やら…(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2014年3月31日 5:55
今回のブログ、一人での交換の仕方も指南して下さる方もいるかなぁ?
と期待して書いた部分もあるのですが、皆さんにアドバイス頂いて感謝しておりますm(__)m

「一人でやる時にはスタビを外す」というのはよく分かりましたm(__)m
でもやっぱり一人でやるよりは複数の方が楽ですよね(^^;

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation