• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

▼しばらくお休みかも?(汗)

▼しばらくお休みかも?(汗)
実は私のMacに問題が起きてまして……(汗)

それが今日のタイトル画像……
メモリの残りが無いのです
(´Д`;)


私のMacはMacBookAirという小型のノートパソコン。
3年前に買ったのですが、当時はメモリ増量も高かったですし、
「なーに!Macの中に画像やら音楽やら溜めこまなけりゃ大丈夫!」
なんて言って、小さな容量のヤツを買ったのですが……

画像を細かく見て頂ければ分かるのですが、3年の間になにやら分からない「その他」というゴミのようなデータがドンドン増えてしまい、最近では残り容量も5GというSDカード並みになってしまいました(´Д`;)

そこで再インストールを考えたのですが、家内からの勧めもあってSSDを容量の多いモノと入れ替えてみることにしました↓(^^;

現在の容量の4倍のSSDが2諭吉で買えるのですから、まあ安くなってきた方なのでしょうね(^^;
というか……今どきiPhoneよりも容量が小さいMacというのも恥ずかしいですし(^^;
その代わり、今月のお小遣いが一気に飛びました(T.T)

作業は今日から始めようと思っていますが……
クリーンインストールから始めようと思っていますので、時間が掛かるかも(汗)

なので、次回ブログアップするまでお休みと言うことで
(^^;
巡回やコメントはiPod touchで細々とやります(^^;


ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2014/10/04 05:54:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 6:27
ウチもソロソロPCの入れ替えしないとヤバい状態です。
次の機種を検討していますが知識が乏しい上、軍資金もないと来たもんだ(笑)

コメントへの返答
2014年10月4日 6:48
私も買い換えも視野に入れたのですが……

処理スピード等に不満は感じないので、今回は容量アップ&再インストールでガンバロウと思います(^^;
2014年10月4日 6:32
通用しないっていうか意味不明ですが
こちらではSSD=スーパーシシドの略です
なのでHDをSSDに変装するとスーパーシシドにしたんですかってw
まあ銭が無い田舎なもんでw

余分なシステム・バックアップやインストール情報・履歴ファイルが次第に溜まるんですよね
がんばってね
コメントへの返答
2014年10月4日 6:50
いままでHD(ハードディスク)のパソコンばかりで、SSDになって「クラッシュと無縁になるぞ!\(^o^)/」と喜んでいたのですが、こういう落とし穴が待っていようとは……(汗)

たしかにそういう要らぬファイルが溜まってしまったのでしょうね。
頑張りますm(__)m
2014年10月4日 6:47
Airって意外にも簡単に換装できるんですね。自分のMacBookProRetinaは、カメラ繋いでガシガシ撮影することもあって、512GBにしましたけど、、。いつの間にか溜まるもんですよね、でも、SSDは飛んだら復帰できないようなので、気をつけています。
コメントへの返答
2014年10月4日 6:53
そうやって自分で溜めてしまったモノなら、削除も移動もカンタンなので細々とやってきたのですが……パソが自動で作ってしまったモノはどうしようもないです(T.T)

そうですね。安くなったとは言え高価なSSDですので充分注意しますm(__)m
2014年10月4日 8:26
おはようございます

ようは「たまったごみを掃除できない」
ってことなんですかね

Macユーザーではないので不思議に思うのですが
必要なデータだけ外部媒体にコピーしてから
初期化するとか、できないんでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月4日 8:38
要はその通りでございます(^^;
Mac用のお掃除アプリってのが数種類出てまして、それらを試して見たのですが、大勢は変わらなかったので諦めた次第です(×_×)
もちろん必要なファイル類は全部バックアップしてから作業は始めますが……
やっぱりトラブルの一つや二つは覚悟しておりますm(__)m
2014年10月4日 10:14
まだ10月始まったばかりなのに、お小遣いが飛んでしまうとは・・・お財布さん御愁傷様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2014年10月4日 10:35
薄給サラリーマンのお小遣いがいかに少ないかバレバレですね(汗)
2014年10月4日 12:20
小さなゴミが溜り溜まって大きなサイズを取っちゃうんですよねー
消そうとしても消えないし・・・
再インストール、頑張ってください!
コメントへの返答
2014年10月4日 13:08
買った当初は空き容量も20G位あったのに、こうなるとは(×_×)

とりあえずネットでググって手順は把握できたので頑張りますm(__)m
2014年10月4日 20:15
私は長いことMacユーザーやってますけど、あんまりストレージの中身をこうやって表示させたコトってなかったかも(^^;) ディスクユーティリティのほうはよくお世話になるんですけどね(汗)
しかしストレージの中で一番大きな領域を占めているのがわけの分からないファイルっていうのはなんとも気になりますよね。
ってことで、ちょっと調べてみました。すると、MacBookAirなどの場合に要らないファイルとして溜まってしまうものに「コアダンプファイル」っていうのがあるらしいですよ。これを削除するとイッキに空き容量を増やせるとか。
http://www.mynetsupport.jp/?p=210
ここを読んで初めてワタシもコアダンプファイルなんていうものについて知ったのですが(苦笑)
ここで紹介されているユーティリティソフトを使って調べてみたのですが、私のMacの場合にはコアダンプファイルのフォルダには何も入っていませんでした(^^;)
これってひょっとしたらSSDだけで作成されるのかな??
何にしても、一度このコアダンプファイルっていうものがどれぐらい作成されているのか調べてみるといいかも、です(^^) 基本的には要らないファイルのようなので、たくさんあるようなら削除しちゃうとイイかも、です。
コメントへの返答
2014年10月5日 5:38
このコメントを頂いた時は、システムの再構築に向けて家内とあれこれやっていた真っ最中。
早速アドバイスいただいたコアダンプファイルを探してみました。

でも……私も全くのゼロ(^^;
この得体の知れないデータの正体は結局分からず終いですが、OSの再インストールで一気に半分まで減ったので、それで良しとすることにしました(^^;

この手の領域って、また使っているうちに増えてしまうモノなのでしょうけど、今回は容量も増えましたし、増えたらまた再インストールをやれば相当量は減らせる、という方法は分かりましたので、これで使っていきたいと思います(^^;
2014年10月4日 20:43
Macは随分前に…G3世代です。。。

職場がWinになり、その当時Officeの互換性が無かったので泣く泣く…

結局自作機になっちゃいましたが。。
おかげで1Tや2TのHDDが幾つも着けられるようになったので、いつまで経っても一杯にはなりません。。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

頑張ってくださいね~!!!!!
コメントへの返答
2014年10月5日 5:43
昔はHDDの容量が1Gもあったら
「でかくて使い切れない!」
なんて言っていたのに、こういう時代になっちゃったのかなぁ?と感心しております(^^;

私の場合は自作をするメリット(特にコスパ)に限界を感じてメーカー製に移行してきたという逆の部類なのですが、昔、少ないHDDの中身を増やそうとwin95のヘルプファイルを消したりしていたのを思い出すような今回の出来事でした(^^;

まあ、時々は良いかなぁと思いますけど(爆)

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation