• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

▼サドルの寿命

▼サドルの寿命 毎日の通勤で活躍してくれているイタオ君。

どうも最近下の方から
「カツカツ、ギシギシ」
と異音が出ておりました(汗)

結局、サドルに行き着いたのですが、今日はその切り分けと交換までのお話(^^;

自転車乗りには時々起きるトラブルなので、参考にしていただければ幸いです
m(__)m

整備手帳:
▼異音切り分けからサドル交換まで
ブログ一覧 | たまには自転車の話でも(^^; | 日記
Posted at 2014/10/21 06:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKI夜光反射ステッカー
毛毛さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 9:28
おはようございます(^.^)

ある意味サドルで良かったですね。ディレイラーとか他のとこだと高価になるとこもありますからね。
コメントへの返答
2014年10月21日 9:34
結果としては良かったですね(^^;
サドルも予備を買ってありましたし、交換もカンタンでした。

でも今回の原因探索、時間的には1週間位掛かっています(汗)
それ位走行中の異音ってあちこちに響いて聞こえて来るので難しいですね(^^;
2014年10月21日 20:51
サドルに寿命が有るんですね(@ ̄□ ̄@;)!!

サドル貯金もしないと行けませんね…(;^_^A
コメントへの返答
2014年10月21日 20:55
有名メーカーのサドルでしたらそういうこともないかと思いますよ(^^;

それに私の場合は、乗っている距離も多いですし(^^;
2014年10月22日 14:15
オイラのサドルは先端の表皮はおろか、スポンジまで擦りきれています。f(^_^;

安いのになかなか良さそうなさどるですね。
黒も有るんですか?
コメントへの返答
2014年10月22日 15:32
amazonで見て頂ければ分かりますが、このサドルって以前は白と黒しかなかったのですが、最近は色々なデザインがあるようです(^^;

スタンディングすると重さが分かりますが、シッティングで走っている限りゼンゼン分かりません(爆)

それに今回は寿命まで使ってしまいましたが、そこまで使うのも大変な位コスパは良いサドルです(^^;

プロフィール

「@MDiエンドウ あ、それいいかも(^^;」
何シテル?   04/29 13:38
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation