• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

▼80回

▼80回 昨日は夜勤明け。

届いたブレーキパッドを早速交換しようかと企んでいたのですが、この雨では外での作業も出来ず(×_×)

仕方が無いので、毎度の如く献血ルームに避難しておりました(^^;

いつも書いているようにボランティア……
なんていうカッコウ良いモノでは無く、昼寝が出来てオヤツも食べることが出来るという自分勝手な暇つぶしです(^^;

でも献血カードを見たら、今回で80回目なんですね(^^;

今年の2月に70回を超えて、その時に記念品をもらっているので今回はもちろんナシ(^^;

次は100回なのだそうですが……このペースだと達成は2年後。
もちろんその時まで献血が出来るような健康な身体でいられる自信は……
ありません(爆)

でもまあ、行ける限りは昼寝場所を求めて献血ルームには行こうかと思っています(^^;


あ、そうそう!
今、献血ルームに行くと、画像のような来年用の手帳かカレンダーがもらえます。
スゴイ作りが良いので、献血に行く価値はあるかと思いますよ
(^^;
ブログ一覧 | 不純な献血(汗) | 日記
Posted at 2014/11/02 05:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年11月2日 6:30
最近はアレルギー体質という事で
献血を遠慮してくださいって言われてます
献血できないですよ

コメントへの返答
2014年11月2日 6:45
ここしばらくは、献血ルームに行ってもデング熱対応のための張り紙もされていて、献血前の問診も数年前よりも内容が細かくなってきているような感があります。

それだけ献血する人にも輸血される人にも気を使った内容になっているのだと思います。

そんな中でもまだ献血が出来るだけの体でいられるのは幸せなんだと思っておりますm(__)m
2014年11月2日 8:25
おはようございます。

ほぼ「月一」ということは 200ml献血ですか?
大阪では400ml献血をお願いされますので インターバルが数ヶ月。
事前問診も、昨年?のHIVウィルス混入事件(私的に あれは事故ではないと思っておりますm(_ _)m)や、エヴォラ、デング等、善意を汲む側の苦慮が伺えます。

まぁ、私も同様に「無料の休憩所」的な使い方ですがねd( ̄  ̄)
そして更に 無料で血液検査をして頂けるとあれば 行かない手は無いとσ^_^;
健康である間の特権だと思っております。

でも 記念品・・・もらって帰れば「家庭内バトル」のネタに(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2014年11月2日 9:47
画像を良く見て頂くと書いてあるのですが、成分献血をやっています(^^;
これなら2週間のインターバルで出来ますし、なによりも身体へのダメージが少ないので私自身も助かってます(^^;

全血献血をやると、その後1週間位は運動しても息切れがひどくて困りますので(^^;

……という書き方をされるということは、と〜ちゃんさんも献血はされているようですね(^o^)

お互い趣味と実益を兼ねて頑張りましょう!
2014年11月2日 8:37
80回達成おめでとうございます!
写真を拝見する限り2年後なんて余裕に思うのですがf(^_^;
コメントへの返答
2014年11月2日 9:49
ありがとうございます。
でもやっぱり運動していて体に全開の負荷を掛けていると、すこ〜しずつですが体の老いを感じる時があるんですよね(^^;

なので、いつドクターストップを掛けられて薬を処方されて、献血がNGになるかヒヤヒヤしております(^^;
2014年11月2日 9:04
400㍉㍑しか経験ありません。
成分献血は・・・一度体外に出たものを中に戻すのがどうも抵抗があるんです。

私も他人のためというより、自分の新陳代謝のために行っている趣味のようなものなので続けます。MTさん、60までOKだと思いますよ(笑
コメントへの返答
2014年11月2日 9:59
言われてみれば、人によっては体外に出たモノを返されるのってイヤな感じを持つかもしれませんね(^^;

私なんて、血小板を取られた残りの血は戻してもらいますが、検査用に取られた血の残りも勿体ないので返して欲しい位です(;^_^A アセアセ…

私はいつドクターストップを食らって薬を処方されるかヒヤヒヤモノの生活をしておりますが、60は無理でも1回でも献血回数を伸ばせるよう……

献血出来るということは健康の証ですものね(^o^)
2014年11月2日 10:08
おはようございます。

80回ですか!!素晴らしいです。
自分はマラリアにかかったことがあるので献血NGです。

献血車を見ると 一応聞きますが100%断られます。

献血では役立たずなので 免許証裏の臓器移植の意思表示は1に〇をしています。

コメントへの返答
2014年11月2日 11:09
私達の年齢になってくると色々な理由で献血をしたくても出来ない方が多くなってきますよね(汗)

なのでこの歳になっても献血を出来る体でいることが出来ることを幸せに思うべきかと思っていますm(__)m

臓器移植等自分に出来る事は手を挙げておくのもボランティアの一つかと思います。
立派なことだと思いますよ(^o^)
2014年11月2日 10:18
おはようございます。(^o^)

私もすでに5年前より処方薬のせいで「誠意だけ頂きます」とお断りされてしまっていますので、MT乗りさんの健康体がうらやましいかぎりです!
まだまだ世の為、人の為に頑張ってください!\(^o^)/
コメントへの返答
2014年11月2日 11:12
私の会社でもそうなのですが、職場に移動献血車が来てもほとんどの人が何かしらの理由を持っていて献血が出来なくなってしまっています(汗)

でも誰かの役にたとう、という気持ちは皆さん持っていると思いますので、その気持ちだけでも立派だと思いますm(__)m

ホント……私の様な不純な動機が恥ずかしいです(汗)
2014年11月2日 19:34
80回も献血ありがとうございます!

なぜ「ありがとう」かというと、
以前、自分自信で正常な血液が作れない病気になり、輸血を受ける側だったからです。
おかげさまで骨髄移植が成功してブログ等でご存知?の通り元気なおやじに戻りました(笑

輸血を必要とする人がたくさんいますので、
これからも可能な限り献血を続けてくださいね!
コメントへの返答
2014年11月2日 19:39
おお!こちらこそありがとうございます(^o^)

いつも献血ルームで「ありがとうございます」とは言われていますが、献血をされる側の方から「ありがとう」を言われたのは初めてです(^o^)

100回まであと20……昼寝とオヤツだけでは少しモチベーションが低下してきていたのですが、なんだかやる気が出てきました(^o^)
2014年11月2日 20:53
こんばんは!

80回ですかぁ…おめでとうございま~す♪

近くに献血ルームがあるのは良いですね~!

自分は400ccなんで、次回は来年の予定。

いまは手帳orカレンダーなんですね…って、今までもらったことが無いような。

今度、勇気を出して聞いてみます!(笑)




 
コメントへの返答
2014年11月2日 21:02
ありがとうございますm(__)m

近く……というか、車でも30分以上掛かるのですが、暇つぶしの一環ですのであまり気にせずに行っております(^^;

手帳もカレンダーも確かに去年までは無かったような?(^^;
でも限定のようですので、無くなり次第終了のようです。

かずやんが行くまで残っていてくれれば良いのですが……(汗)

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation