• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

▼この時期を待ってたのでした(汗)

▼この時期を待ってたのでした(汗) 昨日も良い天気でしたね(^o^)

せっかくケーブル類をリフレッシュしたイタオ君があるのですから、調子見ついでにサイクリングでも……
と考えたのですが、その前にやらなければならない仕事を思い出しました(汗)

それは親父の負の遺産……
庭木の剪定(汗)

隣の敷地に枝が伸びてしまったので、春にもやったこの作業。
親父が生きている頃は手伝いしかやったことはなかったのですが、今や私の仕事になってしまいました(汗)

春の時は暑さと毛虫(汗)で適当にやって終わらせていたのですが、この時期になるのを待っておりました(^^;

この寒い時期なら熱中症は考えなくても良いですし、葉も落ちてくれる木が多いので切った枝を燃えるゴミに出す時の選別もしやすいのです(^^;

オマケに枝の水分も少なくなってくれているようで、ゴミに出すために小さく切り刻む時にもポキポキとキレイに折れてくれます(^^;

でも、春と変わらないのは……
腰の痛さ(T.T)
この作業は休みの度にやっても数週掛かるかと思いますが、腰のストレッチは欠かせなくなりますね(汗)
ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2014/11/23 05:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

首都高ドライブ
R_35さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 12:52
庭木の剪定は大変ですよね。
どの枝を切ったら良いのやら・・・
落とした枝を捨てるのも、また一苦労。
お疲れ様です。
コメントへの返答
2014年11月23日 14:31
ホント、楽しいことは何もありません(汗)
まあ親父の残したものですから頑張ってやってはおりますが(^^;
2014年11月23日 13:39
腰痛持ちに無理は禁物です。
くれぐれも御用心あれ。
コメントへの返答
2014年11月23日 14:35
そうなんですよねぇ(汗)
とりあえずはトレーニングで使っている腰ベルトは着けているのですが、ギックリ腰が怖いです(汗)
2014年11月23日 21:30
こんばんは

我が家では毎日、毛虫と格闘しています。
コメントへの返答
2014年11月24日 5:37
毛虫はホントご注意を。
刺されると2週間くらい苦しみます(汗)

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation