• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

▼スクリーンショット

▼スクリーンショット 私のブログって普段は一人称で終わらせるようにしているのですが……

今日は「今後は良くなっていくだろう」という期待を込めてグチを書きますm(__)m
なので、こういう話が嫌いな方はスルーをお願いしますm(__)m



エコノミークラス症候群のおかげで、自転車通勤が出来なくなって半年……
毎朝電車で通勤をしております。

公共の交通機関ですから「迷惑はお互い様」と大概はガマンしているのですが……

車内で日に一回は聞くのが、
カシャッ!
という音(汗)
そう、スマホのスクリーンショットを撮っているようです。

でもコレって画像を撮るのと同じ音なんですよね。

先日も、やっと座席に座れてウトウトしかかったところで、目の前に立った女子校生が、こちらにスマホを向けて……
「カシャッ!カシャッ!……」
と連発しております(汗)

「すいませんが、このオジサンの写真を撮ってますか?」
と聞いたところ……
「あ、スクショなんですけど……(汗)」
と言って、次の駅で降りて行きました。

私もスクリーンショットは使いますがAndroidのせいか?シャッター音はしません。

iPhoneを使っている家内や娘に聞いたところ……
「確かにシャッター音はするけど、スクショを撮るときはスマホをポケットやカバンの中に入れて撮ってるよ」
とのこと。

なにより最近、iOSのアップデートがあったそうで、それ以降はスクリーンショットの音は出なくなったそうな……

今後はこの耳障りな音が少なくなっていくことを期待します
m(__)m
ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2016/12/22 05:36:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

令和の米騒動
やる気になればさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 6:03
おはようございます。

車内は結構静かなので音は気になります!!

昨日の朝は音楽をカシャカシャ聴いてる人がいて結構うるさかったあせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2016年12月22日 7:13
ヘッドホンからの音漏れはウォークマンがこの世に出て以来ずっと言われてますよね(汗)

最近は音漏れの少ないヘッドホンもあるようですが、今でも「この人大丈夫でしょうか(汗)」と心配になるくらい大音量の方がいますよね(汗)
2016年12月22日 6:26
おはようございます。
私もiPhoneなので、スクショのシャッター音は何とかならないかなぁ~と思っていました。
なにより、オジサンが電車内でスクショをやったら、間違いなく盗撮と思われるでしょう(^^;;
iOSのアップデートまだなので、捕まる前に早くやらないと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年12月22日 7:19
オジサンが車内でその音を出したら完璧に危ないですよね(^^;
たしかに車内でシャッター音を響かせる方って若い人ばかりですね(^^;

私は飲食店で食べ物の画像を撮るときは、
「画像を撮ります!」
と独り言を言ってから撮るようにしているのですが、どうしてもスクリーンショットを撮りたい時は、
「スクショします」
と言ってからやってみてはいかがでしょうか?

あ、それよりもアップデートの方が良いですね(^^;
2016年12月22日 8:16
おはようございます

なるほどです。
リンゴ製品って、そういう細かい箇所の煮詰めが甘いまま平気でリリースするのが
個人的には嫌ですね。

そのくせ殿様商売だし。
と、いう文句はさておき(^^;

私がカシャカシャやってたら間違いなく
盗撮扱いだろうなぁ
コメントへの返答
2016年12月22日 8:27
最近は自動車メーカーもそうですが、発売した後でリコールやらサービスキャンペーンを連発して「売ってから直していく」というやり方が多いですよね(汗)

これって、発売前の膨大なテストを省いて、我々ユーザーを人柱にしてテストをさせているのかなぁ?と勘ぐってしまいます(汗)

↑でも書きましたが、我々オジサンが車内でスクショを撮るときは「スクショします!」と独り言を言った方が良さそうです(^^;
2016年12月22日 8:48
列車内のスクショの音より でっかい声で話している おばはん連中のほうが 迷惑だと思っています。

まあ あかちゃんは泣くのか仕事なので 大丈夫ですが。

トヨタの裏話(聞いた話)では 最初のプリウスを発売したとき すべての走行データをコンピュータに保存して 車検とか ディーラーに持ってきたときに データ抜き取って 開発に利用したとか!!!
コメントへの返答
2016年12月22日 9:29
私は普段「人の考え方って十人十色」って言ってますが、まさにその通りですね(^^;

私はオバサン達の話は大概がくだらないウワサ話なので、面白く聞き耳を立ててしまいます(^^;

赤ちゃんは、お母さんが一生懸命あやしている姿を見ると「大変だなぁ(汗)」と同情してしまう反面、泣いているのに気にもせずスマホに集中しているお母さんには苛立ちを感じてしまいます(汗)
2016年12月22日 10:21
あるある! わたしもハイドラのスクショを電車内でとることあるのですが、周囲に気を使いながらとりますね〜
コメントへの返答
2016年12月22日 10:48
やっぱり女性と言えども、他人の方にカメラを向けて「カシャッ!カシャッ!」と撮りまくると誤解を受けますよね(汗)
2016年12月22日 12:36
私もたま〜に電車の中でスクショしたりしますが、盗撮と勘違いされないよう 背面を手で覆い隠したりしながら撮りますが、あの音に過敏に反応されて怪訝そうな顔をする方がいらっしゃることを考えると、やはり場所を選ばないといけないのかな?と思う所存です。
逆にあの音に私自身も反応してますしねσ^_^;
コメントへの返答
2016年12月22日 12:58
一番の近道は……本文でも書いたとおり、iOSのアップデートではないでしょうか(^^;

そうすれば音は出なくなりますので、人目を気にしなくても良くなりますので(^^;
2016年12月22日 20:01
そもそも、電車の中でスマホをいじるのやめてほしいかも。人の背中にスマホを押し付けたり、人の肩に手とスマホを乗せていじるひと、ほんといるんです世ねー。しかもいい年のサラリーマン。。。
コメントへの返答
2016年12月22日 20:26
えー!?そんな人までいるのですか(@@;

最近は電車内で本を読んでいる人はいても新聞を読んでいる人はほとんど見かけず……
大概はスマホを見ている人ばかりなので、もうチョットお互いに気をつけた方が良いかも知れませんね(^^;
2016年12月22日 21:39
実は…
どっかのSNSにリーダーが???( ̄m ̄〃)

な~んて気にしなくても良い世の中になりませんかね~
ってか、相手に不快感をもたれるような使い方をしているか?を考えて使うようにしないと。。。
コメントへの返答
2016年12月23日 5:11
「今日、電車内で見つけたカッコウ悪いオヤジ」
なんて題名でアップされているかも?(汗)
なんて思うと、気分は良くないですよね。

いつも言っていることですが、人の考え方なんて十人十色。
その学生にとっては、スクリーンショットの音で人には迷惑が掛からないと思っているのでしょうね(汗)
2016年12月24日 11:13
おっしゃるように、iOSでは最新のアップデートでようやくスクリーンショットの時の音を消せるようになりました。マナーモードにしているときにはスクショでは音は出ません。
それから、アップデートされる前、ひとつ前のバージョンでは妙にシャッター音のボリュームが大きくなってたような気がします。
もともとシャッター音がするのは日本仕様だけで、海外仕様のiPhoneでは音は消せるらしいです。日本の法律でカメラのシャッター音は消せないようになってるってことで。で、めんどくさいから今まではスクショでも同じようにシャッター音の調整はできなくしてたんでしょうけど、クレームが多くてやっと修正された、ってとこでしょうね。
それと、最新のiPhone7ってスピーカーが上下に付いたこともあってやたらと音が大きいんですよ(滝汗) 音量調整のできないシャッター音がそれこそすんごく大きくて、そのせいもあったのかもしれません。それこそ静かな電車内とかだと響き渡るような音量です(^_^;) 最新のアップデートでシャッターの音量じたいもだいぶ小さくなったのでだいぶマシになりました(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月24日 15:08
え!?消せるようになった……ということは、マナーモードを外したデフォルトだと音が出るのですね(滝汗)

ということは、今後もその辺に無頓着な方は、車内でもシャッター音を響かせてしまうということなのですね…orz



(家内を呼んでiPhoneで実演してもらいました)



ホントですね(滝汗)

確かに音は小さめでしたが、通常モードですとシッカリ音がしてますね(×_×)

車内で頓着無くシャッター音を響かせる人って、アップデートも進んでは流行らないでしょうし、今後も小さいながらも音が出続ける……ということは、私の電車内での安眠はまだまだ難しいですね…orz

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation