• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

▼【動画】転ばぬ先の杖

▼【動画】転ばぬ先の杖 今日の動画は……

ブログでは以前紹介しましたが、一般道でのクルーズコントロールの有効活用のお話(^^;

YouTubeではコレを知らない人もいるかと思いまして、題名は少し「釣り気味」にしておりますがご勘弁ください
(^人^)





ブログ一覧 | YouTuberにっ、なりたい!(爆) | 日記
Posted at 2018/09/11 05:07:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

首都高→洗車
R_35さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年9月11日 6:42
おはよう……だぜ!

今日もわざとらしい演技が最高だぜ!!
やっぱりちょっとオーバーアクションの方が楽しいよな!

ドア・ノブさんは、クルコンは、ほぼ……使った事がないし……使い方も良く分からない……(高速でも使わないので……)

朝、出勤する時でも……ちょっとやってみるかな……

だんだん……お年寄りになって来たから……少しは、安全運転を心がけてみるぜ……

コメントへの返答
2018年9月11日 8:26
おはようございます。

毎度の素人演技ですが、笑って頂けて何よりです(^^;

クルコンは付いているのなら今回の様に積極的に使うべきなのですが……

ただ慣れないとブレーキを踏むタイミングが遅れたりする可能性がありますので、空いている道で試してみてくださいね(^o^)
2018年9月11日 7:57
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます\( 'ω')/

そういえばクルコンが付いた車に乗った事が無いなぁ~
電スロになって一気に普及したような気がしますね

お年のせいか、流れに身を任せてる事が多くなって来ました(笑)

コメントへの返答
2018年9月11日 8:28
おはようございます。

私も現在の車で初めてクルコン、と言うモノを使ったのですが、慣れればとても便利なモノだと実感しております(^^;
ただ……最初は眠くなりましたけどね(^^;

流れに乗って走っていると最近は全員捕り物にあってしまうこともあると聞いたことがあります。
実際は分かりませんが、注意に超したことはありませんよね(^^;
2018年9月11日 20:46
こんばんは……だぜ!
今日の往復の通勤で使ってみたけど……ドア・ノブさん的には、微妙だな……
なんか……感覚が変だし……設定した速度より……ここってところで……出ないのが……
なんともだな……

まぁ〜いかにダメな運転の仕方をしてるかって事なんだけどな……

安全運転を心がける様にしないとな……
地球環境に配慮した優しい運転って性格的になかなか出来ないんだよな……

とりあえず……明日も頑張ってみるぜ……

コメントへの返答
2018年9月11日 21:16
さっそく試して頂いたのですね(^o^)

感覚は……確かに慣れるまでは変ですね(^^;

ただ、必要な時には踏み足せばスピードは上がるはずですし、ブレーキを踏めば解除になる……って、メーカーによって制御は違うかも知れませんが(^^;

まあ、「この道はヤバイよな」って嗅覚はベテランドライバーほど分かると思いますので、そういう時に使ってみて下さい(^o^)

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation